- 不審者に注意!(江差町) (北海道)
2月21日午後5時55分頃、江差町字南が丘付近で、帰宅中の女性らが、不審な男に後をつけられる事案が発生しました。女性らは自宅に戻った
- 子供に対する声かけ事案発生 (北海道)
2月20日午前8時50分頃、白石区菊水3条2丁目地下鉄菊水駅構内において、歩行中の女子児童が、見知らぬ男から「ちょっとこっちに来て」
- R3.2.21 公然わいせつ事案の発生について (北海道)
令和3年2月21日午前11時30分頃、千歳市内の商業施設駐車場に駐車中の車内において、犯人が下半身を露出する公然わいせつ事案が発生し
- 不審メールに注意! (北海道)
2月中に不審な相手から、利用料金の支払いを求めるショートメールが根室市内に居住する方の携帯電話に届いています。届いたメールの内容は、
- 【解除通知】名寄美深道路 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■名寄美深道路■名寄IC〜美深北IC(規制延長22.3km)■2021年2月21日午前3時0分より通行
- 【実施通知】名寄美深道路 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■名寄美深道路■名寄IC〜美深北IC(規制延長22.3km)■2021年2月21日午前3時0分より通行
- 不審者の出没!!(帯広市) (北海道)
令和3年2月20日午前9時30分頃、帯広市西16条南6丁目付近路上において、歩行中の小学生男児が車に乗車した不審者から、「どこ行くの
- 特殊詐欺の発生 (北海道)
本日、稚内警察署管内において、令和2年10月から12月までの間、複数回にわたり合計450万円の現金を犯人に郵送で送り、だまし取られる
- 特殊詐欺の発生! (北海道)
檜山振興局管内で特殊詐欺被害が発生しました。犯人の手口は、被害者が動画サイトを視聴中に「会員登録されました」との画面を表示させ、被害
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 21/02/19) (北海道)
痴漢の発生!2月19日1時45分頃、乃木町の路上で、女性が、後ろから来た男に体を触られる事案が発生。男は、年齢30〜40歳くらい、身
- 不審者情報 (北海道)
本年2月19日午後2時20分ころ、旭川市花咲町7丁目3842番地先路上において、小学生女児が停車中の車両(白色軽トラック)に乗車して
- 「渡さない」「教えない」を守りましょう! (北海道)
札幌市内やその近郊において、息子や孫をかたる者から「バッグを盗まれた」「すぐに金が必要なので貸してほしい、知人が家に取りに行く」等と
- 痴漢の発生 (北海道)
2月19日午前1時45分ころ、函館市乃木町の路上で帰宅途中の女性が、後ろから来た男に体を触られる事案が発生しました。男は、年齢30〜
- 不審なメールには注意! (北海道)
本日、静内警察署管内に居住する方の元に「1000万円が貰えます」という内容と、URLが記載されたメールが届きました。メールを受け取っ
- 不審者の発生について (北海道)
2月16日の下校中と17日の登校中に、網走市潮見6丁目において、それぞれ別の児童が突然、60歳代位の男性に背後からランドセルを掴まれ
- 夜間の帰宅時にご注意! (北海道)
一人歩きの女性を狙った不審者から身を守るため、次のことに注意し被害を防止しましょう1夜間の一人歩きは極力避る2通勤等で夜道を歩く際は
- 簡単に稼げる仕事には裏がある (北海道)
令和2年中、北海道警察では「受け子」、「出し子」を35名検挙しています。「受け子」は特殊詐欺の被害者から現金やキャッシュカードを受け
- 不審電話に注意! (北海道)
2月18日午前11時30分頃、手稲区に居住する高齢者宅に、テレビ局の職員を名乗る男から「60歳代から90歳代までの人にコロナウイルス
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,21/02/19) (北海道)
橋梁補修工事のため,市道の通行を制限します。箇所:西桔梗17号線西桔梗2号橋(函館市西桔梗町246番地先)期間:2月22日〜2月28
- 公然わいせつ事件の発生、不審者に注意を (北海道)
昨日(2月18日)午後3時半頃から午後4時までの間、中央区の幌西地域において、男が通行中の女児に下半身を露出する公然わいせつ事件が発
- 【除雪常呂】 (北海道)
令和3年2月19日(金)午前5時30分に出動した除雪作業は、午前10時30分に完了しましたのでお知らせ致します。▼登録変更:tour
- 【不審者情報(声かけ)】 (北海道)
1.態様:声かけ2.発生場所:石狩市花川北6条3丁目付近3.発生日時:令和3年2月18日(木曜日)15時頃4.被害者(遭遇した人):
- (防犯対策)パソコンのウイルス除去費用請求詐欺に注意! (北海道)
60代男性がパソコンを使用中、突然ブザーが鳴り、表示された連絡先に電話すると「ウイルスを除去するために遠隔操作する必要がある」「ファ
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
令和3年2月21日の休日当番病院は、内科系はまむき医院南5西4電話44-7365外科系こが病院潮見153電話61-0101です。救急
- 【除雪常呂】 (北海道)
常呂自治区では、吹込みによる全車一斉除雪を行っています。令和3年2月19日(金)午前5時30分から出動しています。▼登録変更:tou
- 【解除通知】国道275号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道275号■幌加内町朱鞠内〜幌加内町母子里(規制延長18.4km)■2021年2月17日午前10時
- 【解除予告通知】国道275号 (北海道)
通行止解除予定時刻をお知らせします。■国道275号■幌加内町朱鞠内〜幌加内町母子里(規制延長18.4km)■2021年2月17日午前
- 【解除通知】国道239号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道239号■幌加内町添牛内〜苫前町霧立峠(規制延長17.7km)■2021年2月17日午前10時0
- 【内容変更通知】国道275号 (北海道)
通行止の変更をお知らせします。■国道275号■通行止箇所:【変更前】幌加内町北星〜幌加内町母子里(規制延長26km)【変更後】幌加内
- 【解除予告通知】国道239号 (北海道)
通行止解除予定時刻をお知らせします。■国道239号■幌加内町添牛内〜苫前町霧立峠(規制延長17.7km)■2021年2月17日午前1
- 声かけ事案の発生(白老町) (北海道)
令和3年2月18日午後2時ころ、白老郡白老町末広町3丁目の路上において、歩行中の女児が見知らぬ男に「おうちに行ってお菓子をあげるよ。
- 声掛け事案の発生【北見市とん田東町】 (北海道)
令和3年2月18日午後3時20分頃、北見市とん田東町の歩道上において、女性が車に乗った男2人から「おねぇちゃん、車に乗っていかない」
- 防犯メール日付の訂正 (北海道)
先ほど発出したオレオレ詐欺の防犯メールでしたが、2月17日から18日にかけてではなく、2月15日から16日にかけての発生に訂正します
- 【内容変更通知】国道275号 (北海道)
通行止の変更をお知らせします。■国道275号■通行止箇所:【変更前】幌加内町政和第三〜幌加内町母子里(規制延長36.8km)【変更後
- 【内容変更通知】国道239号 (北海道)
通行止の変更をお知らせします。■国道239号■通行止箇所:【変更前】士別市温根別町〜苫前町霧立峠(規制延長27.2km)【変更後】幌
- オレオレ詐欺の発生 (北海道)
2月17日から18日にかけて、北海道内において、オレオレ詐欺が発生しています。高齢者宅に息子や孫をかたる者から連絡が来て、「会社の大
- 【解除通知】国道37号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道37号■室蘭市陣屋町3丁目〜室蘭市祝津町1丁目(白鳥大橋)(規制延長3km)■2021年2月16
- 不審物送り付け事案の発生 (北海道)
本年1月23日、旭川東警察署管内において、白い粉が送られてきたという相談を受理しました。身に覚えのない郵便物が届いた場合はすぐ警察に
- 【解除予告通知】国道37号 (北海道)
通行止解除予定時刻をお知らせします。■国道37号■室蘭市陣屋町3丁目〜室蘭市祝津町1丁目(白鳥大橋)(規制延長3km)■2021年2
- 不審者に注意! (北海道)
昨日午後4時半頃、室蘭市東町4丁目の路上で、下校中の男子高校生が、見知らぬ男に「お兄ちゃん、こんにちは。握手してよ。」などと声を掛け
- 【内容変更通知】国道275号 (北海道)
通行止の変更をお知らせします。■国道275号■通行止箇所:【変更前】幌加内町幌加内〜美深町西町(規制延長74.6km)【変更後】幌加
- 【解除通知】名寄美深道路 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■名寄美深道路■名寄IC〜美深北IC(規制延長22.3km)■2021年2月16日午後3時30分より通
- 函館市ANSINメール (安心・安全情報 21/02/18) (北海道)
不審電話が入電!北日吉小学校に対して、子ども達に危害を加える旨の不審電話が入りました。警察では、登下校時間帯のパトロールを強化し警戒
- 【解除予告通知】名寄美深道路 (北海道)
通行止解除予定時刻をお知らせします。■名寄美深道路■名寄IC〜美深北IC(規制延長22.3km)■2021年2月16日午後3時30分
- 函館市ANSINメール (安心・安全情報 21/02/18) (北海道)
不審者の出没!2月17日15時頃、人見町において、女児が見知らぬ男にスマートフォンのような物を向けられる事案が発生。男は、年齢10〜
- 小学校に不審電話が入電! (北海道)
当方面管内に所在する函館市立北日吉小学校と厚沢部町立館小学校に対して、子ども達に危害を加えたくなる旨の不審電話が入りました。警察では
- 道路通行止め解除情報 (北海道)
以下の道路が通行止め解除となります。・道道1077号(稚内猿払線)稚内市増幌(国道238号交点)〜稚内市東浦(国道238号交点)【規
- 【解除通知】国道236号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道236号■広尾町上トヨイ基線〜浦河町上杵臼(規制延長27.8km)■2021年2月15日午後9時
- 不審者の出没 (北海道)
2月17日午後3時ころ、函館市人見町の歩道上を女児が歩いていると、見知らぬ男にスマートフォン様の物を向けられる事案が発生しました。不
- 【防犯情報】つきまとい連続発生(2/17) (北海道)
2月17日午後7時30分頃、西区西町北2丁目の路上で、帰宅途中の女性の後ろに、下衣を下ろした男が近づく事案がありました。同所付近では
- 【解除予告通知】国道236号 (北海道)
通行止解除予定時刻をお知らせします。■国道236号■広尾町上トヨイ基線〜浦河町上杵臼(規制延長27.8km)■2021年2月15日午
- 道路通行止め解除情報 (北海道)
以下の道路が通行止め解除となります。・市道声問大沼通線〜道道稚内幌延線(声問ミルクロード)【規制解除時間】2月18日10時30分〜登
- 特殊詐欺に注意! (北海道)
最近、北海道内において、「息子」や「孫」をかたる詐欺電話が多発しています。「バッグが盗まれた」「今日中に金を振り込まなければならない
- 江別市に居住のご家族などに「至急、転送」を!詐欺の犯人が潜伏中!? (北海道)
現在、江別市の一般家庭に「警察官を名のる者」からの「詐欺電話」が次々とかかってきており、付近に「受取役の犯人」が潜んでいると思われま
- 道路通行止め解除情報 (北海道)
以下の道路が通行止め解除となります。・道道106号稚内市浜勇知(道道勇知上勇知線交点)〜豊富町稚咲内(稚咲内ゲート)【規制解除時間】
- 【解除通知】深川留萌自動車道 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■深川留萌自動車道■深川西IC〜北竜ひまわりIC(規制延長22.4km)■2021年2月16日午前11
- 強制わいせつ事件の発生 (北海道)
2月17日午後11時40分頃、札幌市北区篠路2条8丁目先路上で、女性が後方から近づいてきた男に抱きつかれ、体を触られる事件が発生しま
- 道路通行止め解除情報 (北海道)
以下の道路が通行止め解除となります。・北浜通稚内市恵比須4丁目(北船だまり)〜稚内市ノシャップ2丁目2番地先(ノシャップ寒流水族館)
- 【解除予告通知】深川留萌自動車道 (北海道)
通行止解除予定時刻をお知らせします。■深川留萌自動車道■深川西IC〜北竜ひまわりIC(規制延長22.4km)■2021年2月16日午
- つきまとい事案【R3.2.17】 (北海道)
令和3年2月17日午後4時25分ころ、札幌市豊平区西岡5条2丁目付近において、帰宅途中の児童が車に乗った男につきまとわれる事案が発生
- 声かけ事案【R3.2.17】 (北海道)
令和3年2月17日午後2時50分ころ、札幌市清田区平岡9条1丁目付近において、帰宅途中の児童が男に声をかけられる事案が発生しました。
- 2/17 不審者情報 (北海道)
2月17日午後2時15分ころ、新琴似地区を走行中のバス車内において、女子学生が不審な男に身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は
- 【解除通知】国道232号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道232号■小平町大椴〜小平町小平(規制延長4.9km)■2021年2月17日午前2時45分より通
- 【解除通知】国道232号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道232号■小平町鬼鹿(道の駅おびら)〜小平町鬼鹿(規制延長2.1km)■2021年2月17日午前
- 【解除通知】国道232号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道232号■小平町臼谷〜留萌市三泊町(規制延長1.2km)■2021年2月16日午後7時0分より通
- 【解除通知】国道231号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道231号■石狩市浜益区幌〜石狩市浜益区雄冬(規制延長9.7km)■2021年2月16日午前9時0
- 【内容変更通知】深川留萌自動車道 (北海道)
通行止の変更をお知らせします。■深川留萌自動車道■通行止箇所:【変更前】深川西IC〜留萌IC(規制延長43.4km)【変更後】深川西
- 詐欺の予兆電話に要注意(2/17) (北海道)
2月17日、札幌市西区の複数のご家庭において、西警察署の警察官を名乗る者から「逮捕した犯人が通帳と保険証を持っていました」等という詐
- 【内容変更通知】国道275号 (北海道)
通行止の変更をお知らせします。■国道275号■幌加内町幌加内〜美深町西町(規制延長74.6km)■2021年2月17日午前10時0分
- 息子をかたる詐欺電話で被害が発生! (北海道)
2月15日、室蘭市内に居住する70代女性宅に息子をかたる男から「置き引きの被害にあって、バッグを盗まれた」「今日中に金を振り込まなけ
- 【解除通知】国道238号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道238号■北海道枝幸郡浜頓別町智福〜北海道宗谷郡猿払村浜鬼志別(規制延長26.5km)■2021
- 次は西区【札幌市に居住のご家族などに「至急、転送」を!詐欺の犯人が潜伏中!?】 (北海道)
現在、西区発寒地区の一般家庭に「警察官を名のる者」からの「詐欺電話」が次々とかかってきており、「受取役の犯人」が潜んでいると思われま
- 【解除通知】国道232号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道232号■初山別村初山別(しょさんべつ)〜羽幌町北町(きたまち)(規制延長18km)■2021年
- 【解除通知】国道232号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道232号■遠別町富士見(ふじみ)〜初山別村初山別(しょさんべつ)(規制延長20.8km)■202
- 次は白石区と豊平区【札幌市のご家族などに「至急、転送」を!】 (北海道)
現在、白石区南郷通地区と豊平区平岸地区に「警察官を名乗る者」から「詐欺電話」がかかってきており、「受取役の犯人」が潜んでいると思われ
- 【内容変更通知】国道238号 (北海道)
通行止の変更をお知らせします。■国道238号■通行止箇所:【変更前】北海道枝幸郡枝幸町目梨泊〜北海道宗谷郡猿払村浜鬼志別(規制延長4
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和3年2月17日16時24分稚内地方気象台発表宗谷地方では、風雪や大雪、高波、落雷、なだれ、電線等への着雪に注意してください。■稚
- 詐欺の電話に注意! (北海道)
昨日に引き続き、本日午後3時10分ころ、白石区南郷通地区に「警察官を名のる者」からの「詐欺電話」がかかってきています!詐欺の犯人は付
- 【解除通知】国道276号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道276号■伊達市大滝区三階滝町〜苫小牧市丸山(規制延長32.5km)■2021年2月15日午後4
- 女性被害のつきまとい(2月16日) (北海道)
2月16日午後7時6分頃、西区発寒1条3丁目13番先路上において、女性が不審な男に付きまとわれる事案が発生しました。男は、年齢10歳
- 暴風雪警報が解除されました (北海道)
2月17日15時51分、石狩市の暴風雪・波浪警報は解除となりましたが、引き続き気象情報に注意してください。ーーーーーこのメールについ
- 【解除通知】国道232号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道232号■天塩郡天塩町更岸(さらきし)〜天塩郡遠別町北浜(きたはま)(規制延長17.2km)■2
- 【解除予告通知】国道276号 (北海道)
通行止解除予定時刻をお知らせします。■国道276号■伊達市大滝区三階滝町〜苫小牧市丸山(規制延長32.5km)■2021年2月15日
- 落ち着きの呼吸で3つの確認 (北海道)
根室市内で駐車中の車の中から財布が盗まれる車上ねらいが発生しました。車を駐車したときは、・壱の確認、貴重品の置き忘れはないか。・弐の
- 【実施通知】国道232号 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■国道232号■遠別町富士見(ふじみ)〜初山別村初山別(しょさんべつ)(規制延長20.8km)■202
- 【実施通知】国道232号 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■国道232号■初山別村初山別(しょさんべつ)〜羽幌町北町(きたまち)(規制延長18km)■2021年
- 道路通行止め解除情報 (北海道)
以下の道路が通行止め解除となります。・道道121号(稚内幌延線)稚内市沼川〜豊富町有明【規制解除時間】2月17日14時30分〜登録内
- 道路通行止め解除情報 (北海道)
以下の道路が通行止め解除となります。・道道138号(豊富猿払線)稚内市沼川〜猿払村小石【規制解除時間】2月17日11時30分〜登録内
- 強制わいせつ犯人の逮捕について!(釧路市城山地区) (北海道)
令和2年11月6日午後10時30分頃、釧路市城山2丁目先路上で発生したとお伝えしていた強制わいせつ事件については、本年2月16日、犯
- 札幌市厚別区に居住のご家族などに「至急、転送」を!詐欺の犯人が潜伏中!? (北海道)
現在、厚別区大谷地東地区の一般家庭に「警察官を名乗る者」から「詐欺電話」がかかってきており、「受取役の犯人」が潜んでいると思われます
- 不審者情報の解決について!(釧路市北大通地区) (北海道)
令和3年2月3日午前7時40分頃、釧路市北大通14丁目釧路駅地下道で発生した女性をつきまとう不審者については、行為者を特定し、解決す
- 道路通行止め解除情報 (北海道)
以下の道路が通行止め解除となります。・道道121号(稚内幌延線)稚内市声問(国道238号交点)〜稚内市恵北(恵北ゲート)【規制解除時
- 公共施設開館情報 (北海道)
悪天候が予想されるため閉館としていた公共施設について、天候が回復したため、以下の公共施設を2月17日13時00分から開館いたします。
- 詐欺の予兆電話に注意〜厚別区 (北海道)
2月17日午前9時15分頃から連続で、大谷地東地区の一般家庭に、警察官を名乗る者から「キャッシュカードはどこのものをお持ちですか?銀
- 道路通行止め情報 (北海道)
以下の道路の通行止め区間が変更となります。・道道121号(稚内幌延線)[変更前]稚内市声問(国道238号交点)〜稚内市沼川(字沼川2
- 【実施通知】国道275号 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■国道275号■幌加内町幌加内〜美深町西町(規制延長74.6km)■2021年2月17日午前10時0分
- 【実施通知】国道239号 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■国道239号■士別市温根別町〜苫前町霧立峠(規制延長27.2km)■2021年2月17日午前10時0
- 【引き続き警戒】暴風雪と高波に関する情報 (北海道)
苫前町【防災・気象情報】苫前町役場から、暴風雪と高波に関する情報です。【交通情報】●国道通行止め(10:00現在)国道232号天塩町
- 訓練メール配信中止のお知らせ (北海道)
本日11:00頃予定しておりました、全国瞬時警報システムの情報伝達試験メール配信について、道内の気象情報を考慮し中止となりましたので