- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月14日15時27分帯広測候所発表十勝地方では、濃霧による視程障害に注意してください。十勝北部【発表】濃霧注意報PC・
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月14日15時26分釧路地方気象台発表根室地方では、高潮に注意してください。根室、釧路地方では、濃霧による視程障害に注
- [まもメール] ヒグマ出没情報 (北海道)
ヒグマ出没情報本日午前10時41分と午後2時30分頃、国道272号線上春別市街地から東方向約500m先で道路横断するヒグマ1頭の目撃
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月14日15時24分網走地方気象台発表網走、紋別地方では、高潮に注意してください。網走、北見、紋別地方では、濃霧による
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月14日15時15分稚内地方気象台発表宗谷地方では、15日未明から15日明け方まで高潮に、15日昼前まで濃霧による視程
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月14日15時14分旭川地方気象台発表上川地方では、14日夜のはじめ頃まで土砂災害や落雷に注意してください。上川中部【
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月14日14時39分旭川地方気象台発表上川地方では、14日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意してください。上川北部
- 熊の出没情報について (北海道)
令和4年7月14日午前10時39分頃、札幌市南区北ノ沢付近で熊が目撃されました。熊を見かけた場合は、市役所や警察に通報して下さい。【
- 7月13日車上ねらい (北海道)
本年7月13日午後9時頃から午前4時30分頃までの間、江別市野幌若葉町の共同住宅駐車場で、車の窓ガラスが割られ、座席に置いていた財布
- 不審者情報 (北海道)
本年7月13日午後4時45分頃、江別市内の商業施設内で遊んでいた女子児童が、不審な男性に足をつつかれる事案が発生しました。不審な男性
- 不審者に注意 (北海道)
本年7月12日午後4時30分頃、江別市東光町の住宅街で下校中の女子児童が、不審な男性につきまとわれる事案が発生しました。不審な男性は
- 地震情報 (北海道)
2022年07月14日11時59分気象庁発表14日11時56分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度<震度1>安平町この地震に
- 体力や 技術の過信 事故のもと! (北海道)
夏山遭難の防止のため、次のことに注意しましょう!1、無理のない登山計画を立て登山計画書を提出しましょう2、複数人による登山を心掛けま
- 還付金詐欺の電話が来ています! (北海道)
昨日7月13日、木古内町居住の方に対し、役場職員を語る者から「介護保険の払戻金がある」といった不審電話が入っています。このような電話
- 道路情報 (北海道)
道道660号(居辺本別線)通行止変更のお知らせ情報発信者:十勝総合振興局事業課路線名:道道660号(居辺本別線)上下規制日時:202
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月14日11時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>日高沖津軽海峡檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月14日11時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道西方海上<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走
- KDDIの通信障害に乗じたフィッシングメールに注意! (北海道)
2022年7月2日に発生したKDDIの通信障害に乗じたフィッシングメールにご注意ください!サービスを利用される際、メールに記載されて
- 不審者の出没!! (北海道)
令和4年7月13日午後3時頃、音更町木野大通東13丁目付近の路上において、自転車に乗車の女子学生に不審者がバイクでつきまとう事案が発
- 道路情報 (北海道)
道道660号(居辺本別線)通行止変更のお知らせ情報発信者:十勝総合振興局事業課路線名:道道660号(居辺本別線)上下規制日時:202
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月14日10時20分函館地方気象台発表渡島地方では、15日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。渡島西部【解除
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月14日10時06分札幌管区気象台発表注意報を解除します。石狩北部【解除】濃霧注意報石狩中部【解除】濃霧注意報石狩南部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月14日10時04分旭川地方気象台発表注意報を解除します。上川北部【解除】濃霧注意報上川中部【解除】濃霧注意報上川南部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月14日10時04分稚内地方気象台発表宗谷地方では、15日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。利尻・礼文【解
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月14日10時03分帯広測候所発表十勝地方では、濃霧による視程障害に注意してください。十勝北部【解除】濃霧注意報PC・
- 【町職員の新型コロナウイルス感染者の発生と対応について】 (北海道)
町職員の新型コロナウイルス感染者が発生しましたので、お知らせいたします。詳しくはホームページをご覧ください。https://www.
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月14日10時02分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、濃霧による視程障害に注意してください。釧路北部【解除】濃霧注
- 熊の目撃情報 (北海道)
令和4年7月13日午前8時30分頃、旭川市東旭川町東桜岡において、熊の目撃情報がありました。熊と遭遇してしまった場合は、熊から視線を
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 22/07/14) (北海道)
詐欺電話について!7月8日から12日にかけて、市内の複数の方に、市の健康保険課をかたる者から「保険料の還付金がある」といった内容の不
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 22/07/14) (北海道)
詐欺電話について!6月21日〜7月12日、市内の複数の方に、不動産会社の社員を名のる者から「老人ホームの入居権がある」「名義を貸して
- 7/12 声かけ事案の発生 (北海道)
令和4年7月12日午後8時50分頃、旭川市5条通1丁目付近において、女性が車両とすれ違った際、その車両の助手席に乗った男に「お姉さん
- 不審者に注意(7月13日) (北海道)
令和4年7月13日午後8時40分頃、札幌市東区北51条東15丁目付近で、帰宅途中の女性が男に後方からつきまとわれる事案が発生しました
- 不審者の出没(7月13日) (北海道)
令和4年7月13日午後4時30分頃、札幌市東区北15条東12丁目付近で、下半身を露出する不審者の目撃情報がありました。不審者の特徴は
- 車に乗った不審者出没! (北海道)
7月13日午後3時頃、名寄市内で女子小学生が帰宅途中に車に乗った不審者に目の前で車を止められたり、車で後をつけられる事案が発生しまし
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月14日08時17分網走地方気象台発表網走、紋別地方では、濃霧による視程障害に注意してください。網走南部【解除】濃霧注
- 【解除通知】国道276号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道276号■伊達市大滝区三階滝町〜千歳市美笛(規制延長10.3km)■2022年4月17日午後8時
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月14日05時40分札幌管区気象台発表<海上風警報>檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜山津
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月14日05時40分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上所々
- 火災気象通報 (北海道)
2022年07月14日04時52分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年07月14日04時52分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年07月14日04時52分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年07月14日04時52分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年07月14日04時52分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2022年07月14日04時51分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年07月14日04時51分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 火災気象通報 (北海道)
2022年07月14日04時51分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月14日04時10分網走地方気象台発表網走、北見、紋別地方では、14日朝まで濃霧による視程障害に注意してください。北見
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月14日04時07分帯広測候所発表十勝地方では、濃霧による視程障害に注意してください。十勝北部【継続】濃霧注意報【解除
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月14日04時05分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、濃霧による視程障害に注意してください。根室北部【継続】濃霧注
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月14日03時52分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、14日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。北
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月14日03時51分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、14日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。上川中部
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月13日23時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜山津
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月13日23時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上所々
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月13日22時09分札幌管区気象台発表空知地方では、14日明け方まで土砂災害に注意してください。石狩、空知、後志地方で
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月13日22時08分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、濃霧による視程障害に注意してください。胆振西部【継続】濃霧注
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月13日22時07分帯広測候所発表十勝地方では、土砂災害や河川の増水、濃霧による視程障害に注意してください。十勝北部【
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月13日22時07分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、14日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。渡島北部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月13日22時07分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、14日明け方まで土砂災害に、14日昼前まで濃霧による視程障害
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月13日22時06分網走地方気象台発表北見、紋別地方では、土砂災害に注意してください。北見地方では、河川の増水に注意し
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月13日20時19分網走地方気象台発表北見、紋別地方では、土砂災害に注意してください。北見地方では、低い土地の浸水や河
- [まもメール] ヒグマ出没情報 (北海道)
ヒグマ出没情報本日18時20分ごろ、道道別海厚岸線、上風連市街地交差点から北へ約200m付近の道路上でヒグマ1頭を目撃、その後ヒグマ
- 府県気象情報 (北海道)
2022年07月13日18時41分旭川地方気象台発表上川・留萌地方の大雨のピークは過ぎましたが、13日夜遅くにかけて、大雨による低い
- 熊の出没(新得町) (北海道)
令和4年7月13日午後3時50分頃、新得町字屈足東1線において、道道を横断する熊1頭が目撃されました。熊は食料を求めて広範囲に移動す
- 飲酒運転撲滅・交通安全期間 (北海道)
町民課からのお知らせです。毎年7月13日は、飲酒運転根絶の日となっています。飲酒運転ゼロ北海道を目指し、飲酒運転をしない、させない、
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月13日18時27分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、13日夜遅くまで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷に
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年07月13日18時00分旭川地方気象台発表上川地方では、14日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月13日18時09分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、13日夜遅くまで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷に
- 公然わいせつの発生!(釧路市川端町地区) (北海道)
7月11日午後11時20分ころ、釧路市川端町にある商業施設の駐車場に駐めた車両内で下半身を露出した男が目撃されました。男の特徴は、年
- 還付金詐欺と思われる詐欺電話について (北海道)
7月8日から12日にかけて、函館市内居住の複数の方に対し、市の健康保険課をかたる者から「保険料の還付金がある」といった内容の不審電話
- 老人ホーム入居権に関する詐欺電話について (北海道)
6月21日から7月12日にかけて、函館市居住の複数の方に、不動産会社の社員を名のる者から「老人ホームの入居権がある。入らないのであれ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月13日17時40分網走地方気象台発表北見、紋別地方では、土砂災害に注意してください。網走、北見、紋別地方では、落雷や
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月13日17時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜山津軽沖所々濃霧が発生してい
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月13日17時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上所々
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月13日17時15分帯広測候所発表十勝地方では、低い土地の浸水や河川の増水、落雷、濃霧による視程障害に注意してください
- 詐欺電話に注意! 7.13 (北海道)
令和4年7月13日午後2時5分頃、札幌市北区拓北地区のご家庭に市役所職員を名乗る男から「健康保険の払い戻しの申請書を送ったが、まだ返
- [さほっちメェーる]$B!Z(B7$B7n(B13$BF|!J?e!K!!?77?%3(B$B%m%J%&%$%k%946@w>pJs![(B (北海道)
7月13日(水曜日)、本市職員1人の感染が確認されました。保健所等の指示により、当該職員については自宅待機(経過観察)としており、業
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年07月13日17時00分札幌管区気象台発表空知地方では、14日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年07月13日17時00分旭川地方気象台発表上川地方では、14日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性が高い。※【】
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月13日16時22分網走地方気象台発表紋別地方では、土砂災害に注意してください。網走、北見、紋別地方では、落雷や濃霧に
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月13日16時11分帯広測候所発表十勝地方では、低い土地の浸水や落雷、濃霧による視程障害に注意してください。十勝北部【
- 水難事故の防止 (北海道)
夏本番を迎え、管内の海水浴場もオープンとなります。海水浴や川遊び、水上オートバイ等による水難事故を未然に防ぐため、次の点に注意してく
- 市役所職員を名乗る者からの不審な電話!(名寄市内) (北海道)
先週、市内の女性に市役所の職員を名乗る者から、「5月に医療還付通知書を青い封筒で送っていますが届いていますか」という電話がありました
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月13日15時32分札幌管区気象台発表空知地方では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意してください。石狩、空知
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月13日15時25分旭川地方気象台発表上川地方では、13日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月13日15時10分釧路地方気象台発表根室地方では、高潮に注意してください。根室、釧路地方では、濃霧による視程障害に注
- 熊出没中! (北海道)
令和4年7月13日午後0時頃、南区簾舞3条3丁目付近にて、熊が目撃されました。付近にお住まいの方は不要不急の外出を控えてください。外
- 府県気象情報 (北海道)
2022年07月13日14時48分旭川地方気象台発表上川地方では、13日夜のはじめ頃まで、大雨による低い土地の浸水に厳重に警戒し、河
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月13日14時39分網走地方気象台発表紋別地方では、土砂災害に注意してください。網走、北見、紋別地方では、落雷に注意し
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 熊の目撃情報(7月13日) (北海道)
7月13日午前11時10分頃、紋別市上渚滑町上東付近、午後0時5分頃、紋別市上渚滑町7丁目付近において、それぞれ熊の目撃通報がありま
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年07月13日14時00分旭川地方気象台発表上川地方では、14日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性が高い。※【】
- 町内の新型コロナウイルス感染状況と感染拡大防止へのお願い (北海道)
津別町内では7月3日(日)から7月9日(土)までの1週間に45人の新型コロナウイルスの感染者が確認されました。今回の感染拡大は、町内
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月13日13時56分旭川地方気象台発表上川地方では、13日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください
- 水難を防ぐために・北見市 (北海道)
海や川に出かける人も多くなり、海水浴や川遊び、水上オートバイによる水難を未然に防ぐため、次の点に注意しましょう。〇指定された遊泳区域
- 車上ねらいの発生【苫小牧市日の出町、音羽町】 (北海道)
7月11日未明から12日早朝にかけて苫小牧市日の出町、音羽町で車両ドアの窓ガラスが割られ車内から貴重品が盗まれる「車上ねらい」が多発
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月13日13時26分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、13日夜遅くまで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷に
- [まもメール] ヒグマ出没情報 (北海道)
ヒグマ出没情報本日12時40分頃、泉川地区光進会館から北東に約2km先の道道で親子ヒグマ3頭の目撃情報がありました。ヒグマはその後東