- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月10日16時53分室蘭地方気象台発表胆振・日高地方では、12日にかけて大雨となるでしょう。大雨による土砂災害や低い土
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月10日16時43分函館地方気象台発表渡島東部・西部では、10日夜から11日明け方まで、大雨による土砂災害に警戒してく
- 空き巣や事務所荒らしに注意! (北海道)
お盆の時期になりました。帰省やご旅行で留守にされる際は、空き巣や事務所荒らしの被害に遭わないよう戸締りを忘れずに、お出かけの際は一声
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,22/08/10) (北海道)
法面崩壊の恐れがあるため,市道の通行を制限します。制限箇所:市道鉄山3号線(鉄山町112番1地先〜鉄山町170番地先)制限期間:8月
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月10日17時00分函館地方気象台発表檜山地方では、11日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月10日17時00分室蘭地方気象台発表胆振地方では、11日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月10日16時15分帯広測候所発表十勝地方では、急な強い雨や落雷、濃霧による視程障害に注意してください。十勝北部【発表
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月10日16時00分函館地方気象台発表檜山地方では、11日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月10日16時10分釧路地方気象台発表根室地方では、高潮に注意してください。根室、釧路地方では、急な強い雨や落雷、濃霧
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月10日16時08分稚内地方気象台発表宗谷地方では、11日明け方から11日夕方まで強風に、10日夜遅くから11日未明ま
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月10日16時07分函館地方気象台発表渡島地方では、10日夜のはじめ頃から11日明け方まで土砂災害に警戒してください。
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月10日16時04分旭川地方気象台発表上川地方では、11日明け方まで土砂災害に注意してください。上川、留萌地方では、1
- 地方気象情報 (北海道)
2022年08月10日16時03分札幌管区気象台発表太平洋側西部では、10日夜のはじめ頃から11日明け方にかけて大雨による土砂災害に
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月10日15時51分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、土砂災害や落雷、濃霧による視程障害に注意してください。胆振西
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月10日15時51分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、10日夜遅くから11日昼前まで濃霧による視程障害に注意
- 詐欺の予兆電話入電中! (北海道)
本日午後2時30分頃、南区のお宅に、南区役所職員を騙る者から「医療費の還付金がある。」などという、詐欺の電話がありました。このような
- [まもメール] ヒグマ出没情報 (北海道)
ヒグマ出没情報本日、12時30分ごろ上春別地区、国道272号線の別海町と中標津町の町堺にある春別川に架かる朝日橋付近で、親子グマ3頭
- 熊の目撃 (北海道)
令和4年8月10日午後0時30分頃、標津郡中標津町字豊岡において、親子とみられる熊3頭の目撃がありました。外出の際は十分にご注意下さ
- 特殊詐欺に注意! (北海道)
北海道内において、オレオレ詐欺が多発しています。固定電話に息子等を名乗る者から「鞄や財布をなくした。」などと電話があり、その後、同僚
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,22/08/10) (北海道)
人道橋修繕工事のため,市道の通行を制限します。箇所:沿線2号通万年橋小学校跨線人道橋(函館市亀田町16番先)期間:8月15日(月)〜
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月10日11時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道南方及び東方海上気圧の傾きが次第に
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月10日11時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上網走沖宗谷海峡所々濃霧が発生している<濃霧>網走
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月10日11時25分函館地方気象台発表渡島・檜山地方では、引き続き12日にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、
- 国民保護情報 (北海道)
「即時音声合成」2022年08月10日11時00分これは、Jアラートのテストです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
- 国民保護関連情報 即時音声書換情報 (北海道)
「即時音声合成」2022年08月10日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:岩手県宮城県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉
- 国民保護情報 (北海道)
「即時音声合成」2022年08月10日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:岩手県宮城県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉
- 国民保護情報 (北海道)
「即時音声合成」2022年08月10日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:岩手県宮城県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉
- 国民保護に関する情報 (北海道)
これは、Jアラートのテストです。対象となるエリアは、全土です。対象エリアは、北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,
- 地方気象情報 (北海道)
2022年08月10日11時02分札幌管区気象台発表日本海側南部と太平洋側西部を中心に、12日にかけて大雨となるでしょう。大雨による
- J-Alert受信情報 (北海道)
「即時音声合成」2022年08月10日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:岩手県宮城県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- [さほっちメェーる]$B!Z9qL1J]8n![9qL1J]8n>pJs(B (北海道)
「即時音声合成」2022年08月10日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:岩手県宮城県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉
- 国民保護情報 (北海道)
「即時音声合成」2022年08月10日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:岩手県宮城県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月10日10時42分網走地方気象台発表注意報を解除します。網走西部【解除】濃霧注意報網走東部【解除】濃霧注意報網走南部
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月10日11時00分函館地方気象台発表檜山地方では、11日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月10日11時00分室蘭地方気象台発表胆振地方では、11日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月10日10時15分札幌管区気象台発表空知地方では、10日夕方まで土砂災害に注意してください。石狩北部【解除】大雨注意
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月10日10時13分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、10日夕方まで土砂災害に注意してください。上川北部【解除】大
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月10日10時12分帯広測候所発表十勝地方では、濃霧による視程障害に注意してください。十勝北部【継続】濃霧注意報【解除
- J アラート全国一斉自動放送試験について (北海道)
本日、防災行政無線を使用して「Jアラート(全国瞬時警報システム)」による全国一斉試験を実施します。この試験は、国から住民への情報伝達
- 【訓練】緊急地震速報のお知らせ (北海道)
本日、11時ごろ全国一斉に緊急地震速報訓練が実施される予定です。訓練は、あんしんねっとびほろ「J-アラート連携」登録者のアドレスに配
- 道路情報 (北海道)
道道83号(函館南茅部線)通行止開始のお知らせ情報発信者:渡島総合振興局事業課路線名:道道83号(函館南茅部線)上下規制日時:202
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月10日06時50分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、10日昼前まで土砂災害や河川の増水、濃霧による視程障害に注意
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月10日06時16分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、土砂災害や落雷、濃霧による視程障害に注意してください。渡島地
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月10日05時50分函館地方気象台発表渡島地方では、引き続き10日昼前にかけて、大雨による土砂災害に十分注意してくださ
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月10日05時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>釧路沖日高沖檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道南方及び東方海上気圧の
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月10日05時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上所々濃霧が発生してい
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月10日04時53分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月10日04時52分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月10日04時52分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月10日04時51分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月10日04時51分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月10日04時51分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月10日04時51分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月10日04時51分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月10日05時00分旭川地方気象台発表上川地方では、10日夕方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月10日05時00分函館地方気象台発表渡島地方では、10日夕方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月10日04時23分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、10日昼前まで土砂災害や濃霧による視程障害に注意してください
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月09日17時00分函館地方気象台発表檜山地方では、10日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月10日04時14分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、土砂災害や落雷、濃霧による視程障害に注意してください。渡島東
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月10日04時10分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、土砂災害や濃霧による視程障害に注意してください。胆振西部【継
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月09日23時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>釧路沖日高沖檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月09日23時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上所々濃霧が発生してい
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月09日21時07分函館地方気象台発表渡島地方では、10日明け方まで土砂災害に警戒してください。渡島西部【継続】大雨注
- 災害に対する事前準備を!! (北海道)
現在、木古内町・知内町で断続的に雨が降り、不安定な天候となっています。昨日は、大雨により洪水・土砂警報が出され、各町から避難指示が出
- 不審者の出没! (北海道)
令和4年8月9日午後3時頃、札幌市白石区北郷2条付近路上において、女子児童が自転車に乗った男から「こっち来て」と声を掛けられる事案が
- 熊の目撃情報 (北海道)
令和4年8月9日午後3時35分ころ、砂川市北光付近において、熊が目撃されました。熊がまだ近くにいる可能性があるので、外出の際は十分に
- マイナンバーに関するお知らせ (北海道)
町民課からマイナンバーカードに関するお知らせです。本町における、7月のマイナンバーカードの申請状況等についてお知らせします。7月中に
- [さほっちメェーる]$B!Z(B8$B7n(B9$BF|!J2P!K!!?77?%3%m(B$B%J%&%$%k%946@w>pJs![(B (北海道)
8月8日(月曜日)に、市立病院職員1人の感染が確認されました。感染の可能性のある方へPCR検査を行った結果、全員の陰性が確認されまし
- 学校関連施設における新型コロナウイルス感染者の発生と対応状況について (北海道)
学校関連施設に新型コロナウイルス感染者が発生したため、お知らせいたします。詳しくは町ホームページをご覧ください。https://ww
- 不審電話について (北海道)
令和4年8月8日、当署で「自宅の電話に旭川市役所年金保険課の職員を名乗る男性から電話があり、存在しない課を名乗っていたため不審に思い
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月09日17時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>釧路沖日高沖檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月09日17時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上所々濃霧が発生してい
- 【町職員の新型コロナウイルス感染者の発生と対応について】 (北海道)
町職員の新型コロナウイルス感染者が発生しましたので、お知らせいたします。詳しくはホームページをご覧ください。https://www.
- 道路情報 (北海道)
道道688号(名寄遠別線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実施
- 【要注意】電話で「お金が戻ります。」は詐欺! (北海道)
令和4年8月9日、南幌町内の高齢者宅に、還付金詐欺の電話がありました。役場職員を名乗る男性から「あなたは過去に保険料を毎月多く払って
- 容姿の撮影事案が解決しました (北海道)
4月17日、5月4日に北斗市七重浜の商業施設で発生した容姿の撮影事案については、行為者を特定し解決に至りました。ご協力ありがとうござ
- 道路情報 (北海道)
道道981号(上長和萩原線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実
- 【要注意】「還付金があります」はサギ! (北海道)
令和4年8月9日、岩内警察署の管内にお住いの方へ、還付金詐欺の電話が複数ありました。内容は、役場の保健課職員を名乗る男から「過去に、
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月09日17時00分函館地方気象台発表檜山地方では、10日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月09日16時33分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、土砂災害や濃霧による視程障害に注意してください。上川地方では
- 道路情報 (北海道)
道道432号(暑寒別雨竜停車場線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/
- 詐欺電話に注意R4.8.9 (北海道)
本年8月9日、市役所の職員を名のる男から、手稲区内居住の男性宅に「4年分の還付金がある。後で銀行から連絡がある」などと不審な電話があ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月09日16時10分帯広測候所発表十勝地方では、土砂災害や濃霧による視程障害に注意してください。十勝北部【継続】大雨注
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月09日16時08分函館地方気象台発表渡島東部の函館市では、引き続き10日明け方にかけて、大雨による土砂災害に警戒して
- 【解除通知】国道228号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道228号■上ノ国町汐吹〜上ノ国町扇石(規制延長1.3km)■2022年8月8日午後7時20分より
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月09日16時00分函館地方気象台発表檜山地方では、10日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月09日15時47分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、10日明け方まで土砂災害に、9日夜遅くから10日昼前ま
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月09日15時41分函館地方気象台発表渡島地方では、10日明け方まで土砂災害に警戒してください。渡島東部【継続】大雨警
- 【解除予告通知】国道228号 (北海道)
通行止解除予定時刻をお知らせします。■国道228号■上ノ国町汐吹〜上ノ国町扇石(規制延長1.3km)■2022年8月8日午後7時20
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月09日15時37分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、濃霧による視程障害に注意してください。根室北部【継続】濃霧注
- 不審電話に注意!!! (北海道)
森警察署管内の住民に、役場職員を名乗る者からの不審な電話がありました。非通知で、実在しない部署をかたって電話をかけてきました。公的機
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月09日15時35分網走地方気象台発表紋別地方では、10日明け方まで土砂災害に注意してください。網走、北見、紋別地方で
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月09日15時27分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、10日明け方まで土砂災害や河川の増水、落雷に、10日昼前まで
- 【解除通知】国道40号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道40号■音威子府村音威子府〜中川町安川橋(規制延長23.3km)■2022年8月8日午後5時0分
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月09日14時44分旭川地方気象台発表上川地方では、10日明け方まで土砂災害や河川の増水に注意してください。上川、留萌
- 道路情報 (北海道)
道道612号(築別天塩有明停車場線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時
- 【解除予告通知】国道40号 (北海道)
通行止解除予定時刻をお知らせします。■国道40号■音威子府村音威子府〜中川町安川橋(規制延長23.3km)■2022年8月8日午後5