- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日16時00分札幌管区気象台発表石狩地方では、20日までの期間内に、大雨、暴風(暴風雪)警報を発表する可能性があ
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日16時00分札幌管区気象台発表後志地方では、20日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性が高い。※【】内は今
- 地方気象情報 (北海道)
2022年09月19日16時15分札幌管区気象台発表太平洋側では、20日の海は大しけとなる見込みです。うねりを伴った高波に警戒してく
- 大空町 停電に関する情報 (北海道)
本日9月19日15時22分頃、落雷により停電が発生しております。現在、北電で設備確認中です。1.停電発生地域大空町女満別朝日、女満別
- 道路情報 (北海道)
道道39号(奥尻島線)通行止開始のお知らせ情報発信者:渡島総合振興局奥尻出張所路線名:道道39号(奥尻島線)上下規制日時:2022-
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日16時13分札幌管区気象台発表後志地方では、19日夜遅くまで低い土地の浸水に警戒してください。後志北部【発表】
- 道路情報 (北海道)
道道39号(奥尻島線)通行止開始のお知らせ情報発信者:渡島総合振興局奥尻出張所路線名:道道39号(奥尻島線)上下規制日時:2022-
- 道路情報 (北海道)
道道740号(北檜山大成線)通行止開始のお知らせ情報発信者:渡島総合振興局今金出張所路線名:道道740号(北檜山大成線)上下規制日時
- 道路情報 (北海道)
道道677号(小倉山丹羽停車場線)通行止開始のお知らせ情報発信者:渡島総合振興局今金出張所路線名:道道677号(小倉山丹羽停車場線)
- 道路情報 (北海道)
道道999号(美利河二股自然休養村線)通行止開始のお知らせ情報発信者:渡島総合振興局今金出張所路線名:道道999号(美利河二股自然休
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日16時00分釧路地方気象台発表根室地方では、20日までの期間内に、波浪警報を発表する可能性が高い。また、20日
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日16時00分釧路地方気象台発表釧路地方では、20日までの期間内に、波浪警報を発表する可能性が高い。また、20日
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日15時52分帯広測候所発表十勝地方では、土砂災害や河川の増水、強風、高波、竜巻などの激しい突風、落雷、濃霧によ
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日16時00分旭川地方気象台発表上川地方では、20日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日15時45分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、土砂災害や河川の増水、強風、高波、竜巻などの激しい突風、落雷
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日15時42分稚内地方気象台発表宗谷地方では、20日明け方まで土砂災害に警戒してください。宗谷北部【発表】強風注
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日15時40分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、土砂災害や河川の増水、落雷、濃霧による視程障害に注意してくだ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日15時32分網走地方気象台発表網走、北見、紋別地方では、土砂災害や河川の増水、竜巻などの激しい突風、落雷、濃霧
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日15時00分札幌管区気象台発表石狩地方では、20日までの期間内に、大雨、暴風(暴風雪)警報を発表する可能性があ
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日15時00分札幌管区気象台発表後志地方では、20日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日15時18分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷、濃霧による
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日15時18分発表大雨・洪水注意報が発表されました。【歌志内市】大雨注意報雷注意報洪水注意報濃霧注意報土砂災害:
- 道路情報 (北海道)
道道836号(島牧美利河線)通行止開始のお知らせ情報発信者:後志総合振興局蘭越出張所路線名:道道836号(島牧美利河線)上下規制日時
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月19日14時40分札幌管区気象台発表<海上暴風警報>津軽海峡檜山津軽沖<海上強風警報>北海道東方海上釧路沖日高沖<海
- (大空町からお知らせ)19日夜から20日にかけて、今後の気象情報にご注意ください (北海道)
網走・北見・紋別地方の天気は、台風第14号から暖かく湿った空気が、北海道付近に停滞する前線に向かって流れ込むため、台風が接近する前の
- 予兆電話に注意! (北海道)
9月19日、厚別区上野幌の一般住宅において、警察官を名乗る者から「キャッシュカードが悪用されています。」などという詐欺の予兆電話がか
- 公共交通機関(JR)運休情報 (北海道)
9月19日から20日にかけて、JRで運休が発生しております。詳細は以下のとおりです(9月19日13時現在)【9月19日】[特急列車]
- 府県気象情報 (北海道)
2022年09月19日12時11分帯広測候所発表十勝地方では、20日昼前から昼過ぎにかけてうねりを伴った高波に警戒してください。また
- 府県気象情報 (北海道)
2022年09月19日12時03分釧路地方気象台発表釧路・根室地方は、20日昼前から夕方にかけて、うねりを伴った高波に警戒してくださ
- オレオレ詐欺に注意! (北海道)
息子や親族をかたり、会社の金を紛失したと現金を要求してくるような、いわゆる【オレオレ詐欺】が後を絶ちません。手口のポイントとしては、
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月19日11時35分札幌管区気象台発表<海上暴風警報>津軽海峡檜山津軽沖<海上強風警報>北海道東方海上釧路沖日高沖<海
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月19日11時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上<海上風警報>サハリ
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和4年9月19日10時53分稚内市に大雨警報が発表されました。宗谷地方では、19日昼過ぎから20日明け方まで土砂災害に警戒してくだ
- 地方気象情報 (北海道)
2022年09月19日10時57分札幌管区気象台発表北海道地方では、20日は台風第14号の影響により、海は大しけとなる見込みです。う
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日10時53分稚内地方気象台発表宗谷地方では、19日昼過ぎから20日明け方まで土砂災害に警戒してください。宗谷北
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日11時00分函館地方気象台発表檜山地方では、20日までの期間内に、大雨、暴風(暴風雪)警報を発表する可能性があ
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日11時00分札幌管区気象台発表石狩地方では、20日までの期間内に、大雨、暴風(暴風雪)警報を発表する可能性があ
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日11時00分札幌管区気象台発表後志地方では、20日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日11時00分室蘭地方気象台発表胆振地方では、20日までの期間内に、大雨、暴風(暴風雪)警報を発表する可能性があ
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日11時00分釧路地方気象台発表根室地方では、20日までの期間内に、波浪警報を発表する可能性が高い。また、20日
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日11時00分釧路地方気象台発表釧路地方では、20日までの期間内に、波浪警報を発表する可能性が高い。また、20日
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日11時00分網走地方気象台発表北見地方では、20日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日11時00分網走地方気象台発表紋別地方では、20日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日11時00分旭川地方気象台発表上川地方では、20日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日11時00分稚内地方気象台発表宗谷地方では、20日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性が高い。※【】内は今
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日10時44分帯広測候所発表十勝地方では、強風や高波、急な強い雨、落雷、濃霧による視程障害に注意してください。十
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日10時43分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、高波や急な強い雨、落雷、濃霧による視程障害に注意してください
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日10時31分室蘭地方気象台発表日高地方では、強風や高波に注意してください。胆振、日高地方では、急な強い雨や落雷
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日10時29分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、19日夕方から20日昼前まで急な強い雨や落雷、濃霧による視程
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日10時25分函館地方気象台発表渡島地方では、土砂災害に注意してください。檜山地方では、強風に注意してください。
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日10時18分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、19日夕方から20日昼前まで急な強い雨や落雷、濃霧によ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日10時18分発表雷・濃霧注意報が発表されました。【歌志内市】雷注意報濃霧注意報【雷危険度】19日昼前:注意報級
- 熊の目撃情報 (北海道)
本日午前8時5分頃、興部町字北興346番地先の北興橋付近の河川において、体長約1.5メートルの熊1頭が目撃されています。警察官も現場
- 敬老の日 (北海道)
9月19日は敬老の日です。みなさんは日頃からおじいちゃんやおばあちゃんに感謝の気持ちを伝えていますか?敬老の日には、おじいちゃんやお
- 府県気象情報 (北海道)
2022年09月19日07時28分室蘭地方気象台発表日高東部では20日朝から昼前にかけてうねりを伴った高波に警戒してください。胆振・
- 府県気象情報 (北海道)
2022年09月19日07時20分函館地方気象台発表渡島・檜山地方では、19日夕方から20日昼前にかけて、前線や台風第14号の影響に
- 府県気象情報 (北海道)
2022年09月19日06時38分稚内地方気象台発表宗谷地方では、20日にかけて、前線や台風第14号の影響により大雨となる見込みです
- 府県気象情報 (北海道)
2022年09月19日06時27分帯広測候所発表十勝地方では、20日はうねりを伴った高波に警戒してください。また、19日夜から21日
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日06時00分稚内地方気象台発表宗谷地方では、20日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日06時20分稚内地方気象台発表宗谷地方では、土砂災害や濃霧による視程障害に注意してください。宗谷北部【継続】大
- 府県気象情報 (北海道)
2022年09月19日06時18分札幌管区気象台発表石狩・空知・後志地方では、19日夜のはじめ頃から20日にかけて、大雨による低い土
- 府県気象情報 (北海道)
2022年09月19日06時08分網走地方気象台発表網走・北見・紋別地方では、19日夜から20日にかけて、前線や台風第14号の影響に
- 府県気象情報 (北海道)
2022年09月19日05時58分釧路地方気象台発表釧路・根室地方では、20日は台風第14号の影響で海は大しけとなる見込みです。うね
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月19日05時45分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月19日05時45分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上<海上風警報>サハリ
- 府県気象情報 (北海道)
2022年09月19日05時35分旭川地方気象台発表上川地方では、20日未明から昼前にかけて大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川
- 地方気象情報 (北海道)
2022年09月19日05時15分札幌管区気象台発表北海道地方では、20日は台風第14号の影響により、海は大しけとなる見込みです。う
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日05時14分帯広測候所発表十勝地方では、高波や急な強い雨、落雷、濃霧による視程障害に注意してください。十勝中部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日05時11分釧路地方気象台発表釧路地方では、土砂災害に注意してください。根室、釧路地方では、高波や落雷、濃霧に
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月19日04時55分帯広測候所発表[見出し]火災気象通報【強風】十勝地方において、延焼が起こりやすい気象状況となる見込
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月19日04時54分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月19日04時54分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月19日04時53分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月19日04時52分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月19日04時52分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月19日04時51分函館地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】渡島・檜山地方において、延焼が起こりやすい気象状況
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月19日04時50分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日05時00分釧路地方気象台発表根室地方では、20日までの期間内に、波浪警報を発表する可能性が高い。また、20日
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日05時00分釧路地方気象台発表釧路地方では、20日までの期間内に、波浪警報を発表する可能性が高い。また、20日
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日05時00分札幌管区気象台発表石狩地方では、20日までの期間内に、大雨、暴風(暴風雪)警報を発表する可能性があ
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日05時00分札幌管区気象台発表後志地方では、20日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日05時00分網走地方気象台発表北見地方では、20日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日05時00分網走地方気象台発表紋別地方では、20日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日05時00分室蘭地方気象台発表胆振地方では、20日までの期間内に、大雨、暴風(暴風雪)警報を発表する可能性があ
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日05時00分旭川地方気象台発表上川地方では、20日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日05時00分函館地方気象台発表檜山地方では、20日までの期間内に、大雨、暴風(暴風雪)警報を発表する可能性があ
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月19日05時00分稚内地方気象台発表宗谷地方では、20日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性が高い。※【】内は今
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日04時06分旭川地方気象台発表注意報を解除します。上川北部【解除】雷注意報留萌北部【解除】雷注意報留萌中部【解
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日04時04分網走地方気象台発表注意報を解除します。網走西部【解除】雷注意報網走東部【解除】雷注意報網走南部【解
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月19日03時47分室蘭地方気象台発表日高地方では、高波に注意してください。胆振、日高地方では、急な強い雨や落雷、濃霧
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月18日23時40分札幌管区気象台発表<海上強風警報>檜山津軽沖<海上風警報>北海道東方海上釧路沖日高沖<海上濃霧警報
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月18日23時40分札幌管区気象台発表<海上風警報>網走沖北海道西方海上<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月18日22時00分稚内地方気象台発表宗谷地方では、19日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性が高い。※【】内は今
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月18日21時29分稚内地方気象台発表宗谷地方では、19日朝まで土砂災害に警戒してください。利尻・礼文【発表】大雨警報
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月18日18時46分函館地方気象台発表渡島地方では、土砂災害に注意してください。渡島、檜山地方では、落雷や濃霧による視
- (大空町からお知らせ)今後の気象情報にご注意ください (北海道)
大型で非常に強い台風第14号は、20日から21日にかけて北海道に接近する恐れがあります。網走・北見・紋別地方の天気は、台風第14号か
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月18日17時45分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上釧路沖日高沖檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道南方及び
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月18日17時45分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部所々濃霧が発生している<濃霧>日本