- 地方気象情報 (北海道)
2022年10月17日07時31分札幌管区気象台発表日本海側北部を中心に、17日昼前にかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みです
- 今週の町長の日程 (北海道)
総務課からの、お知らせです今週の町長の日程をお知らせします。19日水曜日から20日木曜日まで、函館市及び札幌市へ出張のため不在となり
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和4年10月17日7時3分稚内市に竜巻注意情報が発表されました。宗谷地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっていま
- 竜巻注意情報 (北海道)
2022年10月17日07時03分気象庁発表上川地方、留萌地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子
- 竜巻注意情報 (北海道)
2022年10月17日07時03分気象庁発表宗谷地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月17日05時30分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上<海上風警報>釧路沖日高沖<海上濃霧警報>北海道東
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月17日05時30分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上<海上風警報>サハリン西方海上網走沖宗谷海峡北海
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月17日04時53分網走地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】網走・北見・紋別地方において、延焼が起こりやすい気
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月17日04時52分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月17日04時52分稚内地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】宗谷地方において、延焼が起こりやすい気象状況となる
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月17日04時52分旭川地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】上川・留萌地方において、延焼が起こりやすい気象状況
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月17日04時51分札幌管区気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】石狩・空知・後志地方において、延焼が起こりやすい気
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月17日04時51分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月17日04時51分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月17日04時50分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月17日03時52分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、17日昼前から17日夕方まで急な強い雨や落雷に注意してくださ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月17日03時50分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、17日昼前から17日夕方まで急な強い雨や落雷に注意してくださ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月17日03時12分網走地方気象台発表網走、紋別地方では、17日昼前から17日夕方まで強風に注意してください。紋別地方
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月17日03時07分稚内地方気象台発表宗谷地方では、17日朝から強風に、17日昼前まで急な強い雨や落雷に注意してくださ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月17日02時51分旭川地方気象台発表留萌地方では、17日朝から強風に注意してください。上川、留萌地方では、17日夕方
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月17日02時47分札幌管区気象台発表後志地方では17日朝から17日夕方まで、石狩地方では17日朝から、強風に注意して
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月16日23時40分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上<海上風警報>釧路沖日高沖<海上濃霧警報>北海道東
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月16日23時40分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上<海上
- 熊の出没(鹿追町) (北海道)
令和4年10月16日午後6時10分頃、鹿追町幌内の町道で熊1頭が目撃されました。熊は食料を求めて広範囲に移動することが予想されます。
- 熊の目撃について (北海道)
本日午後0時30分頃、札幌市南区石山1条7丁目で熊が目撃されました。熊を見かけた際は近づかず、市役所や警察に通報をお願いします。【配
- 突然の電話「介護施設の入居権が当選した」に注意!! (北海道)
本年10月15日、稚内市に居住の高齢女性に「介護施設の入居権が当選した」などという詐欺電話がありました。この電話は「入居権の名義を貸
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月16日17時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上日高沖<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖発達中の低
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月16日17時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上<海上
- 熊の目撃情報 (北海道)
本日(10月16日)午後3時20分頃、興部町宮下町の国道238号線上において、海から山方向に道路を横断する熊の目撃情報がありました。
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月16日16時08分稚内地方気象台発表宗谷地方では、17日未明から17日昼前まで急な強い雨や落雷に注意してください。宗
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月16日15時51分帯広測候所発表十勝地方では、17日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。十勝北部【発表】濃
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月16日15時44分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、17日明け方から17日夕方まで急な強い雨や落雷に注意してくだ
- 地震情報 (北海道)
2022年10月16日15時29分気象庁発表16日15時26分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度<震度1>本別町この地震に
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月16日15時02分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、17日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。釧路北部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月16日11時35分旭川地方気象台発表注意報を解除します。上川北部【解除】濃霧注意報上川中部【解除】濃霧注意報上川南部
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月16日11時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖檜山津軽沖所々濃霧が発生している<濃霧>釧路
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月16日11時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月16日11時01分帯広測候所発表十勝地方では、17日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。十勝北部【解除】濃
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月16日10時37分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、17日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。釧路北部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月16日10時08分札幌管区気象台発表注意報を解除します。石狩北部【解除】濃霧注意報石狩中部【解除】濃霧注意報石狩南部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月16日09時32分稚内地方気象台発表注意報を解除します。宗谷北部【解除】濃霧注意報宗谷南部【解除】濃霧注意報PC・ス
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月16日09時30分網走地方気象台発表注意報を解除します。網走西部【解除】濃霧注意報網走東部【解除】濃霧注意報網走南部
- 声かけ事案の発生【R4.10.14】 (北海道)
令和4年10月14日午後4時50分頃、札幌市豊平区西岡3条1丁目付近の路上で、下校中の小学生男児が「家どこ」と男性に声をかけられる事
- 公然わいせつ容疑事案の発生について (北海道)
令和4年10月16日午前3時35分ころ、旭川市曙2条3丁目付近において、暗がりの中、下半身を触る不審な男が目撃されました。男の特徴は
- 熊の出没(新得町) (北海道)
令和4年10月15日午後6時10分頃、新得町字トムラウシにおいて、道道を歩行する熊1頭が目撃されました。熊は食料を求めて広範囲に移動
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月16日05時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖檜山津軽沖所々濃霧が発生している<濃霧>北海
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月16日05時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上所々
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月16日04時53分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月16日04時52分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月16日04時52分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月16日04時51分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月16日04時51分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月16日04時51分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月16日04時51分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月16日04時50分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月16日04時07分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、16日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。留萌北部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月16日04時04分稚内地方気象台発表宗谷地方では、16日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。宗谷北部【継続
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月15日23時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖檜山津軽沖所々濃霧が発生している<濃霧>釧路
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月15日23時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上所々
- 「名産高クリーン作戦」始動! (北海道)
10月17日午後3時50分から、名寄警察署と名寄産業高校が協働し、同校をスタートして周辺市街地の清掃活動を行う「名産高クリーン作戦」
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月15日21時37分旭川地方気象台発表留萌地方では、16日明け方まで土砂災害や河川の増水に注意してください。上川、留萌
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月15日21時31分稚内地方気象台発表宗谷地方では、16日明け方まで土砂災害や河川の増水に、16日昼前まで濃霧による視
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月15日20時44分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、15日夜遅くから濃霧による視程障害に注意してください。根室北
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月15日20時34分網走地方気象台発表網走、北見、紋別地方では、15日夜遅くから16日昼前まで濃霧による視程障害に注意
- サイレンの吹鳴について (北海道)
秋の火災予防運動啓発のため、10月15日(土)20時にサイレンを鳴らしますので、火災とお間違いのないようお知らせします。登録内容の変
- 熊の目撃情報! (北海道)
令和4年10月15日午後7時10分頃、芦別市旭町国道452号を横断する熊1頭が目撃されています。付近を通行する際は十分注意するととも
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月15日19時10分稚内地方気象台発表宗谷地方では、15日夜遅くまで河川の増水に、15日夜遅くから16日昼前まで濃霧に
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月15日19時05分帯広測候所発表十勝地方では、15日夜遅くから16日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。十
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月15日18時36分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、15日夜遅くから16日昼前まで濃霧による視程障害に注意してく
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月15日18時34分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、15日夜遅くから16日昼前まで濃霧による視程障害に注意
- 今週の新刊情報 (北海道)
図書館からのお知らせです。今週入った新刊を2冊紹介します。1冊目は、岩井圭也(いわいけいや)著、「付き添うひと」です。過去の経験から
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月15日18時14分稚内地方気象台発表宗谷地方では、15日夜遅くから16日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月15日17時36分室蘭地方気象台発表注意報を解除します。胆振西部【解除】雷注意報胆振中部【解除】雷注意報胆振東部【解
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月15日17時35分函館地方気象台発表注意報を解除します。渡島北部【解除】雷注意報渡島東部【解除】雷注意報渡島西部【解
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月15日17時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖檜山津軽沖所々濃霧が発生している<濃霧>北海
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月15日17時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上所々
- 一日警察署長による啓発イベントのお知らせ (北海道)
日時令和4年10月17日午前11時から場所札幌市豊平区西岡3条3丁目4番1号イオン札幌西岡店1階「どんぐり」前スペース女子カーリング
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月15日16時24分稚内地方気象台発表宗谷地方では、15日夜のはじめ頃まで河川の増水に、15日夕方まで落雷に、15日夜
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月15日15時42分網走地方気象台発表網走、北見、紋別地方では、15日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に、15日夜遅く
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月15日15時03分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、15日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に、15日夜遅くから濃
- 熊の出没 (北海道)
令和4年10月15日午後1時55分、札幌市南区石山1条7丁目付近で、警戒中の警察官と区役所職員が熊を目撃しています。連続して目撃され
- 熊の目撃情報 (北海道)
令和4年10月15日午前10時55分頃、札幌市南区石山1条7丁目付近で熊の目撃情報がありました。お近くにお住いの方は、外出される際な
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月15日13時09分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、15日夕方まで急な強い雨や落雷に注意してください。渡島北部【
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月15日11時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖檜山津軽沖所々濃霧が発生している<濃霧>北海
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月15日11時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上所々
- 熊の出没について(池田町字高島) (北海道)
10月15日午前9時30分頃、池田町字高島の道路上において、熊1頭が目撃されました。現場付近では熊の出没に十分注意してください。【配
- 熊の目撃通報 (北海道)
令和4年10月15日午前8時25分頃に空知郡上砂川町中町北5丁目付近において熊を目撃したとの通報がありました。熊を目撃した場合は近寄
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月15日10時03分帯広測候所発表十勝地方では、15日夕方まで急な強い雨や落雷に注意してください。十勝北部【継続】雷注
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月15日10時02分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、15日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意してください。根
- 事務所荒らしの発生について (北海道)
昨日の夕方から本日未明にかけて、室蘭市日の出町所在の会社事務所に何者かが侵入し、現金入りの手提げ金庫が盗まれる窃盗事件が発生しました
- 熊の目撃!! (北海道)
令和4年10月14日午後9時10分頃、南区石山1条7丁目付近で熊が目撃されました。熊を見かけた際は近づかずに、市役所や警察に通報して
- 不審者目撃情報! (北海道)
令和4年10月14日午後11時30分頃、南区真駒内地区で女性に対するつきまとい事案が発生しました。男の特徴は、年齢50歳代くらい、身
- 車上ねらいの発生について (北海道)
昨夜から本日未明にかけて、室蘭市築地町所在の会社敷地内に駐車していた車両の窓ガラスが割られ、車内から財布が盗まれる窃盗事件が発生しま
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月15日09時38分函館地方気象台発表注意報を解除します。渡島北部【解除】濃霧注意報渡島東部【解除】濃霧注意報渡島西部
- J-Alert受信情報 (北海道)
こちらはサポートメール@防災くんねっぷです。本日、訓子府町総合防災訓練を実施しています。訓練に伴いまして、午前10時に消防庁舎スピー
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月15日09時24分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、15日夕方まで急な強い雨や落雷に注意してください。胆振西部【
- つきまとい事案の発生【R4.10.14】 (北海道)
令和4年10月14日午後2時30分頃、札幌市豊平区平岸4条17丁目付近路上を歩行中の小学生2名が知らない男につきまとわれる事案が発生
- 声掛け事案の発生【R4.10.14】 (北海道)
令和4年10月14日午後8時頃、女子高校生が札幌市豊平区月寒東2条8丁目付近路上を歩行中に知らない男から「お金払うから踏んでもらえま