- [まもメール] ヒグマ出没情報 (北海道)
ヒグマ出没情報本日16時00分、計根別地区大麻神社から南西に約2.3km先の道道で、北西から南東へ道路横断するヒグマ1頭の目撃情報が
- 持凶器強盗事件の解決について (北海道)
本日、午後2時32分頃防犯メールで配信した「持凶器強盗事件」については、事実がないことが確認されました。【配信:函館中央警察署】
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年11月18日15時31分帯広測候所発表十勝地方では、18日夜遅くから19日朝まで急な強い雨や落雷、電線等への着雪に注意して
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年11月18日15時27分稚内地方気象台発表宗谷地方では、18日夜遅くから19日明け方まで急な強い雨や落雷に注意してください
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年11月18日15時15分旭川地方気象台発表留萌地方では18日夜のはじめ頃から19日明け方まで、上川地方では18日夜遅くから
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年11月18日14時30分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、18日夜のはじめ頃から19日明け方まで急な強い雨や落雷に注意
- 持凶器強盗事件の発生について (北海道)
11月18日午後1時30分頃、函館市石川町の集合住宅に刃物を持った男3人組が訪れ、住民が刃物で切り付けられ、現金を奪われたとの110
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年11月18日14時12分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、急な強い雨や落雷、濃霧による視程障害に注意してください
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,22/11/18) (北海道)
道南いさりび鉄道線の踏切工事のため,市道の通行を制限します。箇所:市道昭和4-3号線函館市亀田港町54番先(雨塚道路踏切)期間:11
- 地方海上警報 (北海道)
2022年11月18日11時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上<海上風警報>檜山津軽沖発達した低978北緯44度
- 地方海上警報 (北海道)
2022年11月18日11時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上網走沖北海道西方海上<海上濃霧警報>サハリン西方海
- 府県気象情報 (北海道)
2022年11月18日11時01分帯広測候所発表十勝地方では、19日未明から明け方にかけて広い範囲で雪が降り、平地でも積雪状態となる
- 指名手配被疑者の検挙に御協力を! (北海道)
令和4年8月末現在、全国の警察から指名手配されている者は、凶悪事件などで特に警察庁が指定している重要指名手配被疑者を始めとして、約5
- (大空町)行方不明者に関する新たな情報提供 (北海道)
大空町から行方不明者に関する新たな情報提供※ご家族から行方不明者に関する新たな情報提供がありました。(1)行方不明者本人の情報・長尾
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年11月18日09時27分札幌管区気象台発表注意報を解除します。石狩北部【解除】濃霧注意報石狩中部【解除】濃霧注意報石狩南部
- 道路情報 (北海道)
道道39号(奥尻島線)通行止開始のお知らせ情報発信者:渡島総合振興局奥尻出張所路線名:道道39号(奥尻島線)上下規制日時:2022-
- 道路情報 (北海道)
道道750号(真谷地沼の沢停車場線)通行止開始のお知らせ情報発信者:空知総合振興局長沼出張所路線名:道道750号(真谷地沼の沢停車場
- 道路情報 (北海道)
道道1093号(阿寒公園鶴居線)通行止開始のお知らせ情報発信者:釧路総合振興局事業課路線名:道道1093号(阿寒公園鶴居線)上下規制
- 道路情報 (北海道)
道道1093号(阿寒公園鶴居線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年11月18日07時25分帯広測候所発表注意報を解除します。十勝北部【解除】濃霧注意報十勝中部【解除】濃霧注意報十勝南部【解
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年11月18日06時18分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、18日昼過ぎから18日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意してく
- 地方海上警報 (北海道)
2022年11月18日05時40分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上<海上風警報>檜山津軽沖発達した低978北緯44度
- 地方海上警報 (北海道)
2022年11月18日05時40分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上<海上風警報>網走沖北海道西方海上<海上濃霧警報
- 火災気象通報 (北海道)
2022年11月18日05時00分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年11月18日05時00分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年11月18日05時00分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2022年11月18日05時00分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年11月18日05時00分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年11月18日05時00分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年11月18日05時00分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年11月18日05時00分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 地震情報 (北海道)
2022年11月18日03時36分気象庁発表18日3時33分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度<震度1>根室市この地震によ
- 地方海上警報 (北海道)
2022年11月17日23時40分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上<海上風警報>檜山津軽沖発達した低978北緯44度
- 地方海上警報 (北海道)
2022年11月17日23時40分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上<海上風警報>網走沖北海道西方海上<海上濃霧警報
- 佐呂間保育所・子育て支援センターの休止 (北海道)
総務課からのお知らせです。佐呂間保育所において、新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたため、佐呂間保育所は18日金曜日と19日
- NTTファイナンスを語る詐欺電話に注意! (北海道)
令和4年11月8日午前11時40分頃、留萌警察署管内に住む方の携帯電話にNTTファイナンスを名乗る男から「インターネットサービスの利
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年11月17日18時04分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、17日夜遅くから18日昼前まで濃霧による視程障害に注意
- 地方海上警報 (北海道)
2022年11月17日17時40分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上<海上風警報>檜山津軽沖発達した低978北緯44度
- 地方海上警報 (北海道)
2022年11月17日17時40分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上<海上風警報>網走沖北海道西方海上<海上濃霧警報
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年11月17日15時43分帯広測候所発表十勝地方では、18日未明から18日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。十勝
- 道路情報 (北海道)
道道987号(豊似広尾線)通行止開始のお知らせ情報発信者:十勝総合振興局大樹出張所路線名:道道987号(豊似広尾線)上下規制日時:2
- 道路情報 (北海道)
道道987号(豊似広尾線)通行止開始のお知らせ情報発信者:十勝総合振興局大樹出張所路線名:道道987号(豊似広尾線)上下規制日時:2
- 道路情報 (北海道)
道道987号(豊似広尾線)通行止開始のお知らせ情報発信者:十勝総合振興局大樹出張所路線名:道道987号(豊似広尾線)上下規制日時:2
- 道路情報 (北海道)
道道987号(豊似広尾線)通行止開始のお知らせ情報発信者:十勝総合振興局大樹出張所路線名:道道987号(豊似広尾線)上下規制日時:2
- 道路情報 (北海道)
道道987号(豊似広尾線)通行止開始のお知らせ情報発信者:十勝総合振興局大樹出張所路線名:道道987号(豊似広尾線)上下規制日時:2
- 道路情報 (北海道)
道道987号(豊似広尾線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実施
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 22/11/17) (北海道)
つきまとい事案の発生!11月16日15時半頃、花園町〜日吉町3丁目にて、女性が男につきまとわれる事案が発生。男は、身長150〜155
- 女性に対するつきまとい事案の発生 (北海道)
11月16日午後3時30分頃、函館市花園町から函館市日吉町3丁目までの間において、女性が知らない男につきまとわれる事案が発生しました
- ひとりで悩んでいませんか? (北海道)
ストーカー、配偶者や交際相手からの暴力で悩んでいませんか?「恥ずかしい」「大げさにしたくない」と一人で抱え込まず、事が大きくなる前に
- 地方海上警報 (北海道)
2022年11月17日11時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上<海上風警報>釧路沖発達した低980北緯42度東経
- 地方海上警報 (北海道)
2022年11月17日11時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上<海上風警報>網走沖発達した低980北緯42度東
- 痴漢事案の発生! (北海道)
昨日(11月16日)の午後4時40分頃、室蘭市東町に所在する商業施設内において買物中の女性客が、後方から男に体を触られる痴漢事案が発
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年11月17日09時51分札幌管区気象台発表後志地方では、17日夕方まで土砂災害に注意してください。北空知【解除】着雪注意報
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年11月17日09時49分旭川地方気象台発表注意報を解除します。上川中部【解除】着雪注意報上川南部【解除】着雪注意報PC・ス
- 地震情報 (北海道)
2022年11月17日09時33分気象庁発表17日9時28分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度<震度2>函館市むかわ町<震
- 不審者の発生 (北海道)
11月16日午後6時40分頃、札幌市東区北21条東22丁目付近路上で、男子児童が見知らぬ男に走って追いかけられる事案が発生しました。
- 地方海上警報 (北海道)
2022年11月17日05時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上<海上風警報>釧路沖日高沖発達した低980北緯41
- 地方海上警報 (北海道)
2022年11月17日05時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上<海上風警報>網走沖発達した低980北緯41度東
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年11月17日05時09分札幌管区気象台発表後志地方では、17日昼前まで土砂災害に注意してください。空知地方では、17日昼前
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年11月17日05時07分旭川地方気象台発表上川地方では、17日昼前まで電線等への着雪に注意してください。上川北部【解除】雷
- 火災気象通報 (北海道)
2022年11月17日05時00分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年11月17日05時00分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年11月17日05時00分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年11月17日05時00分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年11月17日05時00分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年11月17日05時00分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年11月17日05時00分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2022年11月17日05時00分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年11月17日04時26分稚内地方気象台発表注意報を解除します。宗谷北部【解除】雷注意報宗谷南部【解除】雷注意報利尻・礼文【
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年11月17日04時20分釧路地方気象台発表注意報を解除します。根室北部【解除】雷注意報根室中部【解除】雷注意報根室南部【解
- 地方海上警報 (北海道)
2022年11月16日23時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上<海上風警報>釧路沖日高沖発達中の低980北緯40
- 地方海上警報 (北海道)
2022年11月16日23時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上<海上風警報>網走沖発達中の低980北緯40度東
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年11月16日18時28分函館地方気象台発表注意報を解除します。渡島北部【解除】雷注意報渡島東部【解除】雷注意報渡島西部【解
- 冬の交通安全運動2 (北海道)
13日から冬の交通安全運動が展開されています。重点項目は飲酒運転の根絶になっており、飲酒運転をしない、させない、許さないをスローガン
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年11月16日17時39分札幌管区気象台発表後志地方では、17日明け方まで土砂災害に注意してください。石狩地方では、16日夜
- 地方海上警報 (北海道)
2022年11月16日17時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上<海上風警報>釧路沖日高沖発達中の低988北緯39
- 地方海上警報 (北海道)
2022年11月16日17時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上<海上風警報>網走沖発達中の低988北緯39度東
- 不審者の発生について (北海道)
本日午後午後3時15分頃、網走市潮見7丁目付近で下校途中の児童が、男に「一緒に帰ろうかな」と声掛けされる事案が発生しました。男は身長
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 22/11/16) (北海道)
不審な電話やメールについて!11月11日〜14日、中央警察署では、通信事業者を名乗り「未納料金がある」という自動音声電話やショートメ
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 22/11/16) (北海道)
市役所職員を騙る詐欺電話について!11月14日、市内の方に、市役所職員を名乗る女から「保険料の未払金がある」という非通知設定の電話が
- 還付金詐欺〜新たなだまし文句〜 (北海道)
札幌市内の高齢者宅に、区役所の職員を名乗る男から「保険の還付金がある」「ATMで行政書類が発行される」などと電話があり、ATMに行く
- 詐欺電話に注意! 11.16 (北海道)
令和4年11月16日、札幌市北区の複数のご家庭に区役所職員を名乗る者から「医療利用費の過払いがある。銀行から電話がある。」などと詐欺
- 行方不明者情報 (北海道)
令和4年11月16日16時50分大空町在住の行方不明者を探しています。◎令和4年11月11日(金)午後5時頃より車で出かけたまま自宅
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年11月16日16時23分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、17日明け方まで急な強い雨や落雷に注意してください。根室北部
- 通信事業者を名乗る不審な電話やメールについて (北海道)
函館中央警察署では、11月11日から14日にかけて、通信事業者を名乗る者から「未納料金がある」などという内容の自動音声電話やショート
- 市役所の職員を騙る詐欺電話について (北海道)
11月14日、函館市内に居住する方に対し、市役所の職員を名乗る女から「保険料の未払金がある」などという非通知設定の電話が入っています
- 特殊詐欺の情勢について (北海道)
今年に入り、特殊詐欺の被害が増え続けています!特殊詐欺被害を減らすためには、皆さんにその手口について知ってもらう必要があります。昨年
- 道路情報 (北海道)
道道1093号(阿寒公園鶴居線)通行止開始のお知らせ情報発信者:釧路総合振興局事業課路線名:道道1093号(阿寒公園鶴居線)上下規制
- 架空請求詐欺に注意! (北海道)
本年11月14日、江別市内のご家庭に「○○ファイナンスです。サイト利用料など29万円の滞納があります」「本日中に支払えば1万4千円で
- 熊の目撃!! (北海道)
令和4年11月16日午後3時0分頃、芦別市旭町無番地矢追橋付近で、熊1頭が目撃されています。付近を通行する際は十分注意するとともに、
- 11月は「児童虐待防止推進月間」です! (北海道)
本年11月1日から11月30日は、児童虐待防止月間です。児童相談所虐待対応ダイヤル「189」(いち・はや・く)に電話をかけると、お近
- 「女性に対する暴力をなくす運動」実施中です! (北海道)
本年11月12日から11月25日は、「女性に対する暴力をなくす運動」実施期間です。令和4年度のテーマは「性暴力を、なくそう」です。警
- 高額分配金などのショートメールに注意! (北海道)
架空の団体名を名のるショートメールで、「支援金・分配金〇億〇千万円を振り込む」「日本の代表に選ばれた」「金融機関名や口座番号を教えて
- 不審者の出没・北見市 (北海道)
11月15日午後5時10分ころ、北見市春光町5丁目付近において、帰宅途中の女子学生が車に乗った男から声を掛けられる事案が発生しました
- 新たなだまし文句が出ています! (北海道)
札幌市内で、区役所職員を名乗り「保険料の還付金がある」「ATMで行政書類が発行される」などと電話があり、ATMに行くよう指示されて、
- 声かけ事案の発生!(苫小牧市見山町) (北海道)
11月15日午後3時15分頃、苫小牧市見山町2丁目3番先路上において、男が歩行中の男子児童らに対し、「マンガ雑誌見に来る?」などと声
- 還付金詐欺に新たなだまし文句!! (北海道)
札幌市内において、区役所の職員を名乗る男から「保険の還付金がある。」「ATMで行政書類が発行される。」などと電話があり、ATMに行く
- 地方海上警報 (北海道)
2022年11月16日11時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上<海上風警報>釧路沖日高沖発達中の低994北緯37
- 地方海上警報 (北海道)
2022年11月16日11時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上網走沖発達中の低994北緯37度東経150度東北東