- 痴漢の発生(苫小牧市澄川町) (北海道)
1月11日午後0時頃、苫小牧市澄川町1丁目6番先路上において、女子生徒が男に身体を触られる事案が発生しました。男は、年齢30歳くらい
- 連続発生犯罪速報!!! (北海道)
本年1月7日から10日までの間、近隣自治体において、不在中の会社事務所等を狙った窃盗事件が複数発生しています。1無人の事務所に貴重品
- 屋根からの落氷雪やFF式ストーブの給排気筒閉塞に注意しましょう! (北海道)
降雪後の暖気により、屋根に積もった雪やつららなどが落下するおそれがあります。建物の管理者におかれましては、屋根の雪下ろしをするなど、
- 道路情報 (北海道)
道道1号(小樽定山渓線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実施状
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月11日16時03分札幌管区気象台発表注意報を解除します。石狩中部【解除】なだれ注意報石狩南部【解除】なだれ注意報後志
- 屋根の雪下ろし中の転落事故に注意!! (北海道)
今シーズンは降雪量が多く、屋根の雪下ろし中の転落事故の発生が懸念されます。屋根の雪下ろしを行うときは、ハシゴの固定と足場を確保する、
- 落氷雪事故に注意! (北海道)
今週後半から全道的に気温が高くなり、木古内町及び知内町でも温暖な日が予想されています。それに伴い、落氷雪事案や屋根等からの雪下ろし作
- 地方海上警報 (北海道)
2023年01月11日11時25分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上<海上風警報>網走沖<海上着氷警報>サハリン東方
- 道路情報 (北海道)
道道137号(遠軽雄武線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実施
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
【日向スキー場・あさひスキー場の無料開放について】1月12日(木)の「スキーの日」に、リフトを無料開放します。営業時間などの詳細は、
- 道路情報 (北海道)
道道305号(紋別丸瀬布線)通行止解除のお知らせ規制開始・終了日時/備考を変更情報発信者:オホーツク総合振興局紋別出張所路線名:道道
- 火災気象通報 (北海道)
2023年01月11日10時12分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況はなくな
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月11日10時12分函館地方気象台発表注意報を解除します。渡島西部【解除】強風注意報【解除】波浪注意報檜山北部【解除】
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月11日09時42分釧路地方気象台発表注意報を解除します。根室北部【解除】波浪注意報PC・スマホの方はこちらhttps
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月11日09時33分網走地方気象台発表注意報を解除します。網走東部【解除】波浪注意報PC・スマホの方はこちらhttps
- 地方海上警報 (北海道)
2023年01月11日05時20分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上網走沖<海上風警報>北海道西方海上<海上着氷警報
- 火災気象通報 (北海道)
2023年01月11日05時00分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2023年01月11日05時00分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2023年01月11日05時00分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2023年01月11日05時00分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年01月11日05時00分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 火災気象通報 (北海道)
2023年01月11日05時00分函館地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】渡島・檜山地方において、延焼が起こりやすい気象状況
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月11日04時12分釧路地方気象台発表根室地方では、11日昼前まで高波に注意してください。根室北部【継続】波浪注意報【
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月11日03時51分札幌管区気象台発表石狩、後志地方では、11日までなだれに注意してください。石狩北部【解除】なだれ注
- 地方海上警報 (北海道)
2023年01月10日23時20分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上網走沖<海上着氷警報>サハリン東方海上サハリン西
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月10日21時04分網走地方気象台発表網走地方では、11日明け方まで高波に注意してください。網走西部【解除】風雪注意報
- 火災気象通報 (北海道)
2023年01月10日21時01分帯広測候所発表[見出し]火災気象通報【強風】十勝地方において、延焼が起こりやすい気象状況となる見込
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月10日20時37分札幌管区気象台発表石狩、後志地方では、11日までなだれに注意してください。石狩北部【継続】なだれ注
- 断水解除のお知らせ (北海道)
1月9日夕方より発生しておりました東達美、活汲地区の断水につきまして、午後7時30分をもって漏水箇所の修繕作業が完了しましたのでお知
- 【解除通知】国道5号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道5号■小樽市潮見台〜小樽市春香町(規制延長11.4km)■2023年1月10日午後2時0分より通
- 【解除予告通知】国道5号 (北海道)
通行止解除予定時刻をお知らせします。■国道5号■小樽市潮見台〜小樽市春香町(規制延長11.4km)■2023年1月10日午後2時0分
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月10日18時29分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、11日明け方まで強風や風雪に注意してください。根室地方では、
- 屋根の雪下ろし作業に注意 (北海道)
総務課からのお知らせです。積雪が増えると、屋根の雪下ろしによる事故が多発します。特に高齢者の単独事故が多く、転落など単独での作業のた
- 郵便局におけるマイナンバーカード申請サポートについて (北海道)
マイナンバーカードの更なる普及促進のため、郵便局において申請サポートを行っています。申請サポート受付期間は令和5年1月10日(火)か
- 【続報】水道管漏水のお知らせ (北海道)
1月10日午後5時現在、東達美地区、活汲地区の一部にて水道管漏水に伴う復旧作業のため断水となっております。当初の作業完了時刻を午後6
- 地方海上警報 (北海道)
2023年01月10日17時20分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上釧路沖<海上風警報>日高沖津軽海峡檜山津軽沖<海上
- 地方海上警報 (北海道)
2023年01月10日17時20分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上網走沖<海上着氷警報>サハリン東方海上サハリン西
- 府県気象情報 (北海道)
2023年01月10日16時47分札幌管区気象台発表石狩地方と後志北部では、10日夜のはじめ頃まで大雪による交通障害に、11日にかけ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月10日16時42分札幌管区気象台発表石狩、後志地方では、10日夜のはじめ頃まで大雪に、11日までなだれに注意してくだ
- 事務所荒しなどが連続発生!! (北海道)
1月9日昼頃から1月10日朝方にかけて、室蘭市東町に所在の会社事務所に何者かが窓ガラスを割って侵入し、ロッカーや金庫を破壊する事務所
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月10日15時48分稚内地方気象台発表宗谷地方では、10日夜遅くまで着氷に注意してください。宗谷北部【継続】着氷注意報
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月10日15時45分網走地方気象台発表網走地方では、10日夜遅くまで風雪に、11日明け方まで高波に注意してください。網
- 火災気象通報 (北海道)
2023年01月10日15時13分函館地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】渡島・檜山地方において、延焼が起こりやすい気象状況
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月10日15時13分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、11日明け方から11日昼前まで強風に、11日昼前まで高波に注
- 事務所荒らし等の発生(伊達市) (北海道)
1月7日から1月10日までの間、伊達市内において、不在中の会社事務所等を狙った窃盗事件が複数発生しています。「無人の事業所に貴重品を
- 【実施通知】国道5号 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■国道5号■小樽市潮見台〜小樽市春香町(規制延長11.4km)■2023年1月10日午後2時0分より通
- 声掛け事案の発生! (北海道)
令和5年1月9日午後7時15分頃、帯広市西21条南4丁目付近歩道上において、不審者が女子高校生に道を尋ねた後、「お礼がしたいので連絡
- 【続報】水道管漏水のお知らせ (北海道)
水道管の漏水に伴う復旧作業を行っております。作業完了は午後6時を目途としております。断水となっている地区(東達美、活汲)におかれまし
- 「ウイルス警告」+「電話番号」それ、詐欺です (北海道)
令和4年中、道内において、パソコン画面に「ウイルス警告」「電話番号」などと表示が出て、電話を架けると電子マネーを購入させられる被害が
- 運送会社を語った不審なメールにご注意を! (北海道)
1月10日、広尾町内の方に運送会社を騙り、「荷物が正常に配達しておりません。情報を確認してから配達を再開します。」等と個人情報を求め
- 地方海上警報 (北海道)
2023年01月10日11時30分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上釧路沖<海上風警報>日高沖津軽海峡檜山津軽沖<海上
- 地方海上警報 (北海道)
2023年01月10日11時30分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上網走沖<海上着氷警報>サハリン東方海上サハリン西
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年01月10日11時00分札幌管区気象台発表後志地方では、10日夕方までの期間内に、大雪警報を発表する可能性が高い。※【】内
- 大雪警報の解除に伴う災害警戒本部の解散について (北海道)
1月10日10時13分をもって、恵庭市に発表されていた大雪警報が解除されました。それに伴い、市の災害警戒本部も解散しております。今後
- 【続報】水道管漏水のお知らせ (北海道)
現在(1月10日)、東達美にて水道管の漏水が発生しており、これに伴う復旧作業を午前11時30分より開始します。作業完了予定時刻は未定
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年01月10日10時00分札幌管区気象台発表後志地方では、10日夕方までの期間内に、大雪警報を発表する可能性が高い。※【】内
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月10日10時13分札幌管区気象台発表石狩、後志地方では、10日昼過ぎまで大雪に警戒してください。石狩南部【警報から注
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月10日09時53分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、11日明け方まで強風や風雪に注意してください。根室地方では、
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月10日09時48分網走地方気象台発表網走、紋別地方では、風雪や着氷に注意してください。網走地方では、高波に注意してく
- 1月10日は110番の日 (北海道)
1月10日は110番の日です。「110番」は緊急の事件・事故の専用ダイヤルです。急を要しない困り事や相談は警察相談専用電話「#911
- 水道管漏水のお知らせ (北海道)
昨日(1月9日)夕方より水道管漏水と思われる状況となっており、現在、場所の確定作業中です。これにより町内の一部地域で水道が出にくい状
- 道路情報 (北海道)
道道1号(小樽定山渓線)通行止変更のお知らせ情報発信者:後志総合振興局事業課路線名:道道1号(小樽定山渓線)上下規制日時:2023-
- 大雪警報に伴う災害警戒本部の設置について (北海道)
1月10日4時51分恵庭市に大雪警報が発表されました。現在、市では災害警戒本部を設置しております。今後の気象状況にご注意願います。※
- 地方海上警報 (北海道)
2023年01月10日05時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上釧路沖<海上風警報>日高沖津軽海峡檜山津軽沖<海上
- 地方海上警報 (北海道)
2023年01月10日05時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上網走沖<海上風警報>北海道西方海上<海上着氷警報
- 府県気象情報 (北海道)
2023年01月10日05時22分札幌管区気象台発表石狩中部・南部では、10日昼過ぎまで大雪による交通障害に警戒してください。<気象
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月10日04時51分札幌管区気象台発表石狩地方では、10日昼過ぎまで大雪に警戒してください。石狩北部【継続】大雪注意報
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年01月10日05時00分札幌管区気象台発表石狩地方では、10日夕方までの期間内に、大雪警報を発表する可能性が高い。※【】内
- 火災気象通報 (北海道)
2023年01月10日05時00分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2023年01月10日05時00分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年01月10日05時00分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年01月10日05時00分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年01月10日05時00分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2023年01月10日05時00分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月10日03時36分網走地方気象台発表紋別地方では10日夕方まで、網走地方では10日夜遅くまで、風雪に注意してください
- 地震情報 (北海道)
2023年01月10日03時30分気象庁発表10日2時47分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。震源地はニューギニア付近(南緯
- 地方海上警報 (北海道)
2023年01月09日23時30分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上釧路沖<海上風警報>日高沖津軽海峡檜山津軽沖<海上
- 地方海上警報 (北海道)
2023年01月09日23時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上網走沖北海道西方海上<海上着氷警報>サハリン東方海
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月09日23時10分旭川地方気象台発表上川地方では、10日までなだれに注意してください。上川北部【発表】なだれ注意報P
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月09日22時07分旭川地方気象台発表注意報を解除します。留萌中部【解除】風雪注意報留萌南部【解除】風雪注意報PC・ス
- 地震情報 (北海道)
2023年01月09日21時31分気象庁発表9日21時28分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度<震度1>根室市この地震によ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月09日19時41分室蘭地方気象台発表胆振地方では、10日明け方から10日夕方まで強風に注意してください。日高西部【解
- 地方海上警報 (北海道)
2023年01月09日17時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上釧路沖<海上風警報>日高沖津軽海峡檜山津軽沖<海上
- 地方海上警報 (北海道)
2023年01月09日17時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上網走沖北海道西方海上<海上着氷警報>サハリン東方海
- 不審者の出没に注意!!(釧路市春日町地区) (北海道)
令和5年1月8日午後7時頃、釧路市春日町の商業施設内において、男性が下半身を露出する事案がありました。不審者に遭遇した時は、安全な場
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月09日16時41分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、10日夕方まで風雪に、10日未明から高波に注意してください。
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年01月09日17時00分札幌管区気象台発表後志地方では、10日までの期間内に、大雪警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月09日16時24分札幌管区気象台発表石狩、後志地方では、風雪や大雪、高波、落雷、なだれに注意してください。石狩北部【
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月09日16時11分室蘭地方気象台発表胆振地方では、10日明け方から10日夕方まで強風に注意してください。日高地方では
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月09日16時06分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、10日明け方から強風や風雪に注意してください。根室北部【発表
- 府県気象情報 (北海道)
2023年01月09日16時05分札幌管区気象台発表石狩地方と後志北部では、10日明け方から夜のはじめ頃にかけて、大雪による交通障害
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月09日15時43分網走地方気象台発表紋別地方では10日未明から10日夕方まで、網走地方では10日未明から、風雪に注意
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月09日15時08分稚内地方気象台発表宗谷地方では、9日夜のはじめ頃から10日夕方まで風雪に、10日未明から着氷に注意
- 1月10日は「110番の日」 (北海道)
1月10日は「110番の日」です。110番は、事件や事故などが発生した際の緊急通報用の電話です。慌てず落ち着いて、警察官の質問に答え
- 地方海上警報 (北海道)
2023年01月09日11時20分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上網走沖北海道西方海上<海上濃霧警報>サハリン東方海
- 府県気象情報 (北海道)
2023年01月09日11時08分札幌管区気象台発表石狩地方と後志北部では、10日明け方から夜のはじめ頃にかけて、大雪による交通障害
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月09日10時48分旭川地方気象台発表留萌地方では、9日夜遅くまで風雪に注意してください。留萌中部【発表】風雪注意報留
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年01月09日11時00分札幌管区気象台発表後志地方では、10日までの期間内に、大雪警報を発表する可能性がある。※【】内は今
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年01月09日06時17分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、9日昼過ぎから9日夕方まで電線等への着雪に注意してください。