- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月19日05時00分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月19日05時00分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月19日05時00分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月19日05時00分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月19日05時00分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 地方海上警報 (北海道)
2023年02月18日23時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>檜山津軽沖<海上風警報>北海道東方海上釧路沖日高沖<海上濃霧警報
- 地方海上警報 (北海道)
2023年02月18日23時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン西方海上北海道西方海上<海上着氷警報>サハリン東方海上サハ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年02月18日21時18分函館地方気象台発表注意報を解除します。渡島北部【解除】なだれ注意報渡島東部【解除】なだれ注意報渡島
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月18日21時17分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況はなくなりまし
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年02月18日21時13分札幌管区気象台発表注意報を解除します。石狩北部【解除】なだれ注意報石狩中部【解除】なだれ注意報石狩
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年02月18日21時13分発表なだれ注意報が解除されました。【歌志内市】発表警報・注意報はなし登録内容の変更・配信解除は次の
- 不審電話について (北海道)
令和5年2月18日午後4時55分頃、空知管内の一般家庭に対し、「あなたの家は空知管内ですか」とたずねる不審な電話がかかってきました。
- 地方海上警報 (北海道)
2023年02月18日17時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上釧路沖日高沖檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道東方海上
- 地方海上警報 (北海道)
2023年02月18日17時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道西方海上<海上着氷警報>サハリン東方海上サハリン西方海上発達
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年02月18日15時27分帯広測候所発表十勝地方では、18日夜遅くから19日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。十
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月18日15時06分稚内地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】宗谷地方において、延焼が起こりやすい気象状況となる
- 地方海上警報 (北海道)
2023年02月18日11時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖発生が見込まれる
- 地方海上警報 (北海道)
2023年02月18日11時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道西方海上<海上着氷警報>サハリン東方海上サハリン西方海上発生
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年02月18日10時08分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、18日までなだれに注意してください。石狩北部【継続】な
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年02月18日10時06分旭川地方気象台発表注意報を解除します。上川北部【解除】濃霧注意報上川中部【解除】濃霧注意報上川南部
- 架空請求詐欺に気をつけてください (北海道)
昨日、網走市に居住する女性の携帯電話に携帯電話会社を名乗り「料金についてお話がある」とのショートメールが届きました。女性はショートメ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年02月18日09時29分室蘭地方気象台発表注意報を解除します。胆振西部【解除】濃霧注意報胆振中部【解除】濃霧注意報胆振東部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年02月18日09時15分帯広測候所発表注意報を解除します。十勝北部【解除】濃霧注意報十勝中部【解除】濃霧注意報十勝南部【解
- 変質者の目撃情報について (北海道)
2月17日午後10時55分頃、北斗市七重浜の路上で下半身を露出して歩く男の目撃情報がありました。男の特徴は年齢30歳代から40歳代く
- つきまとい事案の発生 (北海道)
2月16日午後3時30分ころ、札幌市中央区宮の森2条13丁目付近路上において、小学生が不審な男につきまとわれる事案が発生しました。男
- 特殊詐欺の発生について! (北海道)
本年2月17日、寿都警察署管内において、インターネットのサポート名目で電子マネーを要求されるという架空料金請求詐欺が発生しました。金
- 地方海上警報 (北海道)
2023年02月18日05時25分札幌管区気象台発表<海上風警報>釧路沖<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖発生が見込まれる低
- 地方海上警報 (北海道)
2023年02月18日05時25分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道西方海上<海上着氷警報>サハリン東方海上サハリン西方海上発生
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年02月18日05時06分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、18日までなだれに注意してください。渡島北部【発表】なだれ注
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月18日05時00分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月18日05時00分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月18日05時00分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月18日05時00分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月18日05時00分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月18日05時00分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月18日05時00分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月18日05時00分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 地震情報 (北海道)
2023年02月18日04時12分気象庁発表18日4時8分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度<震度1>根室市この地震による
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年02月18日03時14分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、18日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。上川北部
- 地方海上警報 (北海道)
2023年02月17日23時25分札幌管区気象台発表<海上風警報>釧路沖日高沖<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖発達した低970北
- 地方海上警報 (北海道)
2023年02月17日23時25分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道西方海上<海上着氷警報>サハリン東方海上サハリン西方海上発達
- 不審なメールにご注意を! (北海道)
2月14日から15日にかけて、広尾町にお住いの方に『あなたのパソコンにアクセスすることが出来る。それを回避するためには送金する必要が
- 料金未納などの不審な電話に注意! (北海道)
本日2月17日、鹿追町に居住する男性の自宅に、「料金未納なので法的措置をとる」「詳しい説明を聞くためには『♯1』を押してください」な
- 今週の新刊情報(2月第3週) (北海道)
図書館からのお知らせです。今週入った新刊を2冊紹介します。1冊目は、「人は何歳まで走れるのか?」です。スポーツシューズに関わって34
- 特殊詐欺に注意!〜知らないうちに「当選」していませんか (北海道)
【詐欺電話がきたら#9110】函館市内にお住まいの方のスマートフォンに「高額当選可能な宝くじに応募できる」というメールが届き返信した
- 児童福祉関連施設の新型コロナウイルス感染者の発生に伴う対応について(令和5年2月17日更新) (北海道)
児童福祉関連施設において新型コロナウイルス感染者が発生したため、お知らせいたします。詳しくは町ホームページをご覧ください。https
- 地方海上警報 (北海道)
2023年02月17日17時25分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上釧路沖日高沖<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖発達
- 地方海上警報 (北海道)
2023年02月17日17時25分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上北海道西方海上<海上着氷警報>サハリン東方海上サハ
- 不審電話に注意 (北海道)
本日2月17日午前11時40分頃、室蘭市の一般住宅に男の声で「今から伺います。」という電話があり、「結構です。」と言い電話を切った直
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
【マイナンバーカードの休日・夜間窓口を開設します】仕事や学校などで平日の開庁時間に来られない方のために、臨時窓口を開設します。くわし
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年02月17日16時04分帯広測候所発表十勝地方では、17日夜遅くから18日朝まで濃霧による視程障害に注意してください。十勝
- 詐欺電話シャットアウトセミナー(3月)のお知らせ (北海道)
3月15日(水)午後3時から警察署で詐欺電話シャットアウトセミナーを開催します。内容は、最近の手口の紹介や被害に遭わないための対策な
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年02月17日15時54分旭川地方気象台発表注意報を解除します。上川北部【解除】なだれ注意報PC・スマホの方はこちらhttp
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年02月17日15時52分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、17日夜遅くから18日昼前まで濃霧による視程障害に注意してく
- 悪質な訪問販売や買取業者にご注意を! (北海道)
不要品の買取業者や訪問販売業者の中には、高齢者を対象として、形見のネックレスや指輪などの貴金属を強引に買い取ったり、格安の布団を高値
- 企業を名乗る不審メールについて (北海道)
2月15日、函館方面に居住する複数の方から、実在する企業を名乗る不審メールの相談を受けています。相談者によると、携帯電話に料金未払い
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年02月17日15時14分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、18日未明から18日昼前まで濃霧による視程障害に、18
- 迷惑電話防止機器で詐欺電話をブロック! (北海道)
【詐欺電話がきたら#9110】令和4年の特殊詐欺被害状況を分析すると、「被害者の8割以上が65歳以上」で、「犯人から固定電話にかかっ
- 不審電話に注意! (北海道)
2月中旬、広尾町内において、保険会社を名乗る女性から氏名を確認される不審な電話がありました。特殊詐欺等の犯罪の予兆電話の可能性もあり
- 2/16 声かけ事案の発生について (北海道)
令和5年2月16日午後2時20分頃、旭川市1条通13丁目付近において、小学生女児が下校中、男に肩を2回叩かれ「俺のこと知っている?ど
- 地方海上警報 (北海道)
2023年02月17日11時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上釧路沖日高沖<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖<海
- 地方海上警報 (北海道)
2023年02月17日11時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上<海上着氷警報>サハリン東方海上サハリン西方海上発
- 声かけ事案の発生!(苫小牧市美原町) (北海道)
2月16日午後4時30分頃、苫小牧市美原町2丁目付近において、男が歩行中の男子児童に、「どこ行くの、ちょっとこっちに来て。」と手招き
- 空き巣に注意! (北海道)
令和5年2月16日の日中、浦河町内において空き巣の被害が発生しました。〇現金などの貴重品は、見つかりにくい場所に保管し、保管場所は他
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 23/02/17) (北海道)
不審電話について!息子などをかたり「これから行く」という不審電話が、2月以降、道内で多数入電しています。目的は不明ですが、特殊詐欺、
- 不審電話に注意 (北海道)
2月15日、当麻町内の複数のご家庭に、実在する電力会社を名乗る男から「現在、農業をしていますか。近所に農家の方はいますか。」などと不
- 公然わいせつの発生 (北海道)
令和5年2月16日午後3時20分頃、三笠市榊町付近路上で男が下半身を露出する公然わいせつ事案が発生しました。男の特徴:50歳位、16
- 不審者事案の発生 (北海道)
昨日午後3時55分頃、札幌市厚別区厚別東5条3丁目付近の歩道上で、女子児童に対し、「太ももを触らせて」と声をかける不審者が出没しまし
- 地方海上警報 (北海道)
2023年02月17日05時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上<海上風警報>釧路沖日高沖<海上濃霧警報>北海道東
- 地方海上警報 (北海道)
2023年02月17日05時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上<海上着氷警報>サハリン東方海上サハリン西方海上
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月17日05時00分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月17日05時00分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月17日05時00分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月17日05時00分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月17日05時00分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月17日05時00分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月17日05時00分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月17日05時00分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年02月17日04時05分旭川地方気象台発表上川地方では、17日までなだれに注意してください。上川北部【発表】なだれ注意報P
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年02月17日04時03分札幌管区気象台発表石狩、空知地方では、17日までなだれに注意してください。石狩北部【発表】なだれ注
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年02月17日04時03分発表なだれ注意報が発表されました。【歌志内市】なだれ注意報【なだれ危険度】17日:注意報級18日:
- 地方海上警報 (北海道)
2023年02月16日23時30分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上<海上風警報>釧路沖日高沖<海上着氷警報>北海道東
- 地方海上警報 (北海道)
2023年02月16日23時30分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上<海上着氷警報>サハリン東方海上サハリン西方海上
- 特殊詐欺被害に注意!! (北海道)
2月15日、東区の高齢女性宅に警察官を名乗る男から「あなたの口座のお金が勝手に引き下ろされています。その影響でカードが使えないので、
- 暴風雪災害を想定した災害訓練のお知らせ (北海道)
総務課からのお知らせです。来週、2月21日火曜日に遠軽自衛隊と合同で暴風雪を想定した災害訓練を実施します。訓練は、町と遠軽自衛隊、消
- 「商品が届くのはあたりまえ…」ではありません。 (北海道)
「インターネットで注文した商品が届かない」といった被害が多発しています。詐欺サイトなども多数存在しており、残念ながらネットで買い物を
- 不審者に注意! (北海道)
本日午後2時30分頃森警察署管内において、公園で遊んでいる児童が見知らぬ男性に声を掛けられる事案が発生しました。お子様の登下校時や帰
- 地方海上警報 (北海道)
2023年02月16日17時40分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上<海上風警報>釧路沖日高沖<海上着氷警報>北海道東
- 地方海上警報 (北海道)
2023年02月16日17時40分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上<海上着氷警報>サハリン東方海上サハリン西方海上
- 不審者情報(2月14日) (北海道)
本年2月14日午後5時頃、室蘭市増市町において、女子児童が見知らぬ男にデジタルカメラを向けられる事案が発生しました。男は20歳くらい
- 道路情報 (北海道)
道道660号(居辺本別線)通行止開始のお知らせ情報発信者:十勝総合振興局足寄出張所路線名:道道660号(居辺本別線)上下規制日時:2
- 還付金詐欺の相談について (北海道)
2月7日から14日にかけて、北斗市内に居住する複数の方から、還付金詐欺またはその予兆とみられる電話相談を受けています。相談者によると
- 落氷雪事故に注意 (北海道)
2月に入り、深川警察署管内では、屋根からの落氷雪による死亡事故が連続発生しています。今後も除排雪や落氷雪による事故の発生が予想されま
- 不審な電話に注意 (北海道)
2月16日、深川市内において、除雪業者を名乗る者からの不審な勧誘電話を認知しています。悪質な業者との契約トラブル防止のため『会社名や
- 火災気象通報 (北海道)
2023年02月16日16時17分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況はなくな
- 特殊詐欺事件の発生について! (北海道)
士別警察署管内において、本年2月上旬頃、SNSを通じて知り合った者から指定されたサイトのアプリをダウンロードし、アプリを介して「指定
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年02月16日16時08分釧路地方気象台発表注意報を解除します。根室南部【解除】波浪注意報PC・スマホの方はこちらhttps
- 留守番電話で不審電話対策を! (北海道)
数日前から「〇〇さんですか」と個人名を確認したり「ご近所に訪問する」などの特殊詐欺や強盗事件の予兆電話と考えられる不審電話が、釧路方
- 息子などをかたる不審電話について (北海道)
息子などをかたり、「これから行く」などと言って在宅かどうかを探る「アポ電」とみられる不審電話が、2月以降、道内で多数入電しています。