- 公然わいせつ事件の発生について(3月10日) (北海道)
令和5年3月10日午前0時20分頃、札幌市東区北36条東4丁目付近路上において、下半身を露出する男の目撃情報がありました。男の特徴は
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月10日06時57分網走地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】網走・北見・紋別地方において、延焼が起こりやすい気
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月10日06時57分網走地方気象台発表網走地方では、10日昼過ぎまで強風に注意してください。網走、北見、紋別地方では、
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月10日06時30分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況はなくな
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月10日06時30分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、10日昼過ぎまで急な強い雨や落雷に、10日夜遅くまで融雪によ
- 地方海上警報 (北海道)
2023年03月10日05時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上日高沖檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖
- 地方海上警報 (北海道)
2023年03月10日05時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上網走沖北海道西方海上<海上濃霧警報>サハリン東方海
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月10日04時53分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、強風や急な強い雨、落雷、融雪による土砂災害、濃霧による視程障
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月10日05時00分室蘭地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】胆振・日高地方において、延焼が起こりやすい気象状況
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月10日05時00分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月10日05時00分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月10日05時00分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月10日05時00分稚内地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】宗谷地方において、延焼が起こりやすい気象状況となる
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月10日05時00分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月10日05時00分函館地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】渡島・檜山地方において、延焼が起こりやすい気象状況
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月10日05時00分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月10日04時12分稚内地方気象台発表宗谷地方では、10日夕方まで河川の増水や電線等への着雪に、10日昼前から10日夜
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月10日04時11分帯広測候所発表十勝地方では、急な強い雨や落雷、濃霧による視程障害、なだれ、電線等への着雪に注意して
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月10日04時09分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、急な強い雨や落雷、濃霧による視程障害、なだれに注意してくださ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月10日04時07分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、急な強い雨や落雷、融雪による土砂災害、なだれに注意してくださ
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月10日02時50分札幌管区気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】石狩・空知・後志地方において、延焼が起こりやすい気
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月10日02時50分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、強風や急な強い雨、落雷、融雪による土砂災害、濃霧による
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月10日02時48分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、強風や急な強い雨、落雷、融雪による土砂災害、濃霧による視程障
- 地方海上警報 (北海道)
2023年03月09日23時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上日高沖津軽海峡檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道東方海
- 地方海上警報 (北海道)
2023年03月09日23時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上網走沖北海道西方海上<海上濃霧警報>サハリン東方海
- 不審な電話に注意 (北海道)
町民課からのお知らせです。年度末や新年度にかけて不審な電話が増えてきます。最近注意喚起されている不審電話は、息子などをかたる詐欺電話
- 大麻の乱用は犯罪です! (北海道)
大麻の乱用で検挙される少年が増えています。大麻に「害はない」「依存性はない」などという情報は間違いです。子ども達に大麻が違法な薬物で
- 地方海上警報 (北海道)
2023年03月09日17時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上日高沖津軽海峡檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道東方海
- 地方海上警報 (北海道)
2023年03月09日17時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上網走沖北海道西方海上<海上濃霧警報>網走沖北海道西
- (厚別)不審者事案の解決について (北海道)
令和5年2月21日にお知らせした、令和5年2月20日午前7時40分頃、北広島市朝日町1丁目付近路上で発生した不審者事案については、解
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月09日16時32分旭川地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】上川・留萌地方において、延焼が起こりやすい気象状況
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月09日16時32分旭川地方気象台発表留萌地方では、強風や融雪による土砂災害に注意してください。上川、留萌地方では、急
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月09日16時10分札幌管区気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】石狩・空知・後志地方において、延焼が起こりやすい気
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月09日16時10分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、強風や急な強い雨、落雷、融雪による土砂災害、濃霧による
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月09日16時10分発表雷・融雪・濃霧注意報が発表されました。【歌志内市】雷注意報融雪注意報濃霧注意報なだれ注意報【雷
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月09日16時09分網走地方気象台発表網走、北見、紋別地方では、10日までなだれに注意してください。網走西部【発表】な
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月09日15時47分帯広測候所発表十勝地方では、10日明け方から10日夕方まで急な強い雨や落雷に、10日明け方から濃霧
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月09日15時44分稚内地方気象台発表宗谷地方では、10日夕方まで河川の増水に、10日明け方から10日夕方まで電線等へ
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月09日15時39分室蘭地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】胆振・日高地方において、延焼が起こりやすい気象状況
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月09日15時39分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、強風や急な強い雨、落雷、融雪による土砂災害、濃霧による視程障
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月09日15時37分函館地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】渡島・檜山地方において、延焼が起こりやすい気象状況
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月09日15時37分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、強風や急な強い雨、落雷、融雪による土砂災害、濃霧による視程障
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月09日15時36分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、10日未明から濃霧による視程障害に注意してください。根室北部
- 【解除通知】国道40号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道40号■音威子府村音威子府〜中川町安川橋(規制延長23.4km)■2023年3月8日午後5時30
- 不審電話に要注意! (北海道)
令和5年3月8日、実在する孫を名乗った男から、「今、近くにいる。夕方に行くわ。」などといった電話があり、孫に確認すると電話をしていな
- 【解除予告通知】国道40号 (北海道)
通行止解除予定時刻をお知らせします。■国道40号■音威子府村音威子府〜中川町安川橋(規制延長23.4km)■2023年3月8日午後5
- 地方海上警報 (北海道)
2023年03月09日11時40分札幌管区気象台発表<海上風警報>日高沖津軽海峡檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖
- 地方海上警報 (北海道)
2023年03月09日11時40分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖北海道西方海上<海上濃霧警報
- 声掛け事案の発生(南区南沢) (北海道)
令和5年3月6日午後7時頃、札幌市南区南沢1条2丁目付近で、女性が見知らぬ男に後をつけられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢20
- 声掛け事案の発生(南区藤野) (北海道)
令和5年3月6日午後3時20分頃、札幌市南区藤野5条5丁目付近で、帰宅中の児童が、見知らぬ男に後をつけられたのち、腕をつかまれるとい
- 府県気象情報 (北海道)
2023年03月09日11時11分札幌管区気象台発表石狩・空知・後志地方では、12日頃にかけて融雪による低い土地の浸水や土砂災害、河
- 地方気象情報 (北海道)
2023年03月09日11時05分札幌管区気象台発表北海道地方では、12日頃にかけて融雪による低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水、
- 宅配業者を装った不審メールに注意して下さい (北海道)
先日、日高町管内に居住の方のスマートフォンに「自宅不在のため、配達物を持ち帰っています。連絡ください」旨のショートメールが届きました
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月09日10時26分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、ここしばらくなだれに注意してください。胆振西部【継続】なだれ
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月09日10時14分函館地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】渡島・檜山地方において、延焼が起こりやすい気象状況
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月09日10時14分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、ここしばらくなだれに注意してください。石狩北部【継続】
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月09日10時14分函館地方気象台発表檜山地方では、強風に注意してください。渡島、檜山地方では、濃霧による視程障害やな
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月09日10時08分帯広測候所発表注意報を解除します。十勝中部【解除】濃霧注意報十勝南部【解除】濃霧注意報PC・スマホ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月09日10時06分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、ここしばらくなだれに注意してください。上川北部【継続】なだれ
- 痴漢の発生(苫小牧市元中野町) (北海道)
3月8日午後5時10分頃、苫小牧市元中野町3丁目付近路上において、女性が後方から近づいてきた男に身体を触られる事件が発生。男は、年齢
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月09日09時30分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況はなくな
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月09日09時30分釧路地方気象台発表注意報を解除します。根室北部【解除】強風注意報【解除】濃霧注意報根室中部【解除】
- 【内容変更通知】国道40号 (北海道)
通行止の変更をお知らせします。■国道40号■音威子府村音威子府〜中川町安川橋(規制延長23.4km)■2023年3月8日午後5時30
- 地方海上警報 (北海道)
2023年03月09日05時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上日高沖津軽海峡檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道南方及
- 地方海上警報 (北海道)
2023年03月09日05時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上<海上風警報>網走沖北海道西方海上<海上濃霧警報
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月09日05時00分札幌管区気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】石狩・空知・後志地方において、延焼が起こりやすい気
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月09日05時00分釧路地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】釧路・根室地方において、延焼が起こりやすい気象状況
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月09日05時00分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月09日05時00分函館地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】渡島・檜山地方において、延焼が起こりやすい気象状況
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月09日05時00分旭川地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】上川・留萌地方において、延焼が起こりやすい気象状況
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月09日05時00分室蘭地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】胆振・日高地方において、延焼が起こりやすい気象状況
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月09日05時00分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月09日05時00分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 道路情報 (北海道)
道道39号(奥尻島線)通行止解除のお知らせ情報発信者:渡島総合振興局奥尻出張所路線名:道道39号(奥尻島線)上下規制日時:2023-
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月09日03時53分稚内地方気象台発表宗谷地方では、9日夕方まで河川の増水に注意してください。宗谷北部【継続】洪水注意
- 地方海上警報 (北海道)
2023年03月08日23時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上日高沖津軽海峡檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道東方海
- 地方海上警報 (北海道)
2023年03月08日23時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上<海上風警報>サハリン西方海上網走沖宗谷海峡北海
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月08日22時28分帯広測候所発表十勝地方では、9日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。十勝北部【解除】なだ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月08日22時05分室蘭地方気象台発表日高地方では9日昼前まで、胆振地方では9日未明から9日昼前まで、濃霧による視程障
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月08日21時39分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、9日昼前まで強風や濃霧による視程障害に注意してください。根室
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月08日20時21分稚内地方気象台発表宗谷地方では、9日昼前まで河川の増水に、9日までなだれに注意してください。宗谷北
- 【内容変更通知】国道40号 (北海道)
通行止の変更をお知らせします。■国道40号■音威子府村音威子府〜中川町安川橋(規制延長23.4km)■2023年3月8日午後5時30
- 朝晩、道路の凍結に注意 (北海道)
総務課からのお知らせです。今週は日中の気温が高く、4月中旬の温かさとなり、積雪もずいぶんと低くなっています。道路は、アスファルトが出
- 子ども達を特殊詐欺に加担させないために! (北海道)
特殊詐欺で検挙される少年が増えています。「受け子」「出し子」は犯罪です。現金や書類を受け取ったり、ATMから現金を引き出したりするバ
- 【実施通知】国道40号 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■国道40号■音威子府村音威子府〜中川町安川橋(規制延長23.4km)■2023年3月8日午後5時30
- 地方海上警報 (北海道)
2023年03月08日17時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖
- 地方海上警報 (北海道)
2023年03月08日17時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上サハリン西方海上<海上風警報>網走沖宗谷海峡北海
- 容姿撮影事案の解決について (北海道)
本年3月1日午後4時40分頃、室蘭市宮の森町2丁目付近において、女子生徒が容姿を撮影された事案については解決しました。ご協力ありがと
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月08日16時15分札幌管区気象台発表後志地方では9日昼前まで、石狩、空知地方では8日夜遅くから9日昼前まで、濃霧によ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月08日16時13分旭川地方気象台発表上川地方では、9日未明から9日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。上川
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月08日16時12分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況は
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月08日16時12分網走地方気象台発表注意報を解除します。網走西部【解除】強風注意報【解除】なだれ注意報網走東部【解除
- 火災気象通報 (北海道)
2023年03月08日15時51分釧路地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】釧路・根室地方において、延焼が起こりやすい気象状況
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月08日15時51分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、8日夜遅くから9日昼前まで強風に、9日昼前まで濃霧による視程
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年03月08日15時12分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、ここしばらくなだれに注意してください。胆振西部【継続】なだれ
- 富良野市へ届いた爆破予告への対応について (北海道)
富良野市からのお知らせです。令和5年3月8日(水曜日)午前2時ころ、以下の内容のFAXが市役所に届きました。※同様の予告が全道・全国
- 道路情報 (北海道)
道道39号(奥尻島線)通行止開始のお知らせ情報発信者:渡島総合振興局奥尻出張所路線名:道道39号(奥尻島線)上下規制日時:2023-