- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月14日15時48分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷、濃霧による視程障
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月14日15時27分旭川地方気象台発表上川地方では、14日夜遅くまで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意してくだ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月14日15時14分札幌管区気象台発表石狩、空知地方では、土砂災害や河川の増水に注意してください。石狩地方では、低い土
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月14日15時11分帯広測候所発表十勝地方では、15日明け方まで土砂災害に、14日夜遅くまで落雷に、15日昼前まで濃霧
- 河川水位情報 (北海道)
※速報値のため正確な値でない場合があります。また、機器の不具合等により異常値を示すことがありますのでご注意下さい。■石狩川水系月寒川
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月14日14時54分札幌管区気象台発表石狩、空知地方では、土砂災害や河川の増水に注意してください。石狩地方では、低い土
- インターネット詐欺に注意をしてください。 (北海道)
インターネットで商品を注文し、代金を支払ったが商品が届かないといった詐欺が発生しています。定価より極端に安い場合や購入を急がせたり不
- 河川水位情報 (北海道)
※速報値のため正確な値でない場合があります。また、機器の不具合等により異常値を示すことがありますのでご注意下さい。■落部川水系落部川
- 還付金詐欺の予兆電話が入電中! (北海道)
令和5年9月14日午後1時頃から、札幌市南区のお宅に、南区役所職員を名乗る者から「医療費の還付金がある。」「書類を送ったが確認してい
- お知らせ〜熊、連日出没! (北海道)
令和5年9月10日午後6時30分頃に西幌別、9月11日午前6時35分頃に白泉、9月13日には午後3時頃に緑町、午後6時30分頃に向が
- [まもメール] ヒグマ出没情報 (北海道)
ヒグマ出没情報9月13日未明、泉川地区、光進橋付近の牧草地内でヒグマと思われる爪痕が牧草ロールに残っていたとの情報がありました。ヒグ
- 不審者情報(つきまとい) (北海道)
◇発生日時:?2023.9.11(月)14:40頃?2023.9.12(火)7:40頃◇発生場所:北見市とん田東町484付近◇発生状
- 容姿撮影事案の発生(苫小牧市大成町) (北海道)
9月13日午前7時30分頃、苫小牧市大成町2丁目3番付近路上において、歩行中の男子児童が男にスマートフォンのカメラを向けられる事案が
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月14日13時07分札幌管区気象台発表石狩地方では14日夜遅くまで、空知地方では14日夕方から14日夜遅くまで、土砂災
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月14日13時04分旭川地方気象台発表上川地方では、14日夕方から14日夜遅くまで土砂災害や河川の増水に注意してくださ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月14日12時42分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、土砂災害や落雷、濃霧による視程障害に注意してください。胆振地
- 車上ねらいに注意 (北海道)
9月11日から9月12日にかけて、千歳市内の住宅街において、窓ガラスを割られ車内から現金の入った財布等が盗まれる被害が連続発生しまし
- 青少年を守るために (北海道)
携帯電話やスマートフォンなどは便利な道具である一方、使い方によっては危険もあります。青少年が利用するスマートフォンなどの通信機器につ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月14日11時38分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、14日夜のはじめ頃まで土砂災害や落雷に注意してください。渡島
- 地方海上警報 (北海道)
2023年09月14日11時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上釧路沖日高沖檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道東方海上
- 地方海上警報 (北海道)
2023年09月14日11時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上所々
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月14日10時07分函館地方気象台発表檜山地方では、土砂災害に注意してください。渡島地方では、河川の増水に注意してくだ
- ヒグマ出没情報 (北海道)
ヒグマ出没情報令和5年9月13日(水)午後7時ごろ、富良野市字山部西24線でヒグマ1頭が目撃されました。ヒグマによる事故や被害を未然
- 強盗事件の発生について【R5.9.13】 (北海道)
令和5年9月13日午後11時45分頃、札幌市豊平区豊平1条2丁目のコンビニエンスストアで、犯人が店員に刃物を突き付けて現金を強取し、
- 地方海上警報 (北海道)
2023年09月14日05時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上釧路沖日高沖檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道東方海上
- 地方海上警報 (北海道)
2023年09月14日05時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上所々
- 火災気象通報 (北海道)
2023年09月14日05時00分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2023年09月14日05時00分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年09月14日05時00分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2023年09月14日05時00分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2023年09月14日05時00分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年09月14日05時00分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年09月14日05時00分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 火災気象通報 (北海道)
2023年09月14日05時00分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 地方海上警報 (北海道)
2023年09月13日23時40分札幌管区気象台発表<海上風警報>釧路沖<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖気圧の傾きが次第に急にな
- 地方海上警報 (北海道)
2023年09月13日23時40分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上所々
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月13日20時00分釧路地方気象台発表十勝地方では、14日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月13日19時59分帯広測候所発表十勝地方では、濃霧による視程障害に注意してください。十勝北部【発表】濃霧注意報【解除
- 8月末の人口について (北海道)
町民課からのお知らせです。8月末の佐呂間町の人口についてお知らせします。男性は2、207人、女性は2、523人、合計4、730人で、
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年09月13日18時00分釧路地方気象台発表十勝地方では、14日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性が高い。※【】
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月13日17時53分帯広測候所発表十勝地方では、13日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。十
- NTTファイナンスをかたる詐欺に注意! (北海道)
全道的に、特殊詐欺の予兆電話が相次いでいます。NTTファイナンスの職員をかたり「未払い料金があります。裁判になるので、電子マネーで払
- 特殊詐欺に注意! (北海道)
全道的に特殊詐欺の予兆電話が相次いでいます。「老人ホームへ入居できる権利がある。」などという電話は、最終的に金銭を要求される架空請求
- ロマンス詐欺に注意!! (北海道)
SNSを通じて知り合った外国人軍事医師を名乗る男性から、「日本に行きたいが、救助活動に行く間、お金を管理できる場所がないので、お金を
- 車上ねらいの発生 (北海道)
9月13日午前8時30分頃から午前11時30分頃までの間、苫前町栄浜55番地の2において無施錠で駐車中の車両内から現金在中のバッグを
- 道路情報 (北海道)
道道39号(奥尻島線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実施状況
- 地方海上警報 (北海道)
2023年09月13日17時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖所々濃霧が発生している<濃霧>北海道東方海上
- 地方海上警報 (北海道)
2023年09月13日17時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上網走沖所々濃霧が発生している<濃霧>網走沖では所
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月13日17時25分帯広測候所発表十勝地方では、低い土地の浸水や河川の増水、竜巻などの激しい突風、落雷、濃霧による視程
- Jアラート全国瞬時警報システム情報伝達試験について (北海道)
北朝鮮情勢等を踏まえ、全国的に「延期」となっておりましたJアラート全国瞬時警報システムの全国一斉情報伝達試験について、実施日が9月2
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月13日17時04分帯広測候所発表十勝地方では、低い土地の浸水や竜巻などの激しい突風、落雷、濃霧による視程障害に注意し
- 【名寄市内にて不審者の出没!】 (北海道)
9月9日午後4時頃、名寄市東2条北3丁目15番地付近路上において、児童2人が車両に乗った男性2人組に「どこに行くの」等と声をかけられ
- 熊の出没情報(留萌市大和田町) (北海道)
本日午前9時15分ころ、留萌市大和田町付近において熊の1頭の目撃がありました。付近住民の方や通行される方は十分に注意してください。〈
- 「当選しました」の電話に注意! (北海道)
本年9月9日から10日にかけて、手稲警察署管内の一般住宅に「施設に入居する権利が当たりました」「権利をほかの人に譲ってもよいか」とい
- 道路情報 (北海道)
道道81号(岩見沢石狩線)通行止開始のお知らせ情報発信者:空知総合振興局当別出張所路線名:道道81号(岩見沢石狩線)上下規制日時:2
- 事案の解決について (北海道)
令和5年6月7日発生の身体露出事案については、行為者を特定し、無事解決しました。ご協力ありがとうございました。【配信:東警察署】
- 特殊詐欺事件の発生(9月11日) (北海道)
令和5年9月11日、東区に居住する男性がインターネットを閲覧中、パソコンの画面上にトロイの木馬に感染したとのメッセージと電話番号が表
- 道路情報 (北海道)
道道588号(屈斜路津別線)通行止解除のお知らせ規制開始・終了日時/規制実施状況を変更情報発信者:オホーツク総合振興局事業課路線名:
- 【陸別町発生】振興局職員を名乗る不審電話にご注意を!! (北海道)
【陸別町発生】令和5年9月13日、陸別町に所在する会社の固定電話に、振興局職員を名乗る男から「健康診断を受けた方はいますか」「あなた
- 熊の目撃について (北海道)
令和5年9月13日午前10時35分頃、二海郡八雲町熊石町鮎川町の国道229号線と国道277号線の交差点から国道277号線上を雲石峠方
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
【食中毒警報の発令】名寄保健所から、次のとおり「食中毒警報」が発令されました。食品の取り扱いには十分注意してください。発令日時:9月
- 熊の目撃! (北海道)
令和5年9月13日午後0時ころ、せたな町大成区宮野地区において熊1頭の目撃がありました。現在、せたな警察署では付近のパトロールを実施
- かもい岳観光道路(市道筍沢線)一時通行止めのお知らせ (北海道)
かもい岳観光道路(市道筍沢線)路肩崩壊箇所の復旧工事のため、9月13日(水)午前8時から9月16日(土)午後12時まで通行止めを行い
- 声掛け事案の発生 (北海道)
令和5年9月9日午後3時45分頃、旭川市忠和6条5丁目付近で、女児が、色不明のワンボックス様の車両に乗車している男性に「お菓子をあげ
- 学校園臨時休業のお知らせ (北海道)
新型コロナウイルス感染症等により学級閉鎖を実施します。令和5年9月13日〜9月14日(2日間)天王寺川中学校1年2組
- 不同意わいせつ事件の解決について【R5.9.12】 (北海道)
令和5年7月31日午前2時46分頃、札幌市豊平区旭町3丁目先路上において、女性が男に身体を触られる事件については、その後の捜査により
- 地方海上警報 (北海道)
2023年09月13日11時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖所々濃霧が発生している<濃霧>北海道東
- 地方海上警報 (北海道)
2023年09月13日11時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上網走沖所々濃霧が発生している<濃霧>サハリン東方
- 府県気象情報 (北海道)
2023年09月13日10時46分網走地方気象台発表網走・北見・紋別地方では、引き続き13日夜のはじめ頃まで、竜巻などの激しい突風や
- 府県気象情報 (北海道)
2023年09月13日10時40分帯広測候所発表十勝地方では、引き続き13日夜のはじめ頃にかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込
- 府県気象情報 (北海道)
2023年09月13日10時38分釧路地方気象台発表釧路・根室地方では、引き続き13日夜のはじめ頃にかけて、大気の状態が非常に不安定
- 地方気象情報 (北海道)
2023年09月13日10時35分札幌管区気象台発表太平洋側東部とオホーツク海側では、引き続き13日夜のはじめ頃にかけて、竜巻などの
- 道路情報 (北海道)
道道836号(島牧美利河線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実
- 熊の目撃情報!! (北海道)
令和5年9月12日及び13日に、厚岸郡浜中町内で熊が目撃されています。熊を目撃した際は、近づくことなく、役場や警察に通報してください
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,23/09/13) (北海道)
【函館市】食中毒警報の発令函館市内全域に9月13日(水)午前10時から今年13回目の食中毒警報を発令しました。この警報は,9月15日
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月13日09時49分帯広測候所発表十勝地方では、竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷、濃霧による視程障害に注意してく
- 不審者の出没(9月13日) (北海道)
令和5年9月13日午前0時24分ころ、札幌市東区北25条東20丁目付近の路上において、ズボンを膝下まで下げている不審者が目撃されまし
- 道路情報 (北海道)
道道958号(大椴線)通行止変更のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実施状況
- 道路情報 (北海道)
道道1049号(苫前小平線)通行止変更のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実
- ヒグマ出没情報 (北海道)
ヒグマ出没情報令和5年9月12日(火)午後5時ごろ、富良野市字上御料でヒグマ1頭が目撃されました。ヒグマによる事故や被害を未然に防止
- 不審者情報 (北海道)
9月12日午後4時55分頃、札幌市北区北7条西4丁目付近において、女子学生が不審者につきまとわれ、声を掛けられる事案が発生しました。
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月13日08時13分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、13日夕方まで急な強い雨や落雷に、13日昼前まで濃霧による視
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月13日07時31分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、13日夕方まで急な強い雨や落雷に、13日昼前まで濃霧に
- 熊の目撃について (北海道)
令和5年9月13日午前0時15分頃、二海郡八雲町熊石黒岩町付近において、親熊1頭子熊1頭の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月13日06時48分稚内地方気象台発表宗谷地方では、13日夕方まで急な強い雨や落雷に、13日昼前まで濃霧による視程障害
- 道路情報 (北海道)
道道588号(屈斜路津別線)通行止開始のお知らせ情報発信者:オホーツク総合振興局事業課路線名:道道588号(屈斜路津別線)上下規制日
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月13日05時46分網走地方気象台発表網走、北見、紋別地方では、13日夕方まで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に
- 地方海上警報 (北海道)
2023年09月13日05時25分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜山津軽沖所々濃霧が発生してい
- 地方海上警報 (北海道)
2023年09月13日05時25分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上所々濃霧が発生してい
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月13日05時19分帯広測候所発表十勝地方では、土砂災害や河川の増水、竜巻などの激しい突風、落雷、濃霧による視程障害に
- 府県気象情報 (北海道)
2023年09月13日05時18分帯広測候所発表十勝地方では、13日昼前にかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。竜巻など
- 府県気象情報 (北海道)
2023年09月13日05時16分釧路地方気象台発表釧路・根室地方では、13日昼前にかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです
- 府県気象情報 (北海道)
2023年09月13日05時14分網走地方気象台発表網走・北見・紋別地方では、13日昼前にかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込
- 府県気象情報 (北海道)
2023年09月13日05時05分旭川地方気象台発表上川地方では、13日朝にかけて大雨による低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水に注
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月13日04時44分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、13日夕方まで急な強い雨や落雷に、13日昼前まで濃霧による視
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年09月13日04時43分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、13日夕方まで急な強い雨や落雷に、13日昼前まで濃霧による視
- 火災気象通報 (北海道)
2023年09月13日05時00分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年09月13日05時00分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり