- つきまとい事案の発生について(音更町、帯広市) (北海道)
令和5年6月8日午後8時40分頃から同日午後9時10分頃までの間、音更町宝来から帯広市内にかけて、女性が男の運転する車両につきまとわ
- 火災気象通報 (北海道)
2023年06月09日06時49分札幌管区気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】石狩・空知・後志地方において、延焼が起こりやすい気
- 地方海上警報 (北海道)
2023年06月09日05時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道
- 地方海上警報 (北海道)
2023年06月09日05時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道西方海上<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部気圧の
- 火災気象通報 (北海道)
2023年06月09日05時00分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年06月09日05時00分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2023年06月09日05時00分札幌管区気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】石狩・空知・後志地方において、延焼が起こりやすい気
- 火災気象通報 (北海道)
2023年06月09日05時00分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2023年06月09日05時00分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年06月09日05時00分室蘭地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】胆振・日高地方において、延焼が起こりやすい気象状況
- 火災気象通報 (北海道)
2023年06月09日05時00分稚内地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】宗谷地方において、延焼が起こりやすい気象状況となる
- 火災気象通報 (北海道)
2023年06月09日05時00分函館地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】渡島・檜山地方において、延焼が起こりやすい気象状況
- 地方海上警報 (北海道)
2023年06月08日23時25分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道
- 地方海上警報 (北海道)
2023年06月08日23時25分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道西方海上<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部気圧の
- 熊の目撃について (北海道)
本年6月8日午後7時頃、砂川市焼山付近において、熊を目撃したとの通報がありました。熊を目撃した際は、近寄らずに、すぐに警察に通報して
- 熊の目撃情報(南区南39条西11丁目) (北海道)
令和5年6月8日午後5時50分頃、札幌市南区南39条西11丁目付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、すぐに安全な
- 不法就労・不法滞在防止について (北海道)
近年、外国人滞在者が増えています!その中でも、不法に入国したり、在留期限が切れても出国しないで不法滞在している外国人や、不法滞在しな
- 熊の目撃について(6/8) (北海道)
6月8日午後3時5分頃、紋別郡遠軽町学田2丁目で熊が目撃されました。熊を目撃した場合は、不用意に近づくことなく、すぐに避難して通報し
- 6月9日はロックの日です!! (北海道)
6月9日はロックの日です!!全国的に、空き巣、忍び込みなどの犯罪が未だに存在しています。ご自身の鍵が壊れている、昔から使っている施錠
- クリニックさろま1日休診・熊足跡情報 (北海道)
保健福祉課からクリニックさろま休診のお知らせです。6月9日金曜日は新型コロナワクチン接種のため、クリニックさろまが1日休診となります
- フィッシングサイトに注意! (北海道)
SNS上で人気アーティストの生配信ライブを見れると誘いクレジットカード番号を入力させ、不正に使用される事案が発生しました。個人情報の
- 熊の目撃情報 (北海道)
令和5年6月8日午後4時12分頃、札幌市南区豊滝において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、すぐに安全な場所に避難して、区
- 6/7〜6/8受理、還付金詐欺の相談について (北海道)
6月7日から8日にかけて、函館市内、七飯町に居住する複数の方から、還付金詐欺に関する相談を受けています。相談者に対し、役所の職員を名
- 地方海上警報 (北海道)
2023年06月08日17時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>釧路沖日高沖津軽海峡檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道南方及び東方海
- 地方海上警報 (北海道)
2023年06月08日17時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道西方海上<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部気圧の
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,23/06/08) (北海道)
踏切工事のため,市道の通行を制限します。箇所:西桔梗中央線函館市桔梗2丁目37番2号付近(山岸道路踏切)期間:6月9日(金)21時〜
- [まもメール] ヒグマ出没情報 (北海道)
ヒグマ出没情報ヒグマ出没情報本日、午後4時00分頃、別海地区、59区会館から南へ1.5km付近の町道を西から東へ道路横断するヒグマ1
- 熊の目撃情報について (北海道)
本年6月8日午後2時頃、砂川市空知太付近において、熊を目撃したとの通報がありました。熊を目撃した際は、近寄らずに、すぐに警察に通報し
- 熊の目撃について (北海道)
6月8日午前9時頃、大樹町字大全付近において、熊1頭が目撃されました。熊は、食料を求めて広範囲に移動することが予想されます。熊を目撃
- 不審者事案の解決について (北海道)
本年5月29日午後2時30分頃、岩見沢市北4条西6丁目付近で、車両を徐行させて下校中の小学生児童の付近を複数回通り、同児童を凝視した
- 熊の目撃について (北海道)
6月8日午前7時50分ころ、苫前郡初山別村字有明付近において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、絶対に近寄ることなく、警察や
- 熊に注意しましょう!【天塩署】 (北海道)
本年6月8日午前8時23分頃、北海道天塩郡天塩町字サラキシの笹藪内で、1頭の熊が目撃されました。熊は約2メートルとのことです。昼夜を
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,23/06/08) (北海道)
還付金の詐欺電話について!6月8日、市内の方に、市役所職員を名乗る者から、「健康保険料の還付がある」という趣旨の詐欺電話がありました
- 熊の足跡の目撃! (北海道)
令和5年6月8日午前5時30分頃、磯谷郡蘭越町港町付近で熊の足跡が目撃されました。付近にお住いの方は十分に注意してください。また、熊
- 熊の出没情報 (北海道)
昨日から本日にかけ、熊の出没情報が2件ありました。令和5年6月7日午前4時40分頃、網走市字丸万のビート畑においてヒグマ1頭が目撃さ
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 火災気象通報 (北海道)
2023年06月08日15時26分稚内地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】宗谷地方において、延焼が起こりやすい気象状況となる
- 熊1頭の目撃情報について (北海道)
令和5年6月7日午後3時頃、幌加内町字朱鞠内の林道において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので、絶対
- 不審な電話に注意 (北海道)
6月7日、広尾町内に居住の方に対し、役場職員を名乗った男性から「保険金の還付があります。書類が返送されていないので書類を送ります。」
- 熊の目撃情報について (北海道)
6月8日午前9時52分頃、登別市札内町の道道脇の草地において、体長1.5メートルくらいの熊のような動物が目撃されました。山に入る際は
- 熊の目撃について(6月8日浜中町円朱別) (北海道)
6月8日午前8時30分頃、厚岸郡浜中町円朱別西10線付近において熊が目撃されました。熊を目撃した際は、安全な場所に避難してから110
- ヒグマ出没情報 (北海道)
ヒグマ出没情報令和5年6月8日(木)午前5時ごろ、富良野市字西達布でヒグマ1頭が目撃されました。ヒグマによる事故や被害を未然に防止す
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,23/06/08) (北海道)
線路保守工事のため,市道の通行を制限します。箇所:桔梗1−1号線(桔梗1丁目9番1号先(サイベ沢道路踏切))期間:令和5年6月8日2
- 熊の目撃情報! (北海道)
令和5年6月8日午前5時0分頃虻田郡京極町字春日付近で熊を目撃したとの通報がありました。付近にお住いの方は十分に注意してください。ま
- 地方海上警報 (北海道)
2023年06月08日11時40分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道南方及び東方海上所々濃霧が発生している<濃霧>北海道南方及
- 地方海上警報 (北海道)
2023年06月08日11時40分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部所々濃霧が発生している<濃霧>日本
- 不審者の目撃について【R5.6.7】 (北海道)
令和5年6月7日午後4時0分頃、札幌市豊平区豊平8条13丁目に所在する中学校のグラウンド内に立ち入り、体育館内を見ていた不審な男が目
- 不審者に注意 (北海道)
6月7日午前8時40分頃、東区北5条東9丁目付近路上で、下半身を露出する男の目撃情報がありました。不審者は、35歳くらい、身長175
- 熊の出没 (北海道)
6月8日午前4時17分頃、札幌市手稲区手稲本町(手稲山麓西線上)において、熊1頭が目撃されています。熊を目撃した場合には、大変危険で
- 熊の目撃情報について! (北海道)
令和5年6月7日午後11時10分頃、札幌市西区西野8条9丁目付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、決して近寄る
- 地方海上警報 (北海道)
2023年06月08日05時25分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道南方及び東方海上所々濃霧が発生している<濃霧>北海道南方及
- 地方海上警報 (北海道)
2023年06月08日05時25分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部所々濃霧が発生している<濃霧>日本
- 火災気象通報 (北海道)
2023年06月08日05時00分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年06月08日05時00分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2023年06月08日05時00分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2023年06月08日05時00分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 火災気象通報 (北海道)
2023年06月08日05時00分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年06月08日05時00分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2023年06月08日05時00分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2023年06月08日05時00分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 地方海上警報 (北海道)
2023年06月07日23時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道南方及び東方海上所々濃霧が発生している<濃霧>北海道南方及
- 地方海上警報 (北海道)
2023年06月07日23時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部所々濃霧が発生している<濃霧>日本
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年06月07日21時11分網走地方気象台発表北見地方では8日昼前まで、網走、紋別地方では8日夜遅くまで、濃霧による視程障害に
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年06月07日21時07分釧路地方気象台発表根室地方では、高潮に注意してください。根室、釧路地方では、濃霧による視程障害に注
- 熊の目撃について(6月7日目撃) (北海道)
6月7日午後6時30分頃、余市郡余市町豊丘町で熊の目撃情報がありました。付近を通行される方は気をつけてください。配信:余市警察署
- 還付金詐欺未遂事件の発生!! (北海道)
本年6月6日に、被害者の自宅加入電話に、役場職員を名のる男から「税金を払いすぎている。還付するので携帯電話の番号を教えてほしい。」な
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年06月07日19時07分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、7日夜遅くから8日昼前まで濃霧による視程障害に注意してくださ
- プレミアム付きふるさと商品券販売 (北海道)
経済課からのお知らせです。6月11日日曜日、午前10時から40%プレミアム付ふるさと商品券の販売を開始します。販売場所・期間は、佐呂
- 薬物、ダメ。ゼッタイ。【その2】 (北海道)
昨今、SNS等において、大麻をはじめとした違法薬物に関し、依存性や危険性はないというような誤った情報が見受けられますが、一度でも違法
- 薬物、ダメ。ゼッタイ。【その1】 (北海道)
覚せい剤や大麻などの薬物を乱用すると、身体や精神がボロボロになり、記憶障害や人格変化により以前と同様の生活を続けることができなくなる
- R5.6.7 熊の目撃 (北海道)
令和5年6月7日午前11時10分頃、千歳市美笛付近において熊の目撃がありました。熊を目撃した際は、絶対に近づかないで、安全な場所から
- 府県気象情報 (北海道)
2023年06月07日17時38分旭川地方気象台発表上川地方では7日夜のはじめ頃まで、大雨による低い土地の浸水や河川の増水に注意して
- 地方海上警報 (北海道)
2023年06月07日17時25分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道南方及び東方海上所々濃霧が発生している<濃霧>北海道南方及
- 地方海上警報 (北海道)
2023年06月07日17時25分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部所々濃霧が発生している<濃霧>日本
- [まもメール] ヒグマ出没情報 (北海道)
ヒグマ出没情報本日午後2時30分頃、大成地区、第1大成橋付近の道道を、南東から北西方向へ道路横断するヒグマ1頭の目撃情報がありました
- 府県気象情報 (北海道)
2023年06月07日17時00分帯広測候所発表十勝地方では、引き続き7日夜遅くにかけて、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょう、急な強
- 府県気象情報 (北海道)
2023年06月07日16時45分網走地方気象台発表網走・北見・紋別地方では、引き続き7日夜のはじめ頃まで、大雨による低い土地の浸水
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年06月07日17時00分網走地方気象台発表北見地方では、8日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年06月07日17時00分網走地方気象台発表網走地方では、8日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年06月07日17時00分網走地方気象台発表紋別地方では、8日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年06月07日16時22分旭川地方気象台発表上川地方では、低い土地の浸水や河川の増水に注意してください。上川、留萌地方では、
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年06月07日16時00分網走地方気象台発表北見地方では、8日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年06月07日16時00分網走地方気象台発表網走地方では、8日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年06月07日16時00分網走地方気象台発表紋別地方では、8日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年06月07日16時00分釧路地方気象台発表十勝地方では、7日夕方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年06月07日16時08分網走地方気象台発表網走、北見地方では土砂災害や河川の増水に、北見地方では低い土地の浸水に、網走、北
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年06月07日16時07分釧路地方気象台発表釧路地方では低い土地の浸水や河川の増水に、根室地方では高潮に、根室、釧路地方では
- 地方気象情報 (北海道)
2023年06月07日16時01分札幌管区気象台発表日本海側北部では、7日夕方は大雨による低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒して
- 熊の出没(清水町) (北海道)
令和5年6月7日午前9時00分頃、清水町字御影において、畑地に熊の足跡が発見されました。熊は食料を求めて広範囲に移動することが予想さ
- 府県気象情報 (北海道)
2023年06月07日14時54分旭川地方気象台発表上川北部では7日夕方にかけて、大雨による低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年06月07日15時00分網走地方気象台発表北見地方では、8日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年06月07日15時00分網走地方気象台発表網走地方では、8日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年06月07日15時00分網走地方気象台発表紋別地方では、8日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年06月07日14時49分網走地方気象台発表網走、北見地方では、土砂災害や河川の増水に注意してください。北見地方では、低い土
- 函館市ANSINメール(23/06/07) (北海道)
不審メールに注意!6月5日、市内の方の携帯電話に「お金を配る企画に当選したので連絡がほしい」旨と、電話番号が記載されたメールがきまし
- 不審者の出没 (北海道)
令和5年6月7日午前11時10分頃、札幌市白石区内を走行中の公共交通機関内で女性に対しスマートフォンのカメラレンズを向ける不審者が出
- 気象警報・注意報 (北海道)
2023年06月07日14時04分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷、濃霧による視程障害に
- 警報級の可能性 (北海道)
2023年06月07日14時00分旭川地方気象台発表上川地方では、7日夕方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性が高い。※【】内は