- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月08日23時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖所々濃霧が発生している<濃霧>釧路沖では所々
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月08日23時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上網走沖所々濃霧が発生している<濃霧>サハリン東方
- 不審者に注意を (北海道)
本日、帰宅途中の小学生が、不審者に体を触られる事案が発生しました。不審者は40歳以上、身長170センチメートルくらい、腹が出ている、
- 気温の変化に注意 (北海道)
総務課からのお知らせです。日中の気温が、30度近くまで上がり、夏が戻ったかのような今週ですが、朝晩は10度前後まで下がり、やはり季節
- 大空町役場職員の新型コロナウイルスへの感染について (北海道)
9月8日(木)、役場(東藻琴地区)に勤務する職員1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。確認の結果、町民の
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月08日17時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖所々濃霧が発生している<濃霧>北海道東方海上
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月08日17時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上網走沖所々濃霧が発生している<濃霧>網走沖では所
- [さほっちメェーる]$B!Z(B9$B7n(B8$BF|!JLZ!K?77?%3%m%J(B$B%&%$%k%946@w>pJs![(B (北海道)
本市消防職員1人の陽性が確認されました。当該職員の行動履歴及び接触者の調査・確認を行いましたが、感染の可能性のある方はいませんでした
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
【「士別まちづくり塾」第7期生を募集します】この事業は「人づくり・つながりづくり・地域づくり」を理念に、士別市で活躍する人材の育成や
- 詐欺電話の入電中! (北海道)
令和4年9月8日午後3時頃、札幌市白石区北郷のお宅に、区役所職員や銀行員を名のる者から、「保険料の払い戻しがある。ATMについたら連
- R4.9.8 不審者の目撃情報 (北海道)
令和4年9月8日午前3時32分頃、恵庭市恵み野北5丁目付近において、全裸で歩道上に立っている不審者の目撃情報がありました。不審者は年
- 還付金詐欺の電話に注意! (北海道)
本年9月7日(水)午後、釧路市のご家庭に市役所職員を名乗る男から「保険の払戻金があります。銀行と口座番号、暗証暗号を教えて」などと電
- 詐欺にかかる不審電話 (北海道)
本年9月6日頃から滝川警察署管内の一般住宅に息子などの親族を語り「会社のキャッシュカードが入ったカバンを落とした。お金が必要だから立
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月08日15時33分帯広測候所発表十勝地方では、9日未明から9日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。十勝中部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月08日15時32分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、8日夜遅くから9日昼前まで濃霧による視程障害に注意してくださ
- 市役所職員をかたった『還付金詐欺』予兆電話に注意! (北海道)
北見市内で、北見市役所健康保健課をかたる者から、保険料の還付金手続きを名目とした詐欺電話ががかかってきています。電話では、「還付金を
- 道路情報 (北海道)
道道639号(上士別和寒線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実
- 確実な施錠を徹底しましょう! (北海道)
不在時に自宅の扉や窓の鍵はしっかりと施錠していますか?市内において、不在時の自宅に何者かが侵入しているようだという相談がありました。
- 道路情報 (北海道)
道道1076号(利尻富士利尻自転車道線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月08日11時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖所々濃霧が発生している<濃霧>北海道東方海上
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月08日11時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上サハリン西方海上<海上濃霧警報>サハリン東方海上網
- 公的機関を騙る者からの不審電話に注意 (北海道)
森警察署管内に、渡島総合振興局職員など公的機関を名乗る者からの不審電話情報が複数寄せられています。電話の内容に「クラミジアに感染」が
- つきまとい事案の発生 (北海道)
令和4年9月6日午後10時05分頃、旭川市北門町15丁目付近において、女子高校生が車両に乗った男につきまとわれる事案が発生しました。
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月08日09時41分旭川地方気象台発表注意報を解除します。留萌北部【解除】波浪注意報留萌中部【解除】波浪注意報留萌南部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月08日09時31分稚内地方気象台発表宗谷地方では、8日夕方まで強風に注意してください。宗谷北部【継続】強風注意報【解
- 公然わいせつの発生について! (北海道)
令和4年9月7日午後9時20分頃、札幌市白石区菊水5条1丁目付近路上において、男が女性に対して下半身を露出する事案が発生しました。男
- オレオレ詐欺の発生 (北海道)
令和4年9月4日から6日にかけて、札幌市白石区に居住する70代男性の自宅に、息子を名乗る者から「携帯電話や財布を落とした。」「口座を
- 不審者に注意!!(9月7日) (北海道)
令和4年9月7日午後10時38分頃、札幌市東区北14条東16丁目付近において、共同住宅の窓から室内をのぞく不審者が目撃されました。不
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月08日05時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖所々濃霧が発生している<濃霧>釧路沖では所々
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月08日05時30分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上サハリン西方海上<海上風警報>宗谷海峡<海上濃霧
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月08日04時54分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月08日04時52分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月08日04時52分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月08日04時52分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月08日04時52分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月08日04時52分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月08日04時51分稚内地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】宗谷地方において、延焼が起こりやすい気象状況となる
- 火災気象通報 (北海道)
2022年09月08日04時51分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月08日04時06分札幌管区気象台発表注意報を解除します。石狩北部【解除】波浪注意報後志北部【解除】波浪注意報後志西部
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月07日23時25分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖所々濃霧が発生している<濃霧>北海道東方海上
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月07日23時25分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上サハリン西方海上<海上風警報>網走沖宗谷海峡北海
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月07日21時12分旭川地方気象台発表留萌地方では、8日明け方まで高波に注意してください。留萌北部【継続】波浪注意報【
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月07日21時10分函館地方気象台発表注意報を解除します。渡島西部【解除】波浪注意報檜山北部【解除】波浪注意報檜山南部
- 不審者の出没について(帯広市) (北海道)
令和4年8月24日午後7時30分頃、帯広市西11条南41丁目先歩道上において、下半身を露出している不審者が出没する事案が発生しました
- 痴漢の発生【R4.9.7】 (北海道)
令和4年9月7日午前8時頃、札幌市豊平区西岡4条6丁目の路上で、登校中の女児が、後方から来た男に身体を触られる事案が発生しました。男
- マイナンバーカード夜間申請窓口開設のお知らせ (北海道)
町民課からマイナンバーカードに関するお知らせです。マイナンバーカードの申請のための夜間窓口を開設します。明日、木曜日は夜7時までマイ
- クリニックさろま1日休診のお知らせ (北海道)
保健福祉課から、クリニックさろま休診のお知らせです。明日は、新型コロナワクチン接種のため、クリニックさろまが1日休診となります。受診
- 国税庁のふりをした詐欺メールに注意! (北海道)
警察に国税庁を名乗ったSMS(ショートメッセージサービス)に関する相談が多数寄せられています。メッセージには、「未払いの金額がある」
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月07日17時25分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖所々濃霧が発生している<濃霧>北海道東方海上
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月07日17時25分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上サハリン西方海上宗谷海峡北海道西方海上<海上風警
- [さほっちメェーる]$B!Z(B9$B7n(B7$BF|!J?e!K?77?%3%m%J(B$B%&%$%k%946@w>pJs![(B (北海道)
多寄保育園において幼児2人の陽性が確認されました。この幼児の行動履歴および接触者等の調査・確認を行い、感染の可能性のある方が複数いる
- 投資名目の詐欺に気をつけて! (北海道)
小樽市内において、出会い系サイトで知り合った異性から投資話を持ち掛けられ、仮想通貨によりお金を支払ったものの、その後相手との連絡が一
- 学校関連施設における新型コロナウイルス感染者の発生と対応状況について (北海道)
学校関連施設に新型コロナウイルス感染者が発生したため、お知らせいたします。詳しくは町ホームページをご覧ください。http://www
- 不審者の出没(由仁町) (北海道)
令和4年9月7日午後3時頃、夕張郡由仁町において、下校途中の小学生の女児に声をかける不審者が出没しました。その不審者は、黒色の軽自動
- あなたの車が狙われる! (北海道)
令和4年9月5日から6日にかけて、札幌市白石区菊水元町のマンションに駐車中の車内から物が盗まれる事案がありました。防犯対策として確実
- 道路情報 (北海道)
道道639号(上士別和寒線)通行止開始のお知らせ情報発信者:上川総合振興局士別出張所路線名:道道639号(上士別和寒線)上下規制日時
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和4年9月7日15時36分稚内市に発表されていた波浪警報が解除されました。宗谷地方では、8日明け方まで強風に、8日昼前まで高波に注
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月07日16時00分稚内地方気象台発表宗谷地方では、8日明け方までの期間内に、波浪警報を発表する可能性がある。※【】内
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月07日15時36分稚内地方気象台発表宗谷地方では、8日明け方まで強風に、8日昼前まで高波に注意してください。宗谷北部
- 詐欺電話に注意! 9.6 (北海道)
令和4年9月5日、札幌市北区北25条西16丁目のご家庭に区役所職員を名乗る男から「医療費の還付金があります。」「書類を送っていますが
- 架空料金請求詐欺に注意! (北海道)
北海道内において、不動産会社の社員を名乗る者から「老人ホームの入居権利がある。」「名義を貸してほしい。」との電話を受け、その数日後、
- 息子を名のる詐欺電話に注意! (北海道)
令和4年9月5日に札幌市白石区北郷に居住する70代男性のお宅に、息子をなのる者から「重要なハガキを送ったけど届いているか、後日ハガキ
- 道路情報 (北海道)
道道741号(上遠別霧立線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実
- 特殊詐欺の予兆について (北海道)
9月5日午後6時20分ころ、砂川市内の方に、官公庁を名乗り「9月5日、最終通知、未払い税金お支払いのお願い。詳細はこちら。」というシ
- 悪質な買取業者に注意!! (北海道)
買取業者が根室市内のお宅を訪問しているとの相談が増えています。その中には買取業務とは別に「クレジットカードは持っていますか。」と聞か
- 道路情報 (北海道)
道道32号(豊浦ニセコ線)通行止解除のお知らせ規制開始・終了日時を変更情報発信者:胆振総合振興局洞爺出張所路線名:道道32号(豊浦ニ
- 興部町での熊の目撃 (北海道)
本日午前9時5分頃、紋別郡興部町字興部(浜町)の町道において、熊1頭が目撃されました。熊は茂みの中に立ち去ったとのことです。付近には
- 【道内各地】自動音声の不審電話が多発! (北海道)
自動音声の不審電話が道内各地で多発しています!一般家庭の固定電話に金融機関をかたる自動音声で電話がかかってきて「あなたの口座から15
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月07日11時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上釧路沖檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月07日11時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上<海
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月07日11時24分稚内地方気象台発表宗谷地方では、7日夕方まで高波に警戒してください。宗谷北部【継続】波浪警報【継続
- 道路情報 (北海道)
道道39号(奥尻島線)通行止解除のお知らせ規制開始・終了日時/規制実施状況を変更情報発信者:渡島総合振興局奥尻出張所路線名:道道39
- 還付金詐欺の予兆電話! (北海道)
令和4年9月1日、市役所職員を名乗る男から「保険料の還付金がある。」との電話が自宅にあり、「銀行口座」や「インターネットの利用状況」
- 道路情報 (北海道)
道道141号(樽前錦岡線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実施
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月07日11時00分稚内地方気象台発表宗谷地方では、8日明け方までの期間内に、波浪警報を発表する可能性が高い。※【】内
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月07日10時22分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、7日夕方まで強風に注意してください。留萌地方では、8日明け方
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月07日10時17分釧路地方気象台発表注意報を解除します。根室北部【解除】強風注意報【解除】波浪注意報【解除】濃霧注意
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月07日10時00分札幌管区気象台発表後志地方では、7日夕方までの期間内に、波浪警報を発表する可能性がある。※【】内は
- 【函館市 ANSIN メール(安心・安全情報 22/09/07)】 (北海道)
【函館市】食中毒警報の発令函館市内全域に9月7日(水)10時から今年10回目の食中毒警報を発令しました。この警報は,9月12日(月)
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月07日10時04分札幌管区気象台発表石狩、後志地方では、8日明け方まで高波に注意してください。石狩北部【警報から注意
- 暴風警報の解除に伴う災害警戒本部の解散について (北海道)
9月7日2時30分をもって、恵庭市に発表されていた暴風警報が解除されました。また、市の災害警戒本部も9時10分をもって解散しておりま
- 道路情報 (北海道)
道道836号(島牧美利河線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実
- 道路情報 (北海道)
道道350号(倶多楽湖公園線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月07日09時00分函館地方気象台発表檜山地方では、7日夕方までの期間内に、波浪警報を発表する可能性がある。※【】内は
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月07日09時20分函館地方気象台発表渡島地方では7日夕方まで、檜山地方では7日夜遅くまで、高波に注意してください。渡
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和4年9月7日8時48分稚内市に発表されていた暴風警報が解除されました。宗谷地方では7日夕方まで高波に警戒してください。■稚内市【
- 道路情報 (北海道)
道道740号(北檜山大成線)通行止解除のお知らせ規制開始・終了日時を変更情報発信者:渡島総合振興局今金出張所路線名:道道740号(北
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年09月07日09時00分稚内地方気象台発表宗谷地方では、8日明け方までの期間内に、波浪警報を発表する可能性が高い。また、7
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月07日08時48分稚内地方気象台発表宗谷地方では、7日夕方まで高波に警戒してください。宗谷北部【警報から注意報】強風
- 地方海上警報 (北海道)
2022年09月07日08時30分札幌管区気象台発表<海上暴風警報>サハリン西方海上宗谷海峡北海道西方海上<海上強風警報>サハリン東
- 道路情報 (北海道)
道道2号(洞爺湖登別線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実施状
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年09月07日08時03分帯広測候所発表注意報を解除します。十勝北部【解除】強風注意報【解除】濃霧注意報十勝中部【解除】強風
- 道路情報 (北海道)
道道39号(奥尻島線)通行止解除のお知らせ規制開始・終了日時/規制実施状況を変更情報発信者:渡島総合振興局奥尻出張所路線名:道道39
- 還付金詐欺未遂事件の発生について (北海道)
本年9月6日、当署管内の一般住宅に、市役所保健課の職員を名のる男から、「今年6月ころに年金見直しの青い封筒を送っていると思います。年
- 道路情報 (北海道)
道道39号(奥尻島線)通行止解除のお知らせ規制開始・終了日時/規制実施状況を変更情報発信者:渡島総合振興局奥尻出張所路線名:道道39
- 府県気象情報 (北海道)
2022年09月07日07時45分稚内地方気象台発表宗谷北部と利尻・礼文では、あと1から2時間、暴風に警戒してください。また、7日夕
- 不審者に注意!!(9月6日) (北海道)
令和4年9月6日午前7時50分頃、札幌市東区東苗穂15条2丁目付近で、女子児童が男から「学校まで送るよ。」などど声を掛けられ、腕を掴
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
本日(9月7日)、一部の公共交通機関で運休等が発生しております。詳細は以下のとおりです(9月7日7時現在)【フェリー】稚内⇔利尻島(
- 府県気象情報 (北海道)
2022年09月07日07時02分旭川地方気象台発表留萌地方では、7日昼前にかけて、うねりを伴った高波に警戒してください。また、強風