- 不審者の目撃について (北海道)
令和4年10月14日午前3時17分頃、旭川市永山7条11丁目付近路上において、刃物様の物を持った男の目撃情報がありました。特徴にあっ
- 不審者の目撃 (北海道)
令和4年10月13日午後5時頃、函館市内において、児童が自転車で走行中、対向から自転車で走行してきた不審者と接触し、児童が手を負傷し
- 子供と女性の犯罪被害防止 (北海道)
【全国地域安全運動実施中(10/11〜10/20)】地域の見守りの目を増やすことは、犯罪の未然防止や防犯力の向上につながります。散歩
- 詐欺電話に注意 (北海道)
本年10月12日、江別市内のご家庭に、不動産販売業者を名乗る男から「江別市に建設予定の老人ホームの入居権が当たった」などと電話があり
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月14日05時40分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖所々濃霧が発生している<濃霧>釧路沖では所々
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月14日05時40分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖北海道西方海上所々濃霧が発
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月14日04時52分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月14日04時51分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月14日04時51分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月14日04時51分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月14日04時51分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月14日04時51分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月14日04時50分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月14日04時50分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月14日04時40分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、14日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。石
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月14日04時39分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、14日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。上川北部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月14日04時24分函館地方気象台発表注意報を解除します。渡島北部【解除】霜注意報渡島東部【解除】霜注意報渡島西部【解
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月14日04時23分室蘭地方気象台発表注意報を解除します。胆振西部【解除】霜注意報胆振中部【解除】霜注意報胆振東部【解
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月14日04時10分網走地方気象台発表注意報を解除します。網走西部【解除】霜注意報網走東部【解除】霜注意報網走南部【解
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月14日04時10分稚内地方気象台発表注意報を解除します。宗谷北部【解除】霜注意報宗谷南部【解除】霜注意報PC・スマホ
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月13日23時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>釧路沖所々濃霧が発生している<濃霧>釧路沖では所々で濃い霧のため
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月13日23時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖北海道西方海上所々濃霧が発
- 熊の目撃情報! (北海道)
令和4年10月13日午後9時40分頃、芦別市旭町国道452号上で熊1頭が目撃されています。付近を通行する際は十分注意するとともに、万
- 新冠橋及び西端におけるクマの出没について (北海道)
10月13日午後6時40分頃、静内警察署管内2か所において熊の目撃情報がありました。1件は国道235号線新冠橋上で、熊は判官館方向に
- 公然わいせつ事案が多発!(音更町) (北海道)
令和4年10月13日午前7時50分頃、音更町新通9丁目付近において、男が下半身を露出する事案が発生しました。男の特徴は、年齢30代く
- 特設行政相談所開設 (北海道)
総務課からのお知らせです10月19日水曜日、特設行政相談所を開設します。行政相談は、町や道、国の行政に対し苦情や意見、要望などを相談
- 新型コロナワクチン接種 (北海道)
保健福祉課から、新型コロナワクチンの接種に関するお知らせです。12歳から59歳の方で、オミクロン株対応2価ワクチン接種を希望されてい
- タイヤ盗難に注意! (北海道)
本年9月中、倶知安町内において、物置内からタイヤが盗まれる盗難事件が発生しました。季節の変わり目で、タイヤ交換の時期が迫ってきていま
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
【市立病院小児科外来休診のお知らせ】10月17日(月曜日)まで医師の都合(旭川医大内でのコロナ感染拡大)により休診します。ご迷惑をお
- 介護施設の入居権に関する詐欺電話について (北海道)
10月12日、函館市内に居住する方に対し、不動産会社の社員を名乗る者から「函館市に介護施設ができるので名義を貸してほしい」などといっ
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月13日17時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>釧路沖所々濃霧が発生する見込み<濃霧>釧路沖では所々で濃い霧のた
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月13日17時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖北海道西方海上所々濃霧が発
- 道路情報 (北海道)
道道747号(上羽幌羽幌停車場線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/
- 北海道警察音楽隊が十勝にやって来る! (北海道)
下記の日程で北海道警察音楽隊が十勝でコンサートを行います。入場料は無料ですので、音楽に興味のある方はお気軽にお越しください!1、道警
- 盗難被害の連続発生! (北海道)
10月7日から10月9日の間に、帯広市内の体育館において、更衣室ロッカー内に入れていた財布から現金が盗まれる盗難被害が連続発生しまし
- 車上ねらいに注意! (北海道)
10月9日から10月10日にかけて帯広市内において、無施錠駐車中の車両からバッグや現金が盗まれる被害が2件発生しました。車両は必ず施
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月13日15時35分帯広測候所発表十勝地方では、13日夜遅くから14日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。十
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月13日15時34分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、14日未明から14日昼前まで濃霧による視程障害に、14
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月13日15時33分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、13日夜遅くから14日昼前まで濃霧による視程障害に注意してく
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月13日15時32分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、14日未明から14日昼前まで濃霧による視程障害に、14日朝は
- 道路情報 (北海道)
道道268号(岩内蘭越線)通行止変更のお知らせ規制開始・終了地点/規制延長を変更情報発信者:後志総合振興局共和出張所路線名:道道26
- 熊の目撃について (北海道)
本日午前11時10分頃、広尾郡大樹町字尾田付近において、熊1頭が目撃されています。熊を目撃した際は、安全な場所に避難してから110番
- 不審者に注意! (北海道)
令和4年10月12日午後0時35分頃、手稲区西宮の沢6条1丁目付近において、スマートフォンを片手に女性に不自然に近づく不審者の目撃情
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
【「わくわくらくがきバス」を開催します】路線バスのボディーに、マジックでたくさんらくがきしちゃいましょう。小さなお子様から、おじいち
- 道路情報 (北海道)
道道66号(岩内洞爺線)通行止開始のお知らせ情報発信者:後志総合振興局共和出張所路線名:道道66号(岩内洞爺線)上下規制日時:202
- 道路情報 (北海道)
道道268号(岩内蘭越線)通行止開始のお知らせ情報発信者:後志総合振興局共和出張所路線名:道道268号(岩内蘭越線)上下規制日時:2
- 熊の目撃情報 (北海道)
令和4年10月13日午前8時35分頃、南区白川付近において、熊1頭が目撃されました。熊を見かけた際は近付かずに市役所や警察に通報して
- 熊の目撃について (北海道)
本日午前6時頃、広尾郡大樹町旭浜付近において、熊1頭が目撃されています。熊を目撃した際は、安全な場所に避難してから110番通報をお願
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月13日11時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖北海道西方海上所々濃霧が発
- 熊の出没(新得町) (北海道)
令和4年10月12日午後10時30分頃、新得町字新内西4線において、国道を横断する熊1頭が目撃されました。熊は食料を求めて広範囲に移
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月13日10時06分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、14日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。渡島北部
- R4.10.12 不審者の目撃 (北海道)
令和4年10月12日午後4時20分頃、千歳市信濃3丁目付近において、女児が不審者に携帯電話を向けられる事案が発生しました。不審者は年
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月13日10時04分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、14日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。石
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月13日10時03分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、14日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。胆振西部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月13日10時02分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、14日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。上川北部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月13日09時51分網走地方気象台発表網走、北見、紋別地方では、14日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。網
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月13日09時49分稚内地方気象台発表宗谷地方では、14日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。宗谷北部【発表
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 22/10/13) (北海道)
不審者出没!10月12日14時から15時の間、尾札部町において、刃物と思われる物を所持した不審者が目撃されました。付近にお住いの方は
- [まもメール] ヒグマ出没情報 (北海道)
ヒグマ出没情報本日6時52分頃、奥行地区風蓮橋から北に約300m先の国道243号線で道路横断するヒグマ1頭を目撃。ヒグマはその後東方
- 特殊詐欺にご注意を! (北海道)
【全国地域安全運動実施中(10/11〜10/20)】特殊詐欺の電話は、突然かかってきます。〇オレだけど急に金が必要になった。〇還付金
- 強制わいせつの発生 (北海道)
令和4年10月12日午後7時44分頃、札幌市中央区南11条西14丁目付歩道上で、女性が男に身体を触られる事件が発生しました。男は、年
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月13日05時20分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖北海道西方海上所々濃霧が発
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月13日04時57分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月13日04時56分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月13日04時54分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月13日04時52分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月13日04時52分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月13日04時51分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月13日04時51分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 火災気象通報 (北海道)
2022年10月13日04時51分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月13日04時16分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、13日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。石
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月13日04時15分帯広測候所発表注意報を解除します。十勝北部【解除】霜注意報十勝中部【解除】霜注意報十勝南部【解除】
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月13日04時14分室蘭地方気象台発表注意報を解除します。胆振西部【解除】霜注意報胆振中部【解除】霜注意報胆振東部【解
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月13日04時13分釧路地方気象台発表注意報を解除します。根室北部【解除】霜注意報根室中部【解除】霜注意報根室南部【解
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月13日04時13分函館地方気象台発表注意報を解除します。渡島北部【解除】霜注意報渡島東部【解除】霜注意報渡島西部【解
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月13日04時13分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、13日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。上川北部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月13日04時12分網走地方気象台発表注意報を解除します。網走西部【解除】霜注意報網走東部【解除】霜注意報網走南部【解
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月13日04時08分稚内地方気象台発表宗谷地方では、13日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。宗谷北部【継続
- 地震情報 (北海道)
2022年10月13日02時24分気象庁発表13日2時21分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度<震度1>釧路市足寄町陸別町
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月12日23時25分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上発達中の低986北緯56度東経165度ゆっくり東閉
- 10/12 熊の出没その2 (北海道)
本日午後7時頃、歌志内市字神威付近の道道(赤平奈井江線)上で熊の目撃情報がありました。熊は体長1.5メートル位の大きさで、南の山方向
- 熊の目撃情報がありました (北海道)
10月12日(水)午後7時00分ころ、神威第二分団付近において、体長1.5m程の熊の目撃情報がありました。(道道から南側の山へ移動)
- 10/12 熊の出没 (北海道)
令和4年10月12日午後4時44分頃、歌志内市字文珠付近の道道赤平奈井江線上で、熊の目撃情報がありました。熊は1メートル位の大きさで
- 公然わいせつ事案の発生(音更町) (北海道)
令和4年10月12日午前8時頃、音更町大通9丁目付近の駐車場で、男が女子児童に対して下半身を露出する事案が発生しました。男の特徴は、
- すずらん無料法律相談 (北海道)
総務課からのお知らせです。無料法律相談のお知らせです。10月17日月曜日に、すずらん無料法律相談を実施します。場所は佐呂間コミュニテ
- 熊の目撃情報がありました (北海道)
10月12日(水)午後4時44分ころ、文珠峠(上砂川町境界)付近において、熊の目撃情報がありました。警察署等によるパトロールを強化し
- 刃物と思われる物を所持した不審者の出没 (北海道)
本日午後2時から午後3時の間、函館市尾札部町において、刃物と思われる物を所持した不審者が目撃されました。付近にお住いの方は、防犯ブザ
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月12日17時25分札幌管区気象台発表<海上警報解除>北海道南方及び東方海上PC・スマホの方はこちらhttps://w
- 地方海上警報 (北海道)
2022年10月12日17時25分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上発達中の低986北緯56度東経164度北東10ノ
- 熊の出没について (北海道)
10月12日(水)午前6時30分ころ、新冠郡新冠町字北西町新冠川左岸の堤防上に熊1頭が目撃されました。警察等が熊の発見場所を確認した
- 令和4年度全国防犯功労者表彰伝達式の実施について (北海道)
広尾地区防犯協会連合会監事の山村清一様が防犯栄誉銅章を受賞されたため、本日、広尾警察署において令和4年度全国防犯功労者表彰伝達式を実
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月12日15時45分稚内地方気象台発表宗谷地方では、13日未明から13日昼前まで濃霧による視程障害に、13日朝は霜に対
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月12日15時41分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、12日夜遅くから13日昼前まで濃霧による視程障害に、1
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年10月12日15時39分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、12日夜遅くから13日昼前まで濃霧による視程障害に、13日朝
- 詐欺の電話が来ています!! (北海道)
本年10月12日、赤平市内の方のお宅に、東京都の市外局番である「03」の電話番号から介護施設の入居に関する不審電話がありました。この
- R4.9.28 特殊詐欺の発生 (北海道)
令和4年9月28日、千歳市内に居住する男性の携帯電話に国税庁を名乗る者から市民税の徴収について「差押最終通知、最終期限までに納付がな
- 突然の電話「老人ホームの入居権が当選した」に注意!! (北海道)
本年10月11日、稚内市に居住の高齢女性に、「稚内市内の老人ホームの入居権が当選した。」などという詐欺電話がありました。この電話は「
- つきまとい事案の解決 (北海道)
令和4年9月29日午前7時45分頃、旭川市4条通13丁目付近で発生した、小学生男子3人へのつきまとい事案に関しては、同年10月8日に