- 不審者の出没 (北海道)
2月15日午後4時ころ、士別市東8条北4丁目付近歩道上を歩いている小学生児童に対し、「ちょっと写真撮ってもいい。」と声をかけ児童の姿
- 火災発生中 (北海道)
紋別市本町4丁目火災出動中
- 声かけ事案の発生 2/15 (北海道)
2月15日午後8時50分ころ、札幌市北区新川西2条2丁目付近において、女子高生が後ろから来た男から「家どこ。後ろに変な人がいるから振
- まだまだ注意!架空請求詐欺 (北海道)
昨年から引き続き、突然、有名企業を騙ってショートメッセージやメールで「サイト利用料金が未払いなので、連絡してください」などと通知して
- 弟子屈町内で特殊詐欺未遂事件が発生!! (北海道)
本日、弟子屈町内で特殊詐欺未遂事件が発生しました。2月10日頃、被害者のスマートフォンに有料サイトの未納料金があるとのショートメール
- 公然わいせつの発生 (北海道)
平成31年2月14日午後8時5分ころ、稚内市中央2丁目で歩行中の女子生徒に対し、男が下半身を露出する事案が発生しました。男の特徴は2
- 大手宅配業者をかたるメールに要注意! (北海道)
昨年から全国的に大手宅配業者をかたるメールの相談が続いており、帯広警察署でも複数の相談を受理しています。突然、携帯電話に「お荷物をお
- 変質者の出没〜厚別区 (北海道)
2月14日午後3時ころ、札幌市厚別区上野幌2条2丁目付近の路上で、ズボンを下ろして歩く変質者が出没しました。変質者は、年齢30歳から
- オレオレ詐欺の予兆電話に注意! (北海道)
2月13日から14日にかけて、北海道内で息子や親族を名乗る者から「会社のお金を横領した。補てんするのにお金を貸してほしい。」などと高
- 不審電話にご注意! (北海道)
1月から2月上旬にかけ、渡島管内にお住まいの方に、保健所などの職員を名乗る者からの不審な電話が相次いでいます。電話の内容は主に「あな
- 特殊詐欺予兆電話〜厚別警察署 (北海道)
厚別警察署管内で、息子の名前をかたり「明日いるかい。」と電話をかけてくるオレオレ詐欺の予兆電話と、「あなたのカードを決済したが、エラ
- ゴミの処分について! (北海道)
ご家庭の廃家電や粗大ごみ等の廃棄物は、お住いの市区町村が案内するルールに従って正しく処分しましょう。市区町村の許可や委託を受けずにご
- 公然わいせつの発生について (北海道)
2月14日午後4時頃、新発寒3条3丁目で、歩行中の女児に対し、男が下半身を露出する事案が発生しました。男の特徴は「30歳くらい、17
- 不審者に注意 (北海道)
2月14日午後2時50分頃、星置3条5丁目で女子学生が不審者につきまとわれる事案が発生しました。不審者の特徴は「20から30歳くらい
- 落雪事故に注意を!! (北海道)
2月14日午後2時30分ころ、岩見沢市内の一般住宅で、屋根の雪おろし作業をしていた男性が、はしごから転落してケガをする事故が発生しま
- 声かけ事案の発生。 (北海道)
2月14日午後3時30分ころ、石狩市樽川5条2丁目付近の路上において、女子児童が車から降りてきた男に「何ちゃんだっけ」と声を掛けられ
- 公然わいせつ事案の発生。 (北海道)
2月14日午前7時50分ころ、札幌市北区北20条西3丁目付近の路上において、下半身を露出した不審な男が目撃されました。男は、年齢45
- 詐欺被害に気を付けて! (北海道)
今日は年金支給日ですね。家族や市役所職員等を名乗って現金を要求するような電話があれば、詐欺の可能性があります。お金に関する電話が掛か
- 容姿撮影事案の解決について (北海道)
2月14日に配信した旭川市豊岡1条1丁目2番先路上に関する防犯メールについては、容姿撮影事案ではないことが判明しました。ご協力ありが
- 特殊詐欺にご用心! (北海道)
道内では、依然として特殊詐欺が発生しています。本別警察署にも、架空請求詐欺のメールやハガキが届いたとの相談が多数寄せられています。メ
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
平成31年2月17日の休日当番病院は、内科系後藤田医院新町1電話44-6811外科系こが病院潮見153電話61-0101です。救急の
- 灯油などの盗難に注意! (北海道)
冷え込みが続き、暖を取るため灯油などが欠かせませんが、道内では灯油などの盗難事件が発生しています。灯油なども財産です。被害を防ぐため
- 痴漢に注意! (北海道)
2月14日午後11時45分ころ、札幌市豊平区西岡3条9丁目付近を走行中のバス車内において、年齢40〜50歳位、身長165〜170セン
- 2月14日声掛け事案の発生 (北海道)
本年2月14日午後3時30分頃、札幌市北区篠路5条6丁目付近の歩道上で、帰宅途中の女子児童が不審な男に「一緒に帰ろう、早く行くよ」等
- 【不審者情報(声かけ)】 (北海道)
1.態様:声かけ2.発生場所:樽川5条2丁目路上3.発生日時:平成31年2月14日(水)15時30分頃4.被害者(遭遇した人):小学
- 特殊詐欺に注意! (北海道)
札幌市内及びその近郊において、息子や兄の名前をかたり、「明日、同級生に会うから昼頃行く。」となどというオレオレ詐欺の予兆電話を複数件
- 不審者を見たら通報を! (北海道)
今月12日と13日に中頓別町内の道路上で、登下校中の女子生徒が不審な男にカメラのようなもので容姿の写真を撮られる事案が発生しました。
- 容姿撮影事案の発生(豊岡地区) (北海道)
2月13日午後2時40分ころ、旭川市豊岡1条1丁目2番先路上で、徒歩で下校中の小学生女児が、駐車していた車に乗っていた男にスマートフ
- 特殊詐欺の新種手口の紹介について (北海道)
「元号の改正による銀行法改正変更」との名目で、キャッシュカード変更申込書に暗証番号を書かせて、キャッシュカードとともに返送させるとい
- 不審者の出没 (北海道)
【日時】2月14日午後2時30分ころ【場所】室蘭市白鳥台2丁目付近の歩道上【不審人物】3〜50代くらい、170センチメートルくらい、
- 不審者の出没(苫小牧市緑町) (北海道)
2月13日午後5時頃、苫小牧市緑町2丁目付近の路上において、帰宅途中の女性が男から頭を撫でられるように触られ、「こんにちは」等と声を
- タイヤ盗難被害の発生 (北海道)
昨年11月ころから本年2月上旬ころまでの間に浦幌町に所在する一般住宅の車庫内から、タイヤ4本が盗まれる被害が発生しました。被害は無施
- 不審者に注意 (北海道)
昨日、午後5時10分ころ、前田4条4丁目付近の路上において、児童に対し、「寒いから車に乗って一緒に帰ろう」と声掛けする事案が発生しま
- オレオレ詐欺の予兆電話に注意!! (北海道)
2月13日から2月14日にかけ、西警察署管内の複数のご家庭に息子や息子の友人をかたる者から「株で儲かった。」等と言う詐欺の電話が入っ
- オレオレ詐欺の予兆電話に注意! (北海道)
2月14日昼ころ、札幌市清田区のお宅に、息子を名乗り「友人が横領した」「弁償するのでお金を貸してほしい」という、詐欺と思われる電話が
- 不審者情報(声かけ) (北海道)
◇発生日時:2019.2.147:45頃◇発生場所:美山小学校付近の路上◇発生状況:小学校男子児童1名、女子児童1名が登校途中、赤い
- ワイパー盗難事件の発生・江別市 (北海道)
2月13日午後5時50分頃から午後8時28分頃までの間、江別市東野幌本町11番地の駐車場で、駐車していた乗用車のフロントワイパーが盗
- 息子の名前を名乗る不審電話に注意! (北海道)
2月13日、札幌市北区新琴似に居住する80歳代男性宅に、息子の名前を名乗る不審な電話がありました。この方は、息子さんと声が違うため、
- 学校園臨時休業のお知らせ (北海道)
インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。平成31年2月15日〜2月17日(3日間)●伊丹小学校2年4組
- 2月13日不審者の出没 (北海道)
本年2月13日午後4時20分頃、札幌市北区屯田8条7丁目付近の路上で、小学生の男児が不審な男に「飴あげる」と声を掛けられる事案が発生
- 不信者に注意! (北海道)
2月13日午後3時頃、美唄市西1条南4丁目1番付近路上で、女子児童が黒色コンパクトカーにつきまとわれる事案が発生しました。コンパクト
- オレオレ詐欺に注意! (北海道)
2月12日、石狩市花川北に居住する80歳代男性宅に・風邪で声が変わっている・友人と株をやった・会社の金を使い込んだなどと、息子をかた
- 函館ANSINメール(安心・安全情報19/02/13) (北海道)
不審電話に注意!1月下旬から2月上旬にかけて、渡島管内において、保健所や振興局の職員を名乗る者から「あなたの家族が性病にかかっている
- オレオレ詐欺の予兆電話に注意! (北海道)
昨日から今日にかけて、小樽市などのご家庭に、息子や兄を名乗り、「明日、同級生に会うから昼頃行く」などというオレオレ詐欺の予兆と思われ
- 不審電話に注意!! (北海道)
1月下旬から2月上旬にかけて、渡島管内にお住まいの方に、保健所、振興局の職員を名乗る者からの不審な電話がありました。電話の内容は、「
- 車上ねらい連続発生! (北海道)
2月11日夕方から2月12日日中にかけて、千歳市、恵庭市で駐車中の車の鍵穴が壊され、車内から現金等が盗まれる車上ねらい被害が連続発生
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,19/02/13) (北海道)
JR函館線踏切工事のため,市道を通行制限(車両通行止め)します。場所:市道桔梗1−1号線桔梗1丁目9番付近(サイベ沢道路踏切)期間:
- 架空請求詐欺に注意 (北海道)
あなたの携帯電話に、身に覚えのない「ネット利用料金の請求メール」などが届いてはいませんか?アダルトサイトなどの利用料金未納名目で一方
- 不審者の出没! (北海道)
2月10日午後0時15分頃、西区山の手3条1丁目3番付近路上において、歩行中の女性が男とすれ違いざまにカメラを向けられ、容姿を撮影さ
- 車上ねらいに注意! (北海道)
車上ねらいは、「車に施錠をしていない」や、「車の中に貴重品を置いている」場合に被害に遭う可能性が高くなります。車から離れる際は、まず
- 不審者の出没について (北海道)
平成31年2月11日午後4時15分ころ、札幌市豊平区月寒東3条9丁目付近に所在する公園内において、臀部を露出した不審者が出没しました
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 親族を名乗るサギ電話に注意! (北海道)
2月11日の夜から本日にかけ、札幌市と小樽市のお宅に、息子や兄を名乗り、「明日の昼、同級生に会いに行くので家に行く」などというサギと
- 家族で詐欺被害を防止! (北海道)
詐欺被害を防止するためには、家族の協力が大切です。別居している家族と日常的に連絡を取り合って、不審な電話やメールなどを受けていないか
- オレオレ詐欺の予兆電話の発生! (北海道)
平成31年2月12日、小樽市内のご家庭に息子を名乗る者から「同級生に会ってから家にいく。風邪引いた。」と電話が来た後、再度「事故を起
- 声かけ事案の発生! (北海道)
2月11日午後4時ころ、旭川市6条通17丁目付近において、一人で歩行中の女子中学生が、見知らぬ男に声を掛けられる事案が発生しました。
- のぞき事案の発生(川端地区) (北海道)
2月9日午後11時10分ころ、旭川市川端町付近において、見知らぬ男に自宅内を覗かれる事案が発生しました。男の特徴は、年齢20歳〜30
- 声かけ事案の発生(末広地区) (北海道)
2月9日午後4時50分ころ、旭川市末広1条3丁目付近において、一人で帰宅中の男子中学生が、見知らぬ男に左手を掴まれ、「どこの小学校?
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 31/2/12) (北海道)
表題:インフルエンザの警報継続市立函館保健所ではインフルエンザの警報を継続しました。今後,流行の拡大が予想されますので注意してくださ
- 【防犯情報】送り付け商法に注意! (北海道)
最近、釧路市内の家庭に、別居しているはずの息子宛に、代引きの荷物が配達され、代金を支払い、別居している息子に確認をしたところ、荷物な
- オレオレ詐欺の予兆電話 (北海道)
札幌市南区において、息子などをかたる、オレオレ詐欺の電話が多数かかっています。「同級生に会いに行くから家にいく」「昼頃に家に寄る」「
- 【防犯情報】室内を覗く不審者(芦野地区)に注意! (北海道)
平成31年2月10日午後5時ころから午後5時50分ころまでの間、釧路市芦野地区において、建物をのぞき見ようとする不審な男性の目撃情報
- 学校園臨時休業のお知らせ (北海道)
インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。平成31年2月13日〜2月14日(2日間)●稲野幼稚園5歳児
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,19/02/12) (北海道)
下水道工事のため,市道を通行制限しますので,お知らせします。制限場所:時任9号線(時任町34,35番先)制限期間:2月13日(水)〜
- 車上ねらい連続発生(伊達市舟岡町) (北海道)
2月9日から2月11日までの間、伊達市舟岡町において、窓ガラスを割ったり、鍵穴を壊したりして、車内においてある貴重品を盗む「車上ねら
- 除雪作業中の事故に注意してください。 (北海道)
大雪が続き、除雪作業中の事故が増えています。屋根の雪下ろしをする際、足を滑らせて屋根やはしごから転落したり、落雪に埋まる事故のおそれ
- 還付金詐欺事件発生! (北海道)
2月3日、上川総合振興局管内に居住する50歳代の女性の携帯電話に「抽選に当選したので登録をしたら毎日3万円を口座に振り込む」と書き込
- 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。道道106号(稚内天塩線)浜勇知〜天塩町天塩川河口14時00分から登録内容の変更・配信解除は次
- サイト未納料金の請求メールに注意! (北海道)
大手インターネット通販サイト等実在の会社名をかたり、「サイト利用料の未払いがある」「明日中に連絡がなければ裁判にする」等のメールを送
- 不審者に注意! (北海道)
2月8日午後4時42分ころ、札幌市豊平区平岸3条6丁目にある共同住宅内で、下半身を露出する不審者が目撃されました。不審者は、年齢30
- 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。道道1077号(稚内猿払線)稚内市増幌(国道238号交点)〜稚内市東浦(国道238号交点)解除
- 容姿撮影事案の発生について (北海道)
2月7日午後2時30分ころ、旭川市神楽5条6丁目先の歩道上において、下校途中の小学生が男にスマートフォンで容姿を撮影される事案が発生
- 2月8日不審者の出没 (北海道)
本年2月8日午後6時ころ、札幌市北区屯田7条7丁目付近の路上で、帰宅途中の男児が不審な男に後方からつきまとわれ、肩を叩かれて、「飴あ
- 2月8日強制わいせつ事件の発生 (北海道)
2月8日午後10時40分頃、札幌市北区新琴似の道路上で、歩行中の女性が、後ろから近付いてきた男に身体を触られるという強制わいせつ事件
- 水道の凍結にご注意ください (北海道)
強い寒気の影響により、今日から明日にかけ厳しい寒さとなる見込みです。水道管やじゃ口の凍結にご注意ください!冬の期間(12月〜3月)は
- 除雪機盗難に注意! (北海道)
今年に入り、札幌市内及び近郊において、家庭用除雪機の盗難が複数発生しています。除雪機の保管は、施錠設備のある物置に入れる、鎖などで柱
- 【解除通知】深川留萌自動車道 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■深川留萌自動車道■秩父別IC〜留萌大和田IC(規制延長32.8km)■平成31年2月8日午前9時30
- 【解除通知】旭川紋別自動車道 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■旭川紋別自動車道■比布JCT〜比布北IC(規制延長2.6km)■平成31年2月8日午前9時43分より
- キャッシュカードのすり替えに注意! (北海道)
札幌市内で、警察官や金融庁をかたる者から「あなたのキャッシュカードが悪用されている。」等の予兆電話があり、その後、自宅に訪れた者にキ
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,19/02/08) (北海道)
市道を通行制限しますので,お知らせします。箇所:昭和4―11号線(昭和町4番先)期間:2月11日(月)〜2月15日(金)制限内容:2
- 【実施通知】旭川紋別自動車道 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■旭川紋別自動車道■比布JCT〜比布北IC(規制延長2.6km)■平成31年2月8日午前9時43分より
- 無断撮影事案発生 (北海道)
発生日時:平成31年2月6日(水)午後4時10分頃発生場所:伊丹市山田5丁目3番所在の辻公園内発生状況:男1名が、公園内にいた女子児
- 無断撮影事案発生 (北海道)
発生日時:平成31年2月6日(水)午後3時20分頃発生場所:伊丹市稲野町5丁目47番付近の路上発生状況:男1名が、徒歩で通行中の女子
- 2月7日声掛け事案の発生 (北海道)
本年2月7日午後3時ころ、札幌市北区あいの里2条3丁目付近の路上で、帰宅途中の女児が不審な男に後方から手首をつかまれ、「お嬢ちゃん家
- 【実施通知】深川留萌自動車道 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■深川留萌自動車道■秩父別IC〜留萌大和田IC(規制延長32.8km)■平成31年2月8日午前9時30
- 下校中の児童に対する声かけ発生 (北海道)
2月7日(水)の午後4時ころ、斜里町光陽町において、歩いて下校中の小学児童が男から「こっちにおいで」と手招きされ声をかけられる事案が
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
平成31年2月10日の休日当番病院は、内科系はまむき医院南5西4電話44-7365外科系網走厚生病院北6西1電話43-3157です。
- 道路通行止め情報 (北海道)
吹雪のため以下の道路が通行止めとなります。道道1077号(稚内猿払線)稚内市増幌(国道238号交点)〜稚内市東浦(国道238号交点)
- 暴風雪警報が解除されました (北海道)
2月8日9時13分、石狩市の暴風雪警報は解除となりましたが、引き続き気象情報に注意してください。ーーーーーこのメールについての問合せ
- 【ウトロ地区の皆さまへ】ウトロ地区津波避難訓練のお知らせ (北海道)
本日、午前11時15分よりウトロ地区において、津波を想定した避難訓練を実施いたします。ウトロ消防より実際の津波による避難指示信号(津
- 不審者に注意! (北海道)
2月7日午後10時30分ころ、札幌市清田区北野7条5丁目7番付近において、年齢20〜30歳くらい、身長170センチメートルくらい、体
- 不審者の出没!! (北海道)
2月7日午後11時半頃、札幌市中央区北15条西15丁目付近路上において、歩行中の女性が不審な男に後をつけられ、「これから一緒に遊ぼう
- 道路通行止め情報 (北海道)
吹雪のため以下の道路が通行止めとなります。道道106号(稚内天塩線)浜勇知〜天塩町天塩川河口8時30分から登録内容の変更・配信解除は
- 【石狩市道路情報】暴風雪警報による道路の通行注意について (北海道)
暴風雪警報が発表されております。不要、不急の外出は控え、やむを得ず外出する際は、視界不良や吹き溜まりなどに注意してください。また、国
- 暴風雪警報が発表されました (北海道)
2月7日19時51分、石狩市に暴風雪警報が発表されました。暴風雪に警戒してください。また不要不急な外出は控えてください。ーーーーーこ
- オレオレサギの受け子を逮捕! (北海道)
2月1日、札幌市内で警察官を名乗る男から「詐欺グループを捕まえた。犯人に銀行員がいた」「口座を止める」とウソの電話があった後、金融庁
- 声かけ事案の発生 (北海道)
2月1日午後2時50分ころ、西区西町南7丁目2番付近路上で、女子児童が男から「あっちへ行こう。」と声を掛けられる事案が発生しました。
- 被疑者の検挙(11/30 変質者の出没) (北海道)
平成30年11月30日、中央区に所在するバスターミナル内において出没した、下半身を露出した変質者は検挙しました。捜査へのご協力ありが
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*