- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
令和2年2月2日の休日当番病院は、内科系後藤田医院新町1電話44-6811外科系網走厚生病院北6西1電話43-3157です。救急のた
- 函館ANSINメール(安心・安全情報20/01/31) (北海道)
不審者情報!1月30日7時45分頃、高盛町32番付近で、男子児童が男につきまとわれる事案が発生。男は、年齢30歳代、身長165〜17
- 新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関するHP開設について (北海道)
標記HPが下記のとおり開設されましたのでお知らせします。<新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について>https:/
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
悪天候により公共交通機関の運休が発生しております。詳細は以下のとおりです。【飛行機(欠航)】〇1月31日(金)・10:20発札幌(千
- 市内幼稚園・保育所臨時休園情報 (北海道)
本日31日(金)は悪天候のため、各幼稚園・保育所で休園等が発生しております。詳細は下記のとおりです。【稚内ひかり幼稚園】自由登園【稚
- 市内小中学校臨時休校情報 (北海道)
本日31日(金)は悪天候のため、各小中学校で登校時間の変更および臨時休校が発生しております。詳細は下記のとおりです。【稚内中央小学校
- 【除雪端野】 (北海道)
北見市端野自治区の除雪について北見市端野自治区では、以下のとおり車歩道の除雪を予定しておりますので、お知らせします。日時:令和2年1
- 大雪と風雪に関する情報(第6報) (北海道)
美幌町に発表されていた「大雪警報」は解除されましたが、「風雪注意報」「大雪注意報」「なだれ注意報」「着雪注意報」は継続中です。降雪量
- 不審者の出没 1月29日 (北海道)
1月29日午後2時10分頃、当別町白樺町58番地先路上において、不審な男が女児に対して声掛けした事案が発生しました。男は、年齢60歳
- 気象警報・注意報 (北海道)
2020年1月31日7時44分網走地方気象台発表佐呂間町に大雪警報、風雪注意報、なだれ注意報、着雪注意報が発表されました。網走、紋別
- 気象警報・特別警報 (北海道)
2020年01月31日07時44分発表大雪警報が発表されました。【大空町】大雪警報風雪注意報なだれ注意報着雪注意報【雪】警戒期間:3
- 不審者の出没(千歳市) (北海道)
1月30日午後5時25分頃、千歳市文京5丁目において、一人で歩行していた女性が対向ですれ違った車に後を付けられる被害に遭いました。車
- 佐呂間町立各学校の登校のお知らせ (北海道)
佐呂間町教育委員会から児童生徒の登校の連絡です。令和2年1月31日金曜日の各学校の登校は下記のとおりです。佐呂間小学校:臨時休校(吹
- 道路通行止め情報 (北海道)
暴風雪による看板等の落下や飛来物の危険があるため、以下の道路が通行止めとなっています。国道40号稚内市大黒2・3丁目交差点(すき家前
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
悪天候により、1月31日の公共交通機関が運休となります。詳細は以下のとおりです。【JR】特急列車・札幌07時30分発稚内行き特急宗谷
- 【除雪常呂】 (北海道)
北見市常呂自治区の除雪について令和2年1月31日(金)5時00分より新雪全車一斉出動除雪を行いますのでお知らせします。連絡先:北見市
- 【実施通知】国道40号 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■国道40号■稚内市大黒(規制延長0.2km)■2020年1月31日午前4時0分より通行止■解除時刻:
- 気象警報・注意報 (北海道)
2020年01月30日21時10分網走地方気象台発表紋別地方では、31日未明から31日夕方まで大雪に警戒してください。■置戸町【継続
- 気象警報・注意報 (北海道)
湧別町より防災情報をお知らせいたします。2020年01月30日21時10分網走地方気象台発表紋別地方では、31日未明から31日夕方ま
- 気象情報 (北海道)
2020年1月30日21時10分網走地方気象台発表遠軽町に大雪警報、風雪注意報、なだれ注意報、着雪注意報が発表されました。紋別地方で
- 気象警報 (北海道)
2020年01月30日21時10分発表大雪警報が発表されました。【紋別市】大雪警報風雪注意報波浪注意報なだれ注意報着雪注意報【雪】警
- 【除雪端野】 (北海道)
北見市端野自治区の除雪完了について令和2年1月30日(木)15:00に出動した、端野自治区の除雪は19:30に完了いたしました。ご協
- 不審者情報(函館市) (北海道)
1月30日午前7時45分ころ、函館市高盛町32番付近の路上において、登校中の男子児童が男につきまとわれる事案が発生しました。男の特徴
- 特殊詐欺警報発令! (北海道)
1月23日から30日までの間に、石狩振興局管内で、警察官等を名乗る者からの電話の後、来訪した者にキャッシュカードを盗まれる事件が2件
- 市内小中学校臨時休校情報 (北海道)
本日31日(金)は悪天候のため、下記小中学校の登校時間が変更となります。【宗谷小学校】2時間遅れで登校【大岬小学校】2時間遅れで登校
- 【除雪留辺蘂】 (北海道)
北見市留辺蘂自治区の除雪状況について(完了)令和2年1月30日(木)午後1時00分出動の除雪は、午後5時00分に完了しましたのでお知
- 大雪と風雪に関する情報(第5報) (北海道)
網走地方気象台より次のとおり発表となりました。引き続き、大雪警報、風雪注意報、なだれ注意報、着雪注意報が発令されておりますので、今後
- 1月30日 特殊詐欺警報 (北海道)
1月23日以降、石狩振興局管内で特殊詐欺被害が発生しています。具体的には、「詐欺グループが捕まり、その中の一人が銀行員だった。被害を
- 架空請求ハガキが多数届いています (北海道)
木古内警察署管内のお宅に、「アイムエス債権回収株式会社」という企業を名乗り、「ご利用分のお支払い料金が本日に至るまでご入金がなされて
- 架空料金請求のハガキに注意! (北海道)
江差警察署管内の高齢者の住宅に「ご利用分のお支払い料金が本日に至るまでご入金がなされていない」「お急ぎでご確認いただきますようお願い
- 厚別区で特殊詐欺事件の発生!! (北海道)
1月29日、厚別区内において、特殊詐欺事件が発生しました。被害者の家に、警察官を名乗る男から自宅に電話があり、「あなたの口座の情報が
- 道路通行止め情報 (北海道)
道道1119号(稚内豊富線)通行止開始のお知らせ情報発信者:宗谷総合振興局事業課路線名:道道1119号(稚内豊富線)上下規制日時:令
- 【除雪北見自治区】 (北海道)
下記のとおり、北見自治区の除雪車を出動いたしますことをお知らせいたします。令和2年1月30日(木)生活道路〜30日(木)18:00出
- 【除雪北見自治区】 (北海道)
下記のとおり、北見自治区の除雪車を出動いたしますことをお知らせいたします。令和2年1月30日(木)生活道路〜30日(木)18:00出
- 夜道を歩く時は後ろに注意! (北海道)
1月29日午後6時50分ころ、中央区南2条西1丁目、北2条西1丁目、北1条東1丁目先路上において、女性が同一の男に後方から身体を触ら
- 【除雪端野】 (北海道)
北見市端野自治区の除雪について北見市端野自治区では、以下のとおり車歩道の除雪を予定しておりますので、お知らせします。日時:令和2年1
- パソコン修復名目の詐欺に注意! (北海道)
1月30日、パソコンを使用中に突然、「エラーが発生しました。サポートセンターに電話してください。」という画面が表示され、表示された電
- 【注意】ニセ警察官に騙されないで! (北海道)
今月に入り、札幌市内において、高齢者宅の固定電話に警察官をかたる者から連絡があり、その後金融庁の職員を装った者が自宅を訪れ、封筒にキ
- 道路通行止め情報 (北海道)
吹雪のため以下の道路が通行止めとなります。市道148号(声問大沼通線)稚内市声問5丁目631-7地先(西岡牧場奥)〜稚内市声問442
- 大雪と風雪に関する情報(第4報) (北海道)
現在美幌町に「大雪警報」「風雪注意報」「なだれ注意報」「着雪注意報」が発令中です。網走地方気象台によると「網走、北見地方では、30日
- 車上ねらい発生中! (北海道)
12月末から1月中にかけて、千歳市及びその近郊において、車上ねらいが断続的に発生しています。浦河警察署管内においても、昨年11月末に
- 市内幼稚園・保育所降園時間変更情報 (北海道)
本日30日(木)は悪天候のため、下記の保育所、幼稚園の降園時間が変更となります。【稚内ひかり幼稚園】13:00降園【稚内鈴蘭幼稚園】
- 市内小中学校臨時休校情報(続報) (北海道)
先ほど送付した市内小中学校臨時休校情報について、下記の小中学校の下校時間も変更となりますのでお知らせいたします。【宗谷小学校】3時間
- 【解除通知】国道37号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道37号■室蘭市陣屋町3丁目〜室蘭市祝津町1丁目(白鳥大橋)(規制延長3km)■2020年1月29
- 市内小中学校臨時休校情報(続報) (北海道)
先ほど送付した市内小中学校臨時休校情報について、下記の小中学校の下校時間も変更となりますのでお知らせいたします。【稚内中央小学校】3
- 学校園臨時休業のお知らせ (北海道)
インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。令和2年1月31日〜2月2日(3日間)●有岡小学校1年2組
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 20/01/30) (北海道)
【捜索解除】1月29日付け行方不明の89歳男性の捜索については解除になりました。ご協力ありがとうございました。保健福祉部高齢福祉課
- 気象情報 (北海道)
「気象特別警報・警報・注意報」2020年01月30日10時13分網走地方気象台発表網走・北見・紋別地方気象警報・注意報網走、北見地方
- 気象警報・注意報 (北海道)
2020年01月30日10時13分網走地方気象台発表網走、北見地方では、30日昼過ぎから30日夜遅くまで大雪に警戒してください。■斜
- 気象警報・注意報 (北海道)
2020年01月30日10時13分網走地方気象台発表網走、北見地方では、30日昼過ぎから30日夜遅くまで大雪に警戒してください。■置
- J-Alert受信情報 (北海道)
「気象特別警報・警報・注意報」2020年01月30日10時13分網走地方気象台発表網走・北見・紋別地方気象警報・注意報網走、北見地方
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 変質者の出没 (北海道)
1月24日午前7時43分ころ、JR北広島駅からJR上野幌駅までの間を走行の列車内において、女性の身体を触る変質者が出没しました。列車
- 【解除予告通知】国道37号 (北海道)
通行止解除予定時刻をお知らせします。■国道37号■室蘭市陣屋町3丁目〜室蘭市祝津町1丁目(白鳥大橋)(規制延長3km)■2020年1
- 【除雪留辺蘂】 (北海道)
留辺蘂自治区の道路除雪について、下記のとおり除雪車が全車一斉出動しますのでお知らせいたします。令和2年1月30日(木)午後1時00分
- 架空請求詐欺のハガキに注意 (北海道)
1月29日、砂川警察署管内で、存在しない架空の会社から「利用分のお支払い料金が本日に至るまで入金がなされていないように見受けられます
- 【お知らせ】架空請求詐欺の発生について (北海道)
令和2年1月27日に静内警察署管内で架空請求詐欺事案が発生しました。事案概要については、被害者の携帯電話にインターネットサイトの運営
- 特殊詐欺に注意! (北海道)
依然として、『民事訴訟センター』を名乗る詐欺目的のハガキや封書が後を絶ちません。また、賞金が当たったなどという封書も送られてきていま
- 市内小中学校臨時休校情報 (北海道)
本日30日(木)は悪天候のため、下記小中学校の下校予定時間が変更となります。【天北小中学校】1時間授業で終了給食無し9時40分頃下校
- 浦幌町メルマガ?コミュニティバス運行休止のお知らせ (北海道)
■大雪による運行休止について■【区間】?吉野・愛牛・豊北・養老・朝日?厚内・直別【日時】1月30日(木)【問合せ】まちづくり政策課ま
- 大雪と風雪に関する情報(第3報) (北海道)
網走地方気象台より次のとおり発表となりました。美幌町は昼頃に「大雪警報」は発表される見込みとなっております。引き続き今後の気象情報、
- 道路通行止め・公共交通機関運休情報 (北海道)
道道1077号(稚内猿払線)通行止開始のお知らせ情報発信者:宗谷総合振興局事業課路線名:道道1077号(稚内猿払線)上下規制日時:令
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和2年1月30日7時10分稚内市に暴風雪警報が発表されました。宗谷地方では30日昼過ぎから暴風雪に警戒してください。稚内市【発表】
- 特殊詐欺に注意! (北海道)
札幌市厚別区内の住宅に、警察官を名乗る者からの特殊詐欺の予兆電話が連続的にありました。電話の内容は「詐欺グループを捕まえたら、あなた
- 大雪と風雪に関する情報(第2報) (北海道)
網走地方気象台より次のとおり発表となりました。湿雪の見込みとなっておりますので、着雪による障害の恐れがあります。今後の気象情報、交通
- 身に覚えのない封書に注意! (北海道)
門別警察署管内において、債権回収をかたる身に覚えのない内容の葉書が届くという相談がありました。葉書には支払い期限やサービスを停止する
- 債権回収会社を名乗る葉書にご注意下さい! (北海道)
北見警察署管内において、債権回収会社を名乗る葉書が多数届いています。葉書の内容は、「支払い状況の確認がしたい。」等のほか、確認期日が
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 不審電話に注意! (北海道)
1月29日午後2時ころ、旭川市内のご家庭に、金融機関職員を名乗る男から「まもなくキャッシュカードと通帳が使えなくなる。カードと通帳を
- 【実施通知】国道37号 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■国道37号■室蘭市陣屋町3丁目〜室蘭市祝津町1丁目(白鳥大橋)(規制延長3km)■2020年1月29
- コンビニ強盗の発生について (北海道)
1月28日午後11時22分頃、苫小牧市船見町2丁目のコンビニエンスストアにおいて、店員に対し刃物ようの物を向け、現金を奪い逃走しまし
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 20/01/29) (北海道)
【行方不明高齢者情報】1月29日午前8時頃,富岡町2丁目で89歳男性が行方不明。身長160センチ位でやせ型。頭頂部薄毛の黒髪,銀色フ
- 函館ANSINメール(安心・安全情報20/01/29) (北海道)
痴漢の発生!1月28日22時20分頃、八幡町にて女性が男に身体を触られる事案が発生。男の特徴は、身長170cm位の中肉体型で黒色フー
- 特殊詐欺のハガキに注意! (北海道)
債権回収会社を騙り、身に覚えのない料金の未納を催促する【架空料金請求詐欺】のハガキが芦別市内で確認されています。従来の裁判所を騙るも
- 痴漢事案の発生! (北海道)
1月28日午後10時20分頃、函館市八幡町の歩道上を歩行中の女性が見知らぬ男に身体を触られる事案が発生しました。その男の特徴は、身長
- 不審者の出没・江別市 (北海道)
1月28日午後11時15分頃から午後11時30分頃までの間、江別市野幌若葉町において、帰宅途中の女性が男につきまとわれる事案が発生し
- 詐欺ハガキに要注意!! (北海道)
今月中に、根室市内の一般住宅に債権回収業者を装ったハガキが数件届いています。ハガキは料金別納郵便で送られてきており、消印がなく郵送元
- 学校園臨時休業のお知らせ (北海道)
インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。令和2年1月30日〜1月31日(2日間)●おぎの幼稚園5歳児
- キャッシュカード詐欺盗事件の発生! (北海道)
1月27日、札幌市西区のご家庭において、警察官を名のる女から「詐欺グループの4人が捕まり、その中の一人が銀行員だった。」「銀行員は、
- 声掛け事案の発生 (北海道)
1月28日午後2時35分ころ、清田区里塚緑ヶ丘11丁目付近において、下校中の児童に声掛けする不審者が目撃されました。不審者は20歳代
- 声掛け事案の発生について(帯広市) (北海道)
1月29日午前3時30分頃、帯広市西2条南9丁目先路上において、帰宅途中の女性が、後方から近付いてきた男に「バイトしませんか。」「下
- 函館ANSINメール(安心・安全情報20/1/29) (北海道)
不審者出没!1月25日5時45分頃、千代台町21番付近の道路上で、下半身を露出する男が出没。男は、年齢30〜40歳代、身長170cm
- 大雪と風雪に関する情報(第1報) (北海道)
網走地方気象台より次のとおり発表となりました。湿雪の見込みとなっておりますので、着雪による障害のおそれがあります。今後の気象情報、交
- 不審者の発生! (北海道)
1月28日(火)午後3時50分頃、恵庭市島松寿町1丁目付近において、女子児童が見知らぬ男に「ガオー」などと声を掛けられる事案が発生し
- 詐欺葉書に注意!!(配信:美深署) (北海道)
ここ数日の間、美深警察署管内の世帯に詐欺葉書が届いています。葉書には、・ご利用分のお支払い料金が入金されていない・〇〇債権回収株式会
- 下半身を露出する男が出没! (北海道)
1月25日午前5時45分ころ、函館市千代台町21番付近の道路上で、下半身を露出する不審者が目撃されました。不審者は、年齢30〜40歳
- 特殊詐欺の葉書に注意! (北海道)
函館中央警察署に「身に覚えのない不審な葉書が届いた」という相談が複数寄せられています。葉書には、請求金額は一切記載されていないものの
- 警察官を名乗る電話に注意!江別市 (北海道)
本日、江別市内の一般住宅に対し、警察官を名乗る者から「外国人の窃盗団を捕まえた。」、「キャッシュカードを確認して下さい。」等との電話
- 車上ねらいに注意! (北海道)
令和2年1月7日から28日までの間、千歳市内の若草5丁目、本町3丁目、豊里3丁目、東郊2丁目、清水町2丁目、みどり台南4丁目、長都駅
- 車上ねらい発生(弟子屈) (北海道)
1月27日夕方ころ、弟子屈町川湯地区の駐車場において、車のドアガラスが割られ、中から現金入りの財布が盗まれる被害が発生しました。犯人
- 1月28日 架空請求詐欺事案の発生 (北海道)
1月27日に静内警察署管内で架空請求詐欺事案が発生しました。被害者は、新ひだか町に居住する50代の女性です。内容は、携帯電話にインタ
- 新型コロナウイルスに関連した肺炎にかかる注意喚起について (北海道)
メール@もんべつにご登録いただいている皆様へお知らせいたします。中華人民共和国湖北省武漢市において、昨年12月以降、原因となる病原体
- 自主防災組織等のリーダー育成・連携促進セミナーを開催致します。 (北海道)
令和2年2月1日土曜日午後2時から、室蘭市生涯学習センターきらん二階研修室で、防災セミナーを開催します。特別講演は、小中学生から大人
- 容姿撮影事案の発生について (北海道)
1月24日午後3時ころ、旭川市東旭川南1条5丁目8番先歩道上において、下校中の小学生が男にカメラで撮影される事案が発生しました。男の
- 比布町におけるつきまとい事案の発生 (北海道)
本年1月24日午前7時45分ころ、比布町北町1丁目付近において、登校中の女子中学生3名が見知らぬ男2名が乗車した車両につきまとわられ
- 架空請求詐欺ハガキなどに注意! (北海道)
江差警察署管内の一般住宅に、債券回収会社のような名称が記載されたハガキが送られてきており、相談を受けています。ハガキには、料金が支払
- 1月26日不審者情報! (北海道)
1月26日午前8時35分頃、札幌市北区百合が原5丁目8番付近の歩道上で、黒色の車両に乗車した不審者が歩行中の女子学生に対し「お金持っ
- 車上ねらいにご注意を! (北海道)
栗山警察署からのお知らせです。1月27日夕方、由仁町内で車上ねらい事件が発生しています。無施錠で駐車中、わずか10分程度の間に、車内