- 【不審者情報(その他:傷害)】 (北海道)
1.態様:その他(傷害)2.発生場所:石狩市花川南4条2丁目付近3.発生日時:令和3年1月22日(金曜日)14時半頃4.被害者(遭遇
- 児童被害の暴行事件の発生 (北海道)
本日午後2時45分頃、石狩市花川南4条2丁目の公共施設敷地内で、児童が男に顔を殴られる暴行事件が発生しました。男は、年齢30〜40歳
- 美深町内の不審者出没事案解決! (北海道)
1月19日午後3時50分ころ、美深町西1条南6丁目付近で発生した不審者出没事案については、本日解決しました。捜査へのご協力ありがとう
- 児童に対する身体接触事案の発生 (北海道)
1月22日(金)午前7時45分頃、余市町大川町18丁目7番地先路上において、登校中の児童数名が不審者からランドセルを引っ張られる、腕
- 不審者情報! (北海道)
昨日午前7時半頃、室蘭市寿町1丁目付近を登校中の小学生女児が、白色のセダン型の車から降りた男に後をつけられる事案がありました。男は、
- 不審者情報(下半身露出) (北海道)
◇発生日時:2021.1.22(金)7:30頃◇発生場所:北見市とん田西町付近◇発生状況:小学校男子児童1名、女子児童1名が登校途中
- 車上ねらいに注意! (北海道)
弟子屈警察署管内ではありませんが、1月14〜18日、帯広市内の住宅街で無施錠の車内から財布を盗まれるなどの被害が連続発生しています。
- 詐欺のメールにご注意を (北海道)
メールを悪用した次のような詐欺の手口がありますので、被害に遭わないよう十分ご注意ください。・スマートフォン等の利用者に「料金の未納」
- 詐欺メールに注意! (北海道)
みなさんの携帯電話に「荷物を配達しましたが不在だったので持ち帰りました。URLを確認して下さい。http://〜」などというメールが
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,21/1/22) (北海道)
下水道工事のため,市道の通行を制限します。箇所:昭和4−11号線,昭和3号線(函館市昭和町4番地先)期間:1月25日(月)〜3月5日
- 警察官などを騙った詐欺電話にご注意! (北海道)
今年に入り、警察官や役場職員を騙った預貯金詐欺の電話が相次いでかかってきています。警察官、役場職員がキャッシュカードの提出を求めたり
- NTTドコモをかたった詐欺に注意! (北海道)
浦河警察署管内において、NTTドコモをかたったメール(SMS)が確認されています。内容は「NTTdocomoカスタマーサポートセンタ
- NTTファイナンスをかたった詐欺に注意! (北海道)
浦河警察署管内において、NTTファイナンスをかたったメール(SMS)が確認されています。内容は「NTTファイナンスお客様センター」を
- 自宅敷地内でも車両の施錠は確実に! (北海道)
帯広市内で、無施錠駐車中の車両から現金等が盗まれる車上ねらいが相次いでいます。1月19日から本日まで、計4件の被害を認知しており、発
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
令和3年1月24日の休日当番病院は、内科系網走中央病院南6東1電話44-8611外科系網走厚生病院北6西1電話43-3157です。救
- 公然わいせつの発生!(苫小牧市美原町) (北海道)
1月21日午後4時20分ころ、苫小牧市美原町3丁目11番先路上において、男が歩行中の女子児童に対し、下半身を露出する事案が発生しまし
- 浦幌町メルマガ?浦幌町LINE公式アカウントをご利用ください (北海道)
浦幌町では、LINE(ライン)による情報発信を開始しました。町政情報や観光情報、防災情報などのお知らせをメッセージで配信し、スマート
- 1月21日不審者の出没 (北海道)
1月21日午前8時20分ころ、札幌市北区北24条西8丁目付近において、歩行中の児童に対して握手するなどする不審な男が出没しました。男
- 自宅内を覗かれる事案発生! (北海道)
1月22日午前0時27分頃、千歳市内において、上下黒色系の服を着た男が窓から自宅内を覗き見る事案が発生しています。自宅や窓の施錠をし
- 強制わいせつ事件発生! (北海道)
令和3年1月21日午後6時30分頃、札幌市清田区北野7条3丁目先路上において、女性が後方から近付いてきた男にキスをされる事件が発生し
- 女子児童に対する声かけ事案の発生(千歳市) (北海道)
1月21日午前7時50分頃、千歳市住吉4丁目付近において、歩行中の女子児童が見知らぬ男に「お嬢ちゃん、飴あげるからこっちおいで。」と
- 車上ねらいに注意。 (北海道)
1月20日午後11時30分頃から1月21日午後0時30分頃までの間、長沼町内の駐車場で、車の窓ガラスが割られ、車内からバッグなどの荷
- 不審者の出没! (北海道)
昨日午後3時半頃、登別市美園町2丁目付近で、下校途中の小学生男児が、見知らぬ男に「うぇーい」と声を掛けられた後、すれ違う際、男の手が
- 【防犯対策】架空料金請求はがきに注意!! (北海道)
西警察署管内では、今月に入り高齢者のお宅に『内容確認通知』の表題で「訪問販売会社の契約不履行」などと記載したはがきが複数配達されてい
- 帯広市内における車上狙い被害の連続発生について (北海道)
1月14日〜18日、帯広市内の住宅街で無施錠の車内から財布を盗まれるなどの被害が連続発生しました。被害を防ぐため、車は確実に施錠し、
- 1/21 不審者の出没 (北海道)
1月19日午後6時30分ころ、北区あいの里1条4丁目付近で、女子児童が黒色の車に乗った男に「車に乗らないかい。」と声掛けされる事案が
- 「渡さない」、「教えない」で詐欺ブロック! (北海道)
キャッシュカードをだまし取り、口座から現金を引き出す手口の詐欺があります。この手口は、警察官、役場職員、金融機関職員を騙った者が自宅
- 美深町内で腕を掴もうとする不審者出没! (北海道)
令和3年1月19日、午後3時50分ころ、美深町西1条南6丁目付近で女子中学生が不審な男に腕を掴まれそうになり後を追われる事案が発生し
- 「ウイルス感染」表示が出ても騙されないで!! (北海道)
パソコンのウイルス感染を装ってお金をだまし取る詐欺事件が発生しました。これは、被害者がパソコン使用中に突然「コンピューターウイルスに
- 函館市ANSINメール (安心・安全情報 21/01/21) (北海道)
つきまとい事案が発生!1月20日15時半頃、的場町付近で、女児と男児が見知らぬ男にカメラ様のものを向けられ、つきまとわれる事案が発生
- 声かけ事案【R3.1.20】 (北海道)
令和3年1月20日午後2時30分ころ、札幌市豊平区平岸5条12丁目付近路上で歩行中の女児が男に「給食中にしゃべっちゃだめなの。」など
- つきまとい事案が発生しました (北海道)
1月20日午後3時30分ころ、函館市的場町付近を歩いていた女児と男児が、見知らぬ男からカメラ様のものを向けられ、怖くなって逃げたとこ
- 特殊詐欺被害の発生〜厚別区 (北海道)
1月18日、厚別区内に居住する高齢者宅に、銀行協会の職員を名乗る男から、「還付金があるので、手続きのため、後で訪問する者にキャッシュ
- 1・18特殊詐欺事案の発生 (北海道)
1月18日、手稲区に居住する高齢男性の携帯電話に「3億円振り込みます」旨のショートメールが届き、現金を入手するための振り込み手数料と
- 落氷雪事故防止 (北海道)
岩見沢警察署管内を含めた道内においては、今後気温の上昇に伴い、建物の屋根に積もった雪や氷が溶け出すこと等による落氷雪が予想されること
- 連続発生情報 (北海道)
車の中に財布やバッグを置いたままにしていませんか?車上ねらいの犯人がねらっています。1月14日から18日にかけて、帯広市内の住宅街で
- NTTを騙った架空請求詐欺に注意! (北海道)
NTTを騙る架空請求詐欺のショートメールがスマートフォンに送信される事案が発生しています。メールの内容には、「訴訟最終通知」や「料金
- メールによる架空請求詐欺に注意! (北海道)
本日、NTTを騙って、未納料金があり、記載の番号へ電話を催促する不審なメール(SMS)が届いたとの相談を当署で受けています。相談者は
- 車から離れる際は施錠をしましょう。 (北海道)
1月14日から18日までの間、帯広市内の住宅街で無施錠の車内から財布を盗まれるなどの被害が連続発生しています。被害を防ぐため、車から
- 除雪機盗難にご注意! (北海道)
江別市・岩見沢市・北広島市の住宅街において家庭用除雪機の盗難事件が連続発生しています。被害を防ぐため、除雪機は物置など人目につかない
- ウイルス除去費用名目の架空料金請求詐欺に注意! (北海道)
ウェブサイト閲覧中に、警告画面が表示されるウイルス除去費用名目の架空料金請求詐欺が発生しています。パソコン等で「ウイルス警告」+「今
- 車の無施錠に気を付けましょう! (北海道)
1月14日〜18日、帯広市内の住宅街で無施錠の車内から財布を盗まれるなどの被害が連続発生しました。被害を防ぐため、車は確実に施錠し、
- 変質者の出没〜厚別区 (北海道)
1月18日午後4時30分ころ、厚別中央2条5丁目の商業施設内にて、下半身を露出する変質者が出没しました。変質者は、年齢50歳くらい、
- 【解除通知】深川留萌自動車道 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■深川留萌自動車道■深川西IC〜北竜ひまわりIC(規制延長22.4km)■2021年1月19日午後1時
- 【解除予告通知】深川留萌自動車道 (北海道)
通行止解除予定時刻をお知らせします。■深川留萌自動車道■深川西IC〜北竜ひまわりIC(規制延長22.4km)■2021年1月19日午
- 融資保証金詐欺の発生! (北海道)
当署管内に所在する会社の固定電話に、融資会社の社員を名乗る男から連絡があり、融資話を持ちかけて、手数料名目で現金をだまし取る融資保証
- 函館市ANSINメール (安心・安全情報 21/01/19) (北海道)
不審な着信に注意!1月15日、市内の高齢男性の携帯電話にショートメールで荷物の不在通知が届き、その後、身に覚えのない番号から着信があ
- 不審な着信に注意 (北海道)
1月15日函館市内に居住する高齢男性の携帯電話に、ショートメールで荷物の不在通知が届き、その後、身に覚えのない番号から着信がありまし
- 【新型コロナ関連】緊急事態宣言に伴う市民の皆様へのお願いについて (北海道)
【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】1月19日(火)現在、緊急事態宣言の対象となっている地域は下記のとおりです。
- 車上狙いの連続発生について (北海道)
1月17日〜18日、千歳市内の住宅街で車の窓ガラスを割られ、車内から鞄を盗まれるなどの被害が連続発生しました。犯人に狙われないよう鞄
- 家庭用除雪機の盗難事件の連続発生について (北海道)
1月14日〜15日、江別市・岩見沢市・北広島市の住宅街において家庭用除雪機の盗難事件が連続発生。被害を防ぐため、除雪機は物置など人目
- 不審なメールに注意 (北海道)
1月5日函館市内に居住する高齢女性に「不在だったので、荷物を持ち帰りました」等と書かれたメールが届きました。不在通知書が郵便受けに入
- 車の施錠は忘れずに! (北海道)
1月14日から18日までの間、帯広市内で車上ねらいの被害が連続発生しました。被害に遭ったのは無施錠状態の車で、車内から、現金が入った
- 【実施通知】深川留萌自動車道 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■深川留萌自動車道■深川西IC〜北竜ひまわりIC(規制延長22.4km)■2021年1月19日午後1時
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,21/1/19) (北海道)
道路工事のため,道道の通行を制限します。箇所:函館新外環状道路函館空港インター線(上湯川町293−21先)期間:1月20日(水)午前
- 被害防止に全集中! (北海道)
令和2年中、北海道内で発生した特殊詐欺は、・認知件数:183件・被害金額:約4億9,300万円となっています。根室市内では、・訴訟通
- 公然わいせつの発生!(苫小牧市新中野町) (北海道)
1月18日午後2時25分ころ、苫小牧市新中野町3丁目14番東側路上において、男が下半身を露出する事案が発生しました。男の特徴は、年齢
- 不審者情報(1月17日発生) (北海道)
本年1月17日午前3時45分ころ、札幌市中央区南5条西10丁目付近路上において、女性が男につきまとわれる事案が発生しました。男の特徴
- 不審者出没! (北海道)
今月15日、小学生女児が登校途中の午前7時30分頃、登別市若草町2丁目付近で、知らない男から声を掛けられる事案がありました。男は60
- 公然わいせつ事案の発生! (北海道)
本年1月14日午前2時ころ、札幌市中央区南6条西9丁目のマンション1階エントランス内において、同マンション居住の女性に対して、男が下
- 不審なハガキに注意! (北海道)
寿都警察署管内では確認されていませんが、道内において、「内容確認通知」と題した不審なハガキが確認されています。内容は「契約不履行によ
- 【防犯対策情報】大手通販サイトを装った偽メールにご用心! (北海道)
大手通販サイトを装った偽メールで、個人情報等を詐取される被害が全国で確認されています。メールの内容は、「このままではアカウントが利用
- 特殊詐欺事件の発生! (北海道)
1月18日(月)午前中、小樽市内に居住する80歳代女性に、市役所職員を名のる男から「還付金があります、銀行どこですか」等と電話があり
- 江別市のご家庭などに「至急、転送」を!詐欺の犯人が潜伏中!? (北海道)
現在、江別市内のご家庭に「警察官を名乗る者」からの「詐欺電話」が次々とかかってきており、付近に「受取役の犯人」が潜んでいると思われま
- 公然わいせつの発生(苫小牧市日吉町) (北海道)
1月17日午後3時5分ころ、苫小牧市日吉町4丁目6番付近路上において、男が下半身を露出する事案が発生しました。男の特徴は、年齢50歳
- 車上ねらいの発生(千歳市) (北海道)
1月17日の夕方から18日の早朝にかけて、千歳市富丘地区と青葉地区で車内から鞄が盗まれる車上ねらい事件が発生しました。1台が無施錠、
- 現在詐欺の予兆電話入電中(江別市) (北海道)
現在、江別市内のご家庭に警察官を騙り「キャッシュカードの使用状況を確認したい」などという内容の不審な電話がかかってきています。警察官
- 札幌市白石区に詐欺の犯人が潜伏中!? (北海道)
現在、白石区栄通地区の一般家庭に「警察官を名乗る者」からの「詐欺電話」がかかってきており、付近に「受取役の犯人」が潜んでいると思われ
- 詐欺の電話に注意! (北海道)
本日午前10時30分ころ、栄通7丁目付近に、警察官を名乗る者から、「あなたの預金通帳から現金がおろされて、取られている」などという不
- 灯油タンクの定期的な確認を! (北海道)
1月14日の夜から15日の朝にかけて、えりも町内の住宅に設置された灯油タンクの配管を切断される被害が発生しました。灯油タンクに配管カ
- 連続発生情報! (北海道)
根室市内も本格的な積雪の時期になってきました。この時期に多発するのが『除雪機の盗難事件』です。1月14日から15日にかけて石狩地方の
- 除雪機盗難の連続発生 (北海道)
1月14日から15日にかけて、岩見沢市栗沢町の住宅街で家庭用除雪機の盗難事件がありました。同じ期間中、近隣の江別市、北広島市の住宅街
- 函館市ANSINメール (安心・安全情報 21/01/18) (北海道)
不審者に注意!1月15日18時頃、富岡町1丁目の路上において、中学生が男につきまとわれる事案が発生。男の特徴は、年齢30〜40歳代、
- 身に覚えのない料金請求等に注意! (北海道)
「民事訴訟最終通告」などと記載されたハガキや、「未納料金がある」などとのショートメールは届いていませんか?身に覚えのない料金請求など
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお願い (北海道)
新型コロナウイルス感染拡大防止のための"集中対策期間"が2月15日まで延長されることになりました。"できる限り同居していない方との飲
- 不審電話に注意! (北海道)
1月16日から17日の間、士別市内において、一般住宅の固定電話に高齢男性の声で「旦那さんいますか」「20分くらいのところにいる」等と
- 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。市道声問−更喜苫内線(ミルクロード)午前9:00〜規制解除登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。道道1077号稚内猿払線稚内市増幌(国道238号交点)〜稚内市東浦(国道238号交点)まで10
- 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。道道1119号(1086線)稚内市増幌1086番地先(中増幌ゲート)〜稚内市沼川(道道稚内幌延
- 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。国道238号浜頓別町智福?稚内市声問村メクマ17時00分〜解除上記の内容について、周囲の方へも
- 【解除通知】国道238号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道238号■浜頓別町智福〜稚内市声問村メクマ(規制延長76.3km)■2021年1月16日午前11
- 道路通行止め情報 解除「訂正」 (北海道)
先ほど送信したメールに訂正がありましたので修正して再送いたします。道道121号(稚内幌延線)稚内市声問(国道238号線交点)〜稚内市
- 道路通行止め情報 解除 (北海道)
下記道路の通行止めが16時30分から解除となります。道道121号(稚内幌延線)稚内市声問(国道238号線交点)〜稚内市恵北午前16時
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和3年1月16日15時09分稚内市に発表されていた暴風雪警報が解除されました。宗谷地方では16日夜遅くまで風雪や高波に、16日夜は
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
本日(1月16日)の悪天候により、明日(1月17日)の公共交通機関に運休が発生しております。詳細は以下のとおりです。【JR(宗谷線)
- 道路通行止め情報【解除】 (北海道)
下記道路の通行止めが解除となっております。【道道】道道254号(抜海港線)稚内市西浜4丁目(道道稚内天塩線交点)〜稚内市ノシャップ2
- 【内容変更通知】国道238号 (北海道)
通行止の変更をお知らせします。■国道238号■浜頓別町智福〜稚内市声問村メクマ(規制延長76.3km)■2021年1月16日午前11
- 公共施設閉鎖情報【訂正】 (北海道)
先ほど送付したメールに訂正がありましたので修正して再送いたします。・稚内市一般廃棄物最終処分場:14時00分〜閉鎖・稚内市バイオエネ
- 公共施設閉鎖情報【追加情報】 (北海道)
本日(1月16日)、悪天候により以下の公共施設が臨時休業となります。・稚内市一般廃棄物最終処分場:16時00分〜閉鎖上記の内容につい
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
本日(1月16日)、悪天候により公共交通機関の運休が発生しております。詳細は以下のとおりです。【JR】〇特急列車・稚内13時01分発
- 道路通行止め情報 (北海道)
吹雪のため以下の道路が通行止めとなっております。【国道】国道238号浜頓別町智福〜稚内市声問村メクマ午前11時30分〜規制開始【道道
- 【実施通知】国道238号 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■国道238号■浜頓別町智福〜稚内市声問村メクマ(規制延長76.3km)■2021年1月16日午前11
- 道路通行止め情報 (北海道)
吹雪のため以下の道路が通行止めとなります。市道・声問ー更喜苫内線(ミルクロード)1月16日10:45〜上記の内容について、周囲の方へ
- 稚内市防災情報 (北海道)
1.乳幼児フッ化物等塗布事業について本日(1/16)実施を予定していた乳幼児フッ化物等塗布事業は悪天候の影響により中止となりましたの
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
悪天候により公共交通機関の運休が発生しております。詳細は以下のとおりです。【JR】〇1月16日(土)本日、稚内駅発着に関係する以下の
- 公共施設閉鎖情報【追加情報】 (北海道)
本日(1月16日)、悪天候により以下の公共施設が臨時休業となります。・こまどりスキー場・上勇知スキー場登録内容の変更・配信解除は次の
- 稚内市防災情報 (北海道)
1.大学入学共通テストについて本日(1/16)実施を予定していた大学入学共通テストを中止といたします。なお、1月30日に再試験の予定
- 公共施設閉鎖情報 (北海道)
悪天候により以下の公共施設が臨時休館となります。・ポートサービスセンター・総合勤労者会館及び体育センター・みのり公園・稚内市総合体育