- 熊の目撃情報 (北海道)
9月20日午後4時50分頃、遠軽町生田原清里付近において、熊の目撃がありました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく、警察や役場に通報
- 不審者情報の解決 (北海道)
9月16日午後7時45分ころ、旭川市豊岡15条6丁目の共同住宅駐車場内において発生した不審者の出没については解決致しました。ご協力あ
- 【防犯情報】公然わいせつ事件の発生(9月16日) (北海道)
令和3年9月16日午後3時30分ころ、札幌市西区八軒3条東2丁目付近路上において、男が下半身を露出する事件が発生しました。男の特徴は
- 強制わいせつの発生 (北海道)
令和3年9月24日午前2時38分頃、札幌市中央区中島公園内において、女性が男に抱きつかれて身体を触られる事件が発生しました。男は20
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
令和3年9月26日の休日当番病院は、内科系後藤田医院新町1-2-7電話44-6811外科系こが病院潮見153電話61-0101です。
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 21/09/24) (北海道)
不審者出没!9月22日14時40分頃、花園町付近で児童が下校中に不審者に追いかけられる事案が発生。不審者の男は、年齢60歳代、身長1
- 玄関・窓の施錠をお願いします (北海道)
9月23日、岩内町内で住居侵入未遂事件が発生しました。9月14日には住居侵入事件が発生しています。被害防止のため、玄関・窓は短時間の
- 【停電のお知らせ(最終報)】 (北海道)
本日14時18分に登栄、豊幌地区で発生しておりました停電につきまして、16時57分をもって全戸復旧いたしました。原因は調査中とのこと
- 【停電のお知らせ(第2報)】 (北海道)
北海道電力?からの情報によると、美幌町の下記の地域において停電になっております。現在、原因を調査中で復旧のめどは未定とのことですが、
- 【停電のお知らせ(第1報)】 (北海道)
北海道電力?からの情報によると、美幌町の下記の地域において停電になっております。現在、原因を調査中で復旧のめどは未定とのことですが、
- 公然わいせつの発生 (北海道)
9月22日午後10時30分頃、白石区南郷通13丁目付近路上で、陰部を露出した男が出没する事案が発生しました。男の特徴は、年齢50〜6
- 不審者に注意してください (北海道)
9月22日午後7時40分頃、小樽市稲穂4丁目1番付近路上で、歩行中の女性が、正面から歩いてきた男(30歳から40歳位、身長170cm
- 身体接触【R3.9.22】 (北海道)
令和3年9月22日午後6時0分頃、札幌市清田区清田9条3丁目付近の路上で、男が歩行中の女子中学生に「中2?」と声をかけた後、右腕付近
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 危険物を携帯した不審者の出没 (北海道)
9月22日の夕刻、清里町内の公共施設内で、刃物らしき危険物を携帯した男の不審者が現れました。男の特徴は、年齢50歳ぐらい、身長170
- 不審者情報 (北海道)
こんばんは、ほっとメール@しゃりです。本日9月22日夕方、清里町の公共施設で刃物らしきものを携帯した男の不審者通報がありました。男の
- 電話での詐欺に注意 (北海道)
総務課からのお知らせです。最近、また電話による詐欺の被害が報告されています。その手口は、日々巧妙化しています。詐欺に遭わないよう次の
- 不審者の出没!! (北海道)
本日午後2時40分頃、函館市花園町付近で児童が下校中に不審者に追いかけられるという事案が発生しました。不審者の特徴は60歳代、160
- 不審者の出没(9月22日) (北海道)
9月22日午後4時30分頃、北区屯田9条12丁目4番付近において、キラッと光った尖った物を持つ男が目撃されました。男の特徴は、全体黒
- 管内で架空料金請求詐欺が確認されました! (北海道)
松前警察署管内にお住まいの方のもとに「利用料金の支払確認が取れていません。本日中にご連絡下さい」などというメール(SMS)が届き、記
- 住居侵入事件の発生! (北海道)
令和3年9月22日午前1時頃、帯広市西16条南37丁目付近の女性宅に、不審者が侵入する事件が発生しました。不審者の特徴は不明ですが、
- 車上ねらいの連続発生! (北海道)
9月17日から20日までの間、岩見沢市内の一般住宅の敷地などに駐車していた車両の窓ガラスが割られ、車内から荷物が盗まれるなどの車上ね
- 不審者に注意(9/22) (北海道)
9月22日午前9時3分頃、東区北23条東18丁目付近で女性がズボンを膝まで下した男に「みてみて」と声掛けされる事案が発生しました。不
- 札幌市西区、手稲区で詐欺電話が入電!〜ご家族などへ転送を〜 (北海道)
本日、札幌市西区内、手稲区内のお宅に、市役所職員をかたり、「保険料の払い戻しがある。銀行に行くように。」などとウソを言う、還付金詐欺
- 最北絆プロジェクト2021実施中!! (北海道)
稚内警察署では、令和3年8月1日から9月30日までの2か月間を「最北絆プロジェクト2021」として、家族や地域の絆を深めることによる
- きのこ採り遭難に注意!! (北海道)
現在、きのこ採りのシーズンを迎えていますが、入山するときは遭難を防ぐために、「家族の方に行き先や帰宅時間を告げる」、「携帯電話をはじ
- 9・22不審者の出没 (北海道)
本日午前8時10分頃、手稲区稲穂4条4丁目先路上において、はさみ様の物を持った不審な男が男子児童3人に対し「どこの小学校?どこに住ん
- 熊の目撃 (北海道)
本年9月22日午前7時45分頃、天塩郡天塩町字タツネウシの国道を車両で走行中の方が道路を横断する熊を目撃しました。熊は南方向の山林に
- 【お知らせ】熊と思われる動物の目撃情報について(9/21) (北海道)
令和3年9月21日午後5時5分頃、札幌市中央区円山西町付近において、熊と思われる動物の目撃情報がありました。熊を発見した場合は、不用
- 不審者情報 (北海道)
本年9月20日の午前8時20分頃、斜里町朝日町の歩道に、児童に対して不快な行動をする男の不審者が現れました。男の特徴は年齢40歳くら
- 高額当選ハガキは詐欺!! (北海道)
広尾署管内居住の方のご自宅に「大当せん。認定済み経済的利益。銀行小切手1枚。一生毎月45万5千円。現金(195億円)。」などと書かれ
- 秋の交通安全運動 (北海道)
町民課からのお知らせです。9月21日火曜日から30日木曜日まで、秋の全国交通安全運動が実施されています。最終日の9月30日は交通事故
- 賽銭ねらいの発生(八雲町) (北海道)
9月7日から9月20日にかけて、八雲町内において賽銭箱から現金が盗まれる事件が連続発生しました。不審者、不審な車を発見した時は警察に
- 車上ねらいにご注意を (北海道)
車上ねらいは、自動車等からお金や貴重品を盗む泥棒の手口です。犯人は、財布やバッグのほか電気製品など換金可能な物をねらう場合があり、ド
- 不審者情報の解決 (北海道)
9月20日午後5時20分頃、恵庭市幸町2丁目付近路上で目撃された不審者については、本日、解決しました。ご協力ありがとうございました。
- 悪質商法に注意! (北海道)
悪質な業者は身分を偽ったり、販売目的を隠して電話や訪問をしてきます。不審な場合は相手の身元と用件をよく確認し、安易に受け入れないよう
- 車上ねらいの発生 (北海道)
9月17日から9月20日までの間、岩見沢市内において一般住宅の敷地などに駐めていた車両のドアガラスが割られ、車両内から荷物が盗まれる
- 不審なアンケートの電話に注意! (北海道)
今月に入り、寿都町内のお宅に、寿都町長選挙に関係する不審なアンケートの電話がかかってきています。現在のところ、寿都警察署に犯罪被害の
- 9.19強制わいせつ事件の発生 (北海道)
令和3年9月19日午前0時2分ころ、手稲区曙3条1丁目先路上において、付近通行中の女性に男が近づき、身体を触る強制わいせつ事件が発生
- ウイルス削除名目の架空請求詐欺に注意を!! (北海道)
当署において、『パソコンを遠隔操作して、ウイルスを削除する』といった名目で電子マネーカードを要求する、架空請求詐欺を認知しています。
- 高額当選のメールに注意! (北海道)
道内では、「数億円が当選した。」といって、手続費用等をだましとる詐欺が多発しています。被害に遭わないためには、「最新の手口を知る」、
- 盗難に注意!! (北海道)
管内では9月に入り、置き引きや車上ねらいが発生しています。盗難被害に遭わないために、「持ち物から目をそらさない」、「持ち物を置きっぱ
- 不審者情報 (北海道)
不審者についての情報提供がありました。◆日時令和3年9月17日(金曜日)16時00分頃◆発生場所おひさま公園※通称「ロケット公園」(
- 不審者情報【声かけ】 (北海道)
1.態様:声かけ2.発生場所:石狩市花川北6条4丁目花川北飛行機公園付近3.発生日時:令和3年9月17日(金曜日)16時頃4.被害者
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
令和3年9月23日の休日当番病院は、内科系こまばクリニック駒場北4-1-1電話67-5310外科系網走厚生病院北6西1電話43-31
- 不審者の出没 (北海道)
9月16日午後7時45分ころ、旭川市豊岡15条6丁目の共同住宅駐車場内において、女性が駐車していた車に乗車していたところ、男が勝手に
- 不審者の出没 (北海道)
本年9月20日の午前8時20分頃、斜里町朝日町の歩道に、児童に対して不快な行動をする男の不審者が現れました。男の特徴は年齢40歳くら
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 21/09/21) (北海道)
不審者に注意!9月17日14時半頃、花園町の路上において、不審な男が男子学生の後方をつきまとう事案が発生。不審な男は年齢60歳くらい
- 不審者の目撃 (北海道)
令和3年9月20日午後5時20分頃、恵庭市幸町2丁目付近路上において、歩行中の女児らに対し、鉄パイプ様のものを持った男が声をかける事
- 不審者の出没9・20 (北海道)
令和3年9月20日、午後4時30分頃、札幌市北区新琴似3条9丁目付近の公衆トイレにおいて、男児が男に陰部を見せつけられ、体を押される
- 車上ねらい未遂の発生について (北海道)
9月12日から19日までの間、江別市大麻ひかり町において、自宅敷地内に駐車中の車両の鍵穴が壊される車上ねらい未遂事件が発生しました。
- 防犯機能付き電話機はいかがですか? (北海道)
今日は敬老の日です。ご両親、祖父母へのプレゼントに防犯機能付き電話機はいかがでしょうか。特殊詐欺の対策には、犯人と話さないことが一番
- 熊の目撃情報 (北海道)
9月17日午前6時55分頃、湧別町開盛付近において、熊の目撃がありました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく、警察や役場に通報して下
- 敬老の日に電話のプレゼントはどうでしょう (北海道)
9月20日は敬老の日です。敬老の日に合わせて迷惑電話防止機能付電話をプレゼントしてみてはいかがですか。迷惑電話防止機能付電話は次のよ
- 不審者情報について (北海道)
令和3年9月19日午後0時10分頃、札幌市中央区中島公園内において、女性が男に一眼レフカメラを向けられ、後を付けられる事案が発生しま
- 〜敬老の日〜 (北海道)
9月20日は敬老の日です。みなさんは、おじいちゃんやおばあちゃんに日頃から感謝の気持ちを伝えていますか?おじいちゃんやおばあちゃんに
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 新型コロナワクチンの追加日程、寿大学中止 (北海道)
保健福祉課からのお知らせです。現在、新型コロナワクチンの追加日程について、予約を受け付けています。入院など、様々な理由により接種を見
- 熊の出没事案【夕張市南部岳見町】 (北海道)
本日(19日)午前10時51分頃、夕張市南部岳見町付近において熊1頭が目撃されています。付近を通過する場合は十分に注意してください。
- のぞきの発生 (北海道)
9月17日午後8時50分頃、旭川市東光12条1丁目付近において、窓から室内をのぞきこむような動きをする不審な男が目撃されました。男の
- 声掛け事案の発生について (北海道)
令和3年9月18日午前10時30分頃、札幌市東区北49条東14丁目付近の公園において、女児に対し声を掛ける不審者が出没しました。不審
- 【R3.9.18】強制わいせつ事件の発生 (北海道)
令和3年9月18日午後8時57分頃、札幌市豊平区豊平4条9丁目先路上において歩行中の女性が、男に後方から抱きつかれる強制わいせつ事件
- 【解除通知】国道336号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道336号■広尾郡広尾町音調津〜広尾郡広尾町ツチウシ(規制延長6.5km)■2021年9月18日午
- 【解除通知】国道336号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道336号■幌泉郡えりも町目黒〜広尾郡広尾町音調津(規制延長11.7km)■2021年9月18日午
- 【解除予告通知】国道336号 (北海道)
通行止解除予定時刻をお知らせします。■国道336号■通行止箇所:【変更前】広尾郡広尾町音調津〜広尾群広尾町ツチウシ(規制延長6.5k
- 【解除予告通知】国道336号 (北海道)
通行止解除予定時刻をお知らせします。■国道336号■幌泉郡えりも町目黒〜広尾郡広尾町音調津(規制延長11.7km)■2021年9月1
- スカートを狙う不審者に注意!! (北海道)
本年9月17日、札幌市内において、登下校中の女子学生が、制服のスカートを30センチメートルほど切られる事案が発生しました。今月に入り
- 50%プレミアム付ふるさと商品券の販売開始 (北海道)
経済課からのお知らせです。9月19日日曜日午前10時から50%プレミアム付ふるさと商品券が販売開始となります。販売場所は、佐呂間コミ
- 【解除通知】国道336号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道336号■様似郡様似町冬島〜様似郡様似町旭(規制延長8km)■2021年9月18日午前6時30分
- 【解除予告通知】国道336号 (北海道)
通行止解除予定時刻をお知らせします。■国道336号■様似郡様似町冬島〜様似郡様似町旭(規制延長8km)■2021年9月18日午前6時
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- [まもメール] ヒグマ出没情報 (北海道)
ヒグマ出没情報本日午前10時15分頃、別海地区、一般道道根室中標津線、別海市街地から北に約3km付近で西から東へ道路横断するヒグマ1
- NTTドコモをかたる詐欺に注意! (北海道)
NTTドコモをかたり、「ご利用料金の確認が取れておりません。」などといってウソのメール(SMS)を送りつけて連絡を求める詐欺の手口が
- 不審者にご注意! (北海道)
9月17日午後2時35分頃、函館市花園町の路上において、不審な男性が男子学生の後方をつきまとう事案が発生しました。不審な男性は年齢6
- 痴漢の発生【R3.9.17】 (北海道)
令和3年9月17日午前8時頃、札幌市豊平区平岸6条12丁目付近の路上で、登校中の小学生が後方から臀部を触られる被害が発生しました。男
- 不審者の出没【R3.9.17】 (北海道)
令和3年9月17日午前8時30分頃、札幌市豊平区中の島2条5丁目付近の路上で、登校中の学生に対してスマートフォンを向ける不審な男が出
- 不審者の出没【R3.9.17】 (北海道)
令和3年9月17日午前8時20分頃、札幌市豊平区中の島2条4丁目付近の路上で、駐車中の車の後部座席ドアを開け、車内で下半身に両手を添
- 【実施通知】国道336号 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■国道336号■広尾郡広尾町音調津〜広尾群広尾町ツチウシ(規制延長6.5km)■2021年9月18日午
- 【実施通知】国道336号 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■国道336号■幌泉郡えりも町目黒〜広尾郡広尾町音調津(規制延長11.7km)■2021年9月18日午
- 【実施通知】国道336号 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■国道336号■様似郡様似町冬島〜様似郡様似町旭(規制延長8km)■2021年9月18日午前6時30分
- 熊の出没! (北海道)
令和3年9月17日午後5時ころ、稚内市大字宗谷村字増幌(道道稚内猿払線(1077号)と市道増幌18号線(ノースバレーカントリークラブ
- 公然わいせつ事案の発生! (北海道)
本年9月17日午前7時40分頃、札幌市中央区北2条東1丁目付近の歩道上において、出勤中の女性に、男が下半身を露出した事案が発生しまし
- 架空料金請求詐欺の発生 (北海道)
八雲警察署管内で、高額現金の贈呈をうたったサイトを見た被害者が、高額現金を贈呈する条件として、プリペイドカードや電子マネー等に何度も
- 不審者 (北海道)
令和3年9月17日午後4時頃、滝川市緑町4丁目4番付近路上において、高校生が白またはシルバー色の軽自動車に乗った、年齢50から60歳
- 気温の寒暖差に注意 (北海道)
総務課からのお知らせです。9月も中旬に入り、あれほど暑かった夏もすっかり秋へと移りつつあります。日中は、まだ、半袖でも心地よい気温で
- 不審者の出没 9.17 (北海道)
9月17日午後4時10分頃、石狩市花川北6条4丁目の公園において、女児が不審な男に「飴をあげるから家においでよ。」と声掛けされる事案
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
【世界アルツハイマーデー特別ブースを設置します】9月21日は「世界アルツハイマーデー」です。市では、アルツハイマー病等に関する認識を
- 熊の出没について (北海道)
本日午後3時頃、網走市浦士別において、親子熊と思われる熊2頭が目撃されました。熊を目撃した時は近づいたりせず、警察に通報して下さい。
- 9/20は「敬老の日」防犯機能付電話機のプレゼントを考えてみませんか? (北海道)
特殊詐欺被害を防ぐには、犯人と電話で話さないことが何よりの被害防止対策となります。防犯機能付きの電話機を使用すれば、通話前に警告音声
- 9・10月は『秋さけ密漁防止月間』です!! (北海道)
北海道は、9月1日から10月31日までを『秋さけ密漁防止月間』と設定し、関係機関と連携して、密漁の防止に向けた各種啓発活動や巡回パト
- 自転車の盗難事件多発警報 (北海道)
9月に入り、根室市内で自転車の盗難事件が多発しています。鍵をかけていない自転車が被害に遭っているため、短い時間でも自転車から離れると
- ウイルス除去と電子マネーにご注意を! (北海道)
令和3年9月16日、自宅のパソコンに、「パソコンにウイルスが入っています」との内容のメールが届き、メールに記載の番号に電話したところ
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
【公共施設の利用制限を一部緩和します】北海道における緊急事態宣言が30日まで延長されていますが、市内における感染状況と市民の心身の健
- 還付金詐欺の電話に注意! (北海道)
9月17日午前8時50分頃、札幌市北区新川西地区のご家庭に区役所職員を名乗る男から「還付金が3万円くらいあります。手続き出来るよう銀
- 「タイヤ盗難」の発生について (北海道)
森警察署管内において、冬用タイヤの盗難事件が発生しました。冬用タイヤは、これからの季節に需要が増えると予想され、今後、タイヤの盗難が
- 秋の全国交通安全運動 (北海道)
サポートメール@防災ゆうべつからのお知らせメールです。秋の全国交通安全運動が9月21日(火)から9月30日(木)までの10日間実施さ
- 熊の出没について【令和3年9月17日】 (北海道)
9月17日午前6時30分ころ、芦別市上芦別町176番地の空知森林管理署付近の線路沿いで、体長1メートルくらいの熊1頭の目撃情報があり
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
令和3年9月20日の休日当番病院は、内科系網走中央病院南6東1電話44-8611外科系網走厚生病院北6西1電話43-3157です。救
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
令和3年9月19日の休日当番病院は、内科系網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内)北6西1電話61-3099外科系網走厚生病院北