島根県 雲南市安全安心メール
【注意】弾道ミサイル落下時の行動について
2017/04/21 18:16:51
スポンサーリンク
島根県 雲南市安全安心メール
(スマートフォン版)
1 発射から極めて短時間で着弾します。
2 日本に落下する可能性がある場合は、Jアラートを活用して、音声告知放送で特別なサイレン音とともにメッセージを流します。
3 日本に落下する可能性がある場合は、緊急速報メールにより緊急情報をお知らせします。

【メッセージ、緊急情報が流れたら、直ちに次の行動をとってください】
1 屋外にいる場合
・近くのできるだけ頑丈な建物などに避難してください。
・近くに適当な建物がない場合は、物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守ってください。
2 屋内にいる場合
 ・できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋に移動してください。

弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&Aなど次のサイトに掲載されていますので参考としてください。
国民保護ポータルサイト(http://wwww.kokuminhogo.go.jp/)
島根県 雲南市安全安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 大雨への注意について. (島根県)
    [2025/09/17 19:00:20]
    こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、日本海にある前線が、18日にかけて中国地方を南下する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、18日夕方にかけて大気の状態が非常
  • 警戒レベル4_避難指示【解除】. (島根県)
    [2025/09/14 10:11:42]
    こちらは、雲南市です。雲南市に発表されていた大雨警報(土砂災害)、洪水警報は、14日10時5分に解除されました。三刀屋川の氾濫のおそれが少なくなったため、三刀屋町大門町自治会、尾崎下自治会に
  • 気象警報 (島根県)
    [2025/09/14 10:06:26]
    14日10時05分発表【雲南市】大雨警報洪水警報を解除東部、西部では、土砂災害に注意してください。東部では、河川の増水に注意してください。島根県では、竜巻などの激しい突風や落雷に注意してくだ
  • 警戒レベル4_発令 警戒レベル4_発令. (島根県)
    [2025/09/14 07:47:13]
    こちらは、雲南市です。三刀屋川が増水し氾濫するおそれが高まったため、洪水浸水想定区域である三刀屋町大門町自治会、尾崎下自治会に対し、警戒レベル4「避難指示」を発令しました。大門町自治会、尾崎
  • 土砂災害警戒情報 (島根県)
    [2025/09/14 07:21:27]
    島根県土砂災害警戒情報第6号14日7時20分発表【解除対象地域】松江市雲南市飯南町【警戒文】大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなりました。これまでの大雨で地盤が緩んでおり

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!
※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【注意】弾道ミサイル落下時の行動について