詐欺をシャットアウト! |
2017/09/12 14:00:37 |
福井県内では、今年に入り特殊詐欺の被害が多発していることは、すでにご存じの方も多いと思いますが、なかでも、架空請求詐欺の被害が急増しています。特殊詐欺の被害者は高齢者が多いとのイメージがあると思いますが、じつは、架空請求詐欺の被害者は、10歳代から80歳代まで幅広く、最近は20歳代から50歳代までの方が被害に遭うケースが目立っています。架空請求詐欺を見破るキーワードは、「有料サイト料金が未納」「民事訴訟の手続きに移行する」「コンビニへ行け」です。この3つのキーワードが出てきたら、間違いなく詐欺だと思って、迷わず警察に相談してください!このメールを受け取られた方は、ご家族や友人など、多くの方に伝えていただきますよう、よろしくお願いいたします。(生活安全企画課 0776−22−2880)
福井県警察本部生活安全企画課
-- 丹南CATV--
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 大雨気象情報 (福井県)
[2025/09/18 07:43:07]
気象注意報発表状況▼発表時刻令和7年9月18日7時6分▼大雨注意報(発表)鯖江市▼水門等の管理者の方は今後の降雨状況等を考慮し、浸水被害の軽減に努めてください。▼詳細は気象台の発表する気象情
- 府県気象情報(福井地方気象台) (福井県)
[2025/09/18 05:36:32]
大雨と雷及び突風に関する福井県気象情報第4号2025年09月18日05時33分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、18日夕方にかけて、低い土地の浸水に注意・警戒し、土砂災害や河川の増水に
- 府県気象情報(福井地方気象台) (福井県)
[2025/09/17 16:46:06]
大雨と雷及び突風に関する福井県気象情報第3号2025年09月17日16時43分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、18日朝から夕方にかけて、低い土地の浸水に注意・警戒し、土砂災害や河川の
- 秋の交通安全県民運動 (福井県)
[2025/09/17 13:03:40]
秋の交通安全県民運動が9月21日(日)から9月30日(火)まで行われます。運動の取組重点は、1歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進2ながらスマホや
- 府県気象情報(福井地方気象台) (福井県)
[2025/09/17 05:38:01]
雷と突風に関する福井県気象情報第2号2025年09月17日05時35分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、17日昼過ぎから18日夕方にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意