東京都 メールけいしちょう
年末はひったくりに気をつけてください。
2017/12/08 10:25:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
ひったくりを防止するための有効な対策
1バッグは建物側に持って歩きましょう。
2バッグはたすきがけに持ちましょう。
3自転車のカゴには防犯ネットを使用しましょう。
4なるべく歩道と車道の区別がある道路を通行しましょう。
5歩きながらのスマートフォン、携帯電話、プレーヤーの使用はやめましょう。
6バイクの音がしたら振り向いて確認しましょう。
【問合せ先】志村警察署 03-3966-0110(内線2162)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 尾久警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/11/20 21:12:25]
    2025年11月19日(水)、午後2時20分ころ、荒川区東尾久6丁目12番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に写真を撮られました。(男は、携帯電話を掲げ男児らに向けていた。)■不審者の
  • 光が丘警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/11/20 19:27:13]
    【このメールは、光が丘警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】2025年11月20日(木)、午後4時30分ころ、杉並区井草1丁目の路上で、女性(中学生)が
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(尾久警察署) (東京都)
    [2025/11/20 17:47:59]
    ■本日(11月20日(木))、荒川区内に、宅配業者・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「関西空港に荷物が届けられている。」・「犯罪に使われているかもしれない。」・
  • 不審者情報について (東京都)
    [2025/11/20 17:47:03]
    2025年11月20日(木)、午後3時00分ころ、足立区西新井5丁目39番の路上で、小学生(男の子)が下校中、男にスマートフォンを向けられました。■不審者の特徴オレンジ色の長袖上衣・お子様に
  • 訪問業者にご注意ください (東京都)
    [2025/11/20 17:15:42]
    令和7年10月21日、世田谷区野沢付近において、不審な保険業者の訪問がありました。・悪質業者は、高齢者などを狙い、不要・高額な商品の契約を持ち掛けてきます。一人で悩まず相談してください。・悪

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
年末はひったくりに気をつけてください。