東京都 メールけいしちょう
年末はひったくりに気をつけてください。
2017/12/08 10:25:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
ひったくりを防止するための有効な対策
1バッグは建物側に持って歩きましょう。
2バッグはたすきがけに持ちましょう。
3自転車のカゴには防犯ネットを使用しましょう。
4なるべく歩道と車道の区別がある道路を通行しましょう。
5歩きながらのスマートフォン、携帯電話、プレーヤーの使用はやめましょう。
6バイクの音がしたら振り向いて確認しましょう。
【問合せ先】志村警察署 03-3966-0110(内線2162)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 本日は交通安全日です (東京都)
    [2025/11/10 09:02:02]
    例年、この時期から年末にかけて都内では、重大交通事故の発生が増加する傾向になります。ゆずり合いの気持ちを大切にして交通事故を防ぎましょう。?四輪車ドライバーの皆さんへ?◆夕暮れ時は、事故を防
  • 熊らしき動物の目撃情報について (東京都)
    [2025/11/10 08:28:28]
    【青梅市で発生した情報です】11月10日午前7時55分頃、青梅市柚木町3丁目787番地付近において熊らしき動物の目撃がありました。目撃場所付近での外出はお控えいただき、熊を目撃した際は、安全
  • 通信事業者を等を語る詐欺等に注意! (東京都)
    [2025/11/10 08:10:31]
    通信事業者や官公庁等を名乗り、自動音声で「未納料金があります。」「利用停止されます。」「〇番を押してください。」などの詐欺の電話が多数かかってきています。この後、犯人は「警察に転送します。」
  • 戸塚警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/11/10 00:57:16]
    2025年11月9日(日)、午後10時40分ころ、新宿区下落合1丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・40歳くらい、身長170センチメートルくらい、髪茶色耳が
  • クマらしき動物の情報について(五日市警察署) (東京都)
    [2025/11/10 00:09:43]
    令和7年11月9日午後10時頃、西多摩郡日の出町平井3030付近において、クマらしき動物のうめき声を聞いたという情報がありました。現場付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
年末はひったくりに気をつけてください。