茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール
2011/07/26 11:50:04
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
◆ オレオレ詐欺発生!!

◇ 昨日,水戸市内居住の69歳女性宅に息子を名乗る男から,
    「インフルエンザにかかったかもしれない。携帯電話が故障して修理に出し
    ているので代わりの番号を教える。」
    「知人からお金を借りたが,今日の12時30分までに100万円を振り込まないと
    裁判所に申し立てをされてしまう」
 等と電話があり,これを信じた女性が犯人の指定した口座に100万円を振り込み騙し
 取られる被害が発生しました。
 
◆ 犯人は最初に本人との声の違いを不審に思われないように「インフルエンザにか
 かった」「風邪をひいた」等と嘘の言い訳をします。

◇ また,携帯電話番号の違いについても「番号が変わった」等と言って誤魔化し
 ます。

◆ 犯人はいろいろと理由を付けて振り込みを急がせようとしますが,電話で息子を
 名乗る男から現金を要求された時は,慌てずに,家族や知人,最寄りの警察署等に
 相談してください。

                            〜茨城県警察本部〜

◎受信不要の方は,remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール

茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【ニセ電話詐欺情報】 (茨城県)
    [2025/10/08 16:41:00]
    《岩手県警をかたる不審電話がかかってきています》取手警察署管内のご家庭に岩手県警捜査二課を名乗る者からの不審電話がかかってきています。相手は岩手県で起きた詐欺事件であなた名義の楽天銀行のカー
  • 【県警からのお知らせ】 (茨城県)
    [2025/10/08 13:20:27]
    《犬の徘徊情報について》〇昨夜(10月7日)午後11時ころから、常総市豊田地内において、犬が脱走しています。〇脱走している犬の特徴は、・柴犬(毛色:薄茶色、性別:雄、老犬)・茶色の首輪付き・
  • ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
    [2025/10/08 12:00:43]
    【全国地域安全運動に伴う街頭キャンペーンの実施】◆桜川警察署では、住宅侵入窃盗をはじめとした各種犯罪に対する防犯意識高揚と茨城県警察防犯アプリ「いばらきポリス」の登録促進を図るため、一日警察
  • ニセ電話詐欺等情報 (茨城県)
    [2025/10/08 08:41:15]
    【!警察官をかたる不審電話に注意!】〇昨日(令和7年10月7日)お昼ころ、坂東市内居住の男性に対して、和歌山県警の警察官を騙る不審な電話が架かってきました。〇犯人は、「現在捜査している犯人の
  • 行方不明者等情報 (茨城県)
    [2025/10/07 19:27:42]
    ≪行方不明者に関する情報提供の依頼≫●神栖市波崎地内に住む88歳男性が、昨日(10月6日)午後5時ころに自宅内で目撃されたのを最後に行方不明となっています。下記の特徴と似た男性を発見した際は

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール