声かけ事案の解決について |
2008/06/12 17:25:10 |
6月11日午後5時頃、大田市五十猛町地内において、男子児童が車に乗って近づいてきた男に、卑わいな内容で声を掛けられる事案が発生。
男子児童が、事案をすぐに家族に話し、車のナンバーなどを警察に通報したことから、声かけをした男が判明。男は、5月22日の川合町における声かけ事案についても認めており、男子児童の適切な対応で解決しました。
◇声かけ事案等が合った場合は、早期の連絡をお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 声かけ事案(出雲) (島根県)
[2025/09/18 11:01:16]
9月16日(火)午前8時10分ころ、出雲市斐川町神氷地内において、自転車で移動していた生徒が、女性に呼び止められ、「通っている学校に背の高い男の子はいますか?」、「どうなっても知らないよ。」
- 浜田市内で特殊詐欺被害が発生! (島根県)
[2025/09/17 15:13:47]
浜田市内の方の携帯電話に栃木県警を名乗る男から「あなたの口座が詐欺で使われている。あなたも共犯になる。」などと電話があり、SNSアプリで逮捕状の様な写真が送られてきました。さらに、ビデオ通話
- 不審者事案【大田】 (島根県)
[2025/09/17 13:37:15]
9月12日午後7時ころ、大田市久手町地内の路上において、男性が中学生の帰宅先に先回りしたり、自宅付近の駐車場をうろつく事案が発生しました。【男性の特徴】50?70歳代、170?180cm、細
- 女性に対する痴漢事案の発生 (島根県)
[2025/09/11 14:41:43]
9月10日(水)午後7時すぎ頃、大田市内において、女性が歩いて帰宅中、見知らぬ男性から痴漢被害に遭う事案がありました。同様の被害に遭われた方は大田警察署に相談してください。【男性の特徴】〇髪
- 9月11日は警察相談の日 (島根県)
[2025/09/11 09:36:16]
警察では、県民の皆様からの相談に対応しています。詐欺、悪質商法、ストーカー、虐待等、心配事がありましたら、一人で悩まず警察へ相談してください。警察への相談は、最寄りの警察署、又は警察相談専用