犯罪情報官NEWS(下着泥棒) |
2010/08/24 17:11:25 |
8月23日(月)、川口市大字木曽呂地内において、集合住宅のベランダに干してあった下着が盗まれる事案が発生しました。下着を干す際は、可能な限り室内に干し、外から見えにくくする等の対策をとりましょう。また、不審者等を見かけたら、迅速な110番通報をお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 犯罪情報官NEWS(サルの出没) (埼玉県)
[2025/07/15 22:11:41]
7月15日(火)午後9時5分ころ、さいたま市桜区栄和6丁目地内で、サル(体長50センチメートル位、茶色)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、発見した際は安全のため不
- 犯罪情報官NEWS(不審者) (埼玉県)
[2025/07/15 20:12:01]
7月15日(火)午後3時55分ころ、川越市大字砂地内の路上で、小学児童らが男に手を掴まれたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢40?50歳位、身長170センチ位、体格やせ型、頭髪刈上げ
- 犯罪情報官NEWS(暴行?解決) (埼玉県)
[2025/07/15 19:10:22]
7月15日(火)、三郷市鷹野1丁目地内の路上で、小学男児が男に顔を叩かれた事案(7月14日(月)発生)についてお知らせしましたが、調査の結果、事実がないことが判明しました。ご協力ありがとうご
- 犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り)) (埼玉県)
[2025/07/15 15:15:02]
7月15日(火)、さいたま市岩槻区で、病院職員や親族を装う者から「息子さんが救急で運ばれてきて、喉の治療をしています」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。被害を
- 犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺)) (埼玉県)
[2025/07/15 15:00:15]
7月15日(火)、加須市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金の締切りが過ぎています」「手続きしてください」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加して