県警交通安全情報 |
2010/07/01 18:44:19 |
▼ 小1男児はねられ死亡
軽貨物車が道路を横断中の男児(6歳)をはねる
(6/30,17:15ころ 結城市)
■ 6月末の死者92人 全国ワースト第3位
▼ 高齢者の死者46人(全国ワースト第1位)
そのうち歩行者が19人で最も多い
▼ 四輪車乗車中の死者32人中、半数以上の17人(53.1%)が
シートベルト非着用
▼ 類型別では、出会い頭衝突での死者が18人で最も多く、
8割以上が交差点で発生しています。信号を守るのは勿論
見通しの悪い交差点では、
”危険を予測した「かもしれない運転」”
を行い、交通事故を未然に防ぎましょう。
●茨城県警察本部
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpまで空メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/09/13 09:18:45]
《不審者の目撃情報》●9月12日(金)午前8時頃、つくばみらい市狸穴地内のおいて、登校中の高校生が、車の中から声を掛けられ、物を渡される事案が発生しました。●不審者の特徴は、・年齢50歳~6
- 相模原市 注意報 (茨城県)
[2025/09/13 08:04:51]
2025年09月13日08時03分横浜地方気象台発表大雨注意報(継続)洪水注意報(解除)さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」https://mail.cous.jp/sagamih
- 雨量情報 (茨城県)
[2025/09/13 01:03:04]
こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。13日01:00東林(東林間7丁目)の10分雨量が11mmになりました。注意してください。さがみはらメールマガジン「防災」「安全
- 雨量情報 (茨城県)
[2025/09/13 01:03:03]
こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。13日01:00相模大野(相模大野5丁目)の10分雨量が11mmになりました。注意してください。さがみはらメールマガジン「防災」
- 雨量情報 (茨城県)
[2025/09/13 00:55:48]
こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。13日00:50石橋(鳩川・下溝)の10分雨量が10mmになりました。注意してください。さがみはらメールマガジン「防災」「安全・