◆ハガキを利用した『架空請求詐欺』にご注意!! |
2010/02/16 15:43:52 |
宮崎県【防犯】のお知らせです。
今月に入り、「財団法人消費者相談支援センター」という名前を使ってハガキを送りつける『架空請求詐欺』の相談が、十数件よせられています。
ハガキには、「料金未払い、もしくは規約違反の疑いが確認証明されたため管轄簡易裁判所に貴方への訴状申請がなされました。ご相談につきましては当センター職員にて承ります。」などと書かれています。
ハガキに書かれた電話番号に電話をかけると「○○の代金が未払いになっています。」などと言って、不当にお金を請求してくるので、ご注意ください。
●心当たりのない内容のハガキが自宅に届いた際は、書かれた電話番号に電話をかけずに、最寄りの警察署に相談をしてください。
●不審な電話が掛かってきた際には、すぐに最寄りの警察署に相談するか、110番通報をしてください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/08/28 07:04:14]
2025年08月28日07時03分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発表されました。【小林市
- 地震情報 (宮崎県)
[2025/08/27 21:54:49]
2025年08月27日21時53分発表地震発生時刻2025年08月27日21時50分震源地日向灘北緯32.0度東経131.9度深さ20km地震の規模M4.3【震度2】西都市高鍋町川南町宮崎都
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/08/27 21:49:42]
2025年08月27日21時49分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【日南市】雷注意報が解除されました。【小林市
- 火山情報 (宮崎県)
[2025/08/27 16:01:10]
2025年08月27日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示す地殻変動が観測されています。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散す
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/08/27 07:41:28]
2025年08月27日07時40分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発表されました。【小林市