宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
空き巣などの侵入犯罪が増加中!!
2009/12/11 17:12:50
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)

宮崎県【防犯】のお知らせです。
 県内では、今年11月までに、空き巣ねらいなどの住宅を対象とした盗難事件が、約640件発生しています。
(昨年11月末と比較すると約70件増加)

 被害の多くは、無締まりの住宅です。

 特に年末・年始は、外出する機会が増えると思いますので、お出かけの際には必ず戸締まりをしましょう!





宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/07/16 16:02:09]
    2025年07月16日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月14日から16日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。新燃岳火口から概ね3kmの範囲では
  • 火山情報 (宮崎県)
    [2025/07/16 16:01:10]
    2025年07月16日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月14日から16日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。桜島では、山体が膨張した状態で経過し
  • ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
    [2025/07/16 10:55:38]
    ◆7月15日(火)午後4時頃、宮崎市下北方町(下北方町自治公民館付近)の路上で、下校中の女子小学生が不審者から「かわいいね、ハグしようか。」と声をかけられました。◆不審者の特徴年齢20歳代く
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/07/16 04:08:10]
    2025年07月16日04時07分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発表されました。【小林市
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/07/14 21:55:13]
    2025年07月14日21時54分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【日南市】高潮注意報が解除されました。【串間市】高潮注意報が解除されました。【国富町】強風注意報が解除されました。

宮崎県 の防犯・防災メール (10)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
空き巣などの侵入犯罪が増加中!!