新たなオレオレ詐欺等にご注意 |
2009/12/10 17:22:01 |
◎息子を装い、「金(きん)の購入に絡みトラブルが発生し、一時的にお金を支払わなければならない、立て替えてほしい」などと言って実在する貴金属店の口座に現金を振り込ませ、貴金属店には購入者を装い架電し、犯人あてに金(きん)を送らせる新たなオレオレ詐欺が発生しています。このような電話があったらすぐ110番◎身に覚えのない請求があり、「現金書留だと手数料がかかるのでビジネスレターで書類と記載して現金を送ってほしい」と要求する新たな振り込め詐欺が発生しています。「ビジネスレターで現金を送ってほしい」との電話があったらすぐ110番、本来ビジネスレターで現金は送れませんのでご注意
【問い合わせ先】生活安全総務課 03-3581-4321(内線30274)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(蔵前警察署) (東京都)
[2025/10/03 14:57:51]
■本日(10月3日(金))、台東区内に、蔵前警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・蔵前■電話の内容・「蔵前警察署です。」・「蔵前警察署まで来
- 疑え!すべての電話を。まさかの坂にご注意を! (東京都)
[2025/10/03 14:39:01]
警察官を名乗るサギ電話が急増しています。本日は、警察官を名乗るサギ手口をご紹介します。会社員や現役世代の方が主に狙われています。手口を知れば、見破ることが出来ます。家族や友人、職場で情報共有
- アポ電入電中(調布警察署) (東京都)
[2025/10/03 14:32:47]
■本日(10月3日(金))、調布市、狛江市内に、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・菊野台・布田・元和泉■電話の内容・「あなたの送った荷物の中に大
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(目白警察署) (東京都)
[2025/10/03 14:31:47]
■本日(10月3日(金))、豊島区内に、病院の医師・息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南長崎■電話の内容・「(医師を騙る者)息子さんが喉のガンにな
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(目白警察署) (東京都)
[2025/10/03 14:31:04]
■本日(10月3日(金))、豊島区内に、福井県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千早■電話の内容・「詐欺の容疑者としてあなたの名前があがっています。