| 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン | 
				  
				    | 2009/11/12 09:00:00 | 
			  
         
        
        
        
        不審者の出没事案<松山西署管内>
◆日時:11/10(火)21:00頃
◆場所:松山市北斎院町
◆対象者:男子高校生
◆不審者:20歳位の男、黒色短髪、無精ひげ、黒色ダウンジャケット、黒色ズボン、白色自転車使用
◆状況:男子生徒が帰宅中自転車で後をつけられ、顔を覗き込まれるように見られたもの。以前にも同一人物に因縁をつけられ近くの集会所に連れ込まれそうになったことがある。
警察で振り込め詐欺専用のメールアドレスを開設しました。
振り込め詐欺の情報を下記のアドレスまで提供して下さい。
furikomanai@police.pref.ehime.jp
※届いたメールをそのまま転送していただいても構いません。
※振り込め詐欺専用メールアドレスは、情報収集のため、返信はいたしません。
メルマガ情報
http://m.mag2.jp/M0069488
いい天気だ。
今いる場所に
メモを残そう
http://a.mag2.jp/iZhu
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 【被害】「現金を屋外に置いて」は詐欺です! (愛媛県)
            [2025/10/31 09:20:34] 令和7年10月30日、松山南署管内で、警察官等をかたるオレオレ詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年8月19日、伊予郡砥部町在住の80歳代女性方の固定電話に、NTT職員を名乗る甲男 
- 【被害】「動画をスクリーンショットして送るだけ」の副業は詐欺! (愛媛県)
            [2025/10/31 09:18:56] 令和7年10月30日、西条署管内において、副業を入口とした架空料金請求詐欺の被害を認知しました。【被害の概要】令和7年10月8日、西条市在住の60歳代女性が携帯電話でSNSを使用中、化粧品の 
- 【被害】「動画をスクリーンショットして送るだけ」の副業は詐欺! (愛媛県)
            [2025/10/30 17:19:34] 令和7年10月29日、松山東署管内において、副業を入口とした架空料金請求詐欺の被害を認知しました。【被害の概要】令和7年10月16日、松山市在住の20歳代男性が携帯電話でSNSを使用中、「動 
- 【被害】「〇〇するだけで儲かる。」は詐欺の言葉です。 (愛媛県)
            [2025/10/30 17:17:57] 令和7年10月29日、西予署管内で、副業を名目とした架空料金請求詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年8月下旬頃、西予市在住の20歳代男性が携帯電話を使ってSNSを使用中に、見覚え 
- 特殊詐欺被害注意報を発令しました! (愛媛県)
            [2025/10/30 16:18:26] 令和7年10月30日に今治市内(伯方署管内)、松山市(松山南署管内)、伊予郡砥部町内及び西予市内において、特殊詐欺の予兆電話を合計4件認知したため、特殊詐欺被害注意報を発令しました。【予兆電