東京都 メールけいしちょう
二輪車交通安全情報
2009/10/06 10:12:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
高校生(18歳)のオートバイ死亡事故発生!
 10月3日に江戸川区内で、オートバイ(400cc)と中央分地帯の切れ目でUターン中の自家用貨物車とが衝突し、オートバイを運転していた男子高校生が亡くなりました。
 今年(10月3日現在)、オートバイ事故により41人が亡くなっています。特に、9月以降の死者8人中5人が若年層(25歳未満)です。

《オートバイ事故防止のポイント》
・速度を出し過ぎたり、車間距離が狭いととっさの時に対応できず大変危険です。速度は抑制して車間距離を確保して走行しましょう。
・オートバイ乗車中の交通事故で亡くなったライダーの約4割が事故時にヘルメットが脱落しています。ヘルメットのあご紐はしっかり締めましょう。また、身体防護のため胸部プロテクターを着用しましょう。
・警視庁HPの「交通安全情報」を活用して安全運転に努めてください。
【問い合わせ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50362)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 週末防犯情報?通信販売サイトでのトラブルにご用心! (東京都)
    [2025/07/11 10:46:38]
    実在する通信販売サイトを模倣したり、連絡先等を偽った通信販売サイトで商品を注文し、注文したものと異なる模倣品が届いたり、商品が届かず返金されないというトラブルが多発しています。トラブルを避け
  • 蒲田警察署(検挙情報) (東京都)
    [2025/07/11 10:46:26]
    大田区西蒲田7丁目において客引きを行った犯人を1名検挙しました。※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。【問合せ先】蒲田警察署03-3731-0110(内線2652)◎警視
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(八王子警察署) (東京都)
    [2025/07/11 10:41:24]
    ■本日(7月11日(金))、八王子市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「詐欺事件の犯人を捕まえました。」・「あなたのキャッシュカードを持っていました。すぐに○
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(日野警察署) (東京都)
    [2025/07/11 10:36:39]
    ■本日(7月11日(金))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大字川辺堀之内■電話の内容・「24000円の生活協力金を受け取れま
  • 小金井警察署(子供に対する声かけ事案解決) (東京都)
    [2025/07/11 10:36:38]
    国分寺市東恋ヶ窪3丁目、本多1丁目で発生した子供に対する声かけ事案については、2025年7月3日(木)、解決しました。※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。【問合せ先】小

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
二輪車交通安全情報