|
二輪車交通安全情報 |
|
2009/10/06 10:12:01 |
高校生(18歳)のオートバイ死亡事故発生!
10月3日に江戸川区内で、オートバイ(400cc)と中央分地帯の切れ目でUターン中の自家用貨物車とが衝突し、オートバイを運転していた男子高校生が亡くなりました。
今年(10月3日現在)、オートバイ事故により41人が亡くなっています。特に、9月以降の死者8人中5人が若年層(25歳未満)です。
《オートバイ事故防止のポイント》
・速度を出し過ぎたり、車間距離が狭いととっさの時に対応できず大変危険です。速度は抑制して車間距離を確保して走行しましょう。
・オートバイ乗車中の交通事故で亡くなったライダーの約4割が事故時にヘルメットが脱落しています。ヘルメットのあご紐はしっかり締めましょう。また、身体防護のため胸部プロテクターを着用しましょう。
・警視庁HPの「交通安全情報」を活用して安全運転に努めてください。
【問い合わせ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50362)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 中野警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/30 22:01:32]
2025年10月30日(木)、午後4時30分ころ、中野区弥生町1丁目の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「1人かい?」・「何年生?」・「学校はどこ
- 滝野川警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/30 21:25:11]
2025年10月30日(木)、午後6時30分ころ、北区滝野川5丁目の路上で、女性(高校生)が下校途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・身長175センチメートルくらい、体格細身、年齢2
- 池上警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/30 20:18:10]
2025年10月30日(木)、午後4時10分ころ、大田区東矢口1丁目12番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、女に声をかけられました。■声かけ等の内容・「かわいいね」・「家どこ」・「お父さ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(荻窪警察署) (東京都)
[2025/10/30 20:14:02]
■本日(10月30日(木))、杉並区内に、大阪府警・通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「緊急の要件です。」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に
- 池上警察署(公然わいせつ) (東京都)
[2025/10/30 19:39:52]
2025年10月30日(木)、午後6時40分ころ、大田区東馬込1丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男、全裸、黒マスク・不審な者を見かけたときは、すぐに警