茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール
2009/07/31 19:19:58
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
● 警察官や銀行協会職員をかたる振り込め詐欺に注意

● 本日、近県で、集中的に警察官や銀行協会職員を名乗る男から電話があり、キャ
 ッシュカードをだまし取られるなどの被害(いずれも60歳以上の女性)が発生してい
 ます。

● 茨城県内においても、昨日取手市内で同様の事件が発生し、キャッシュカードと
 現金をだましとられています。

● 警察官が電話で口座や暗証番号を聞いたり、お金を振り込むよう指示することは
 ありません。

● 家族間で合言葉を決めるなど、被害に遭わないよう話し合いましょう。
                            
                   〜茨城県警察本部〜

☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール

茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【夏の交通事故防止県民運動】 (茨城県)
    [2025/07/14 12:15:39]
    【夏の交通事故防止県民運動】実施期間7月15日(火)?7月24日(木)の10日間〇スローガンわすれないルールと注意とヘルメット☆運動の重点1歩行者の保護(特に子供と高齢者)2妨害運転や飲酒運
  • ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】美浦村内でスタッドレスタイヤ盗が発生しました (茨城県)
    [2025/07/14 10:38:09]
    令和7年7月12日午前9時ころから14日午前6時20分ころまでの間に、美浦村土屋地内の一般民家敷地内からスタッドレスタイヤ4本が盗まれる窃盗事件が発生しました。被害を防ぐためにも、・鍵付きの
  • その他の犯罪情報 (茨城県)
    [2025/07/14 08:16:29]
    【自動車盗難事件が発生!!】◆7月12日から7月13日の間、八千代町粕礼地内において、軽自動車(スズキパレット)が盗まれる事件が発生しました。◆防犯対策として、1ハンドルロック、セキュリティ
  • その他の犯罪情報 (茨城県)
    [2025/07/14 08:01:26]
    【住居侵入事件が発生!!】◆7月12日から7月13日までの間、下妻市皆葉地内において、窓ガラスを破壊され、室内から物が盗まれる事件が発生しました。◆防犯対策として、鍵掛けの徹底の他に、・防犯
  • ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
    [2025/07/13 15:20:13]
    【不審者に注意】◆本日(7月13日)午前11時頃、北茨城市大津町五浦地内において、刃物様の物を持った不審者が目撃されました。◆不審者の特徴は〇性別男性〇年齢20代〇体格やせ型、身長170セン

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール