愛媛県 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
2009/07/09 09:00:00
スポンサーリンク
愛媛県 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
(スマートフォン版)
その1
不審者の出没事案<松山西警察署管内>
◆日時:7/7(火)21:50頃
◆場所:松山市東垣生
◆対象者:女性通行人
◆不審者: 30〜40才の男、身長170cm位、薄い緑色の作業着
◆状況: 女性が徒歩で帰宅中、不審者が突然背後から抱きついたもの。女性が悲鳴をあげるとそのまま走って逃げた。

その2
不審者の出没事案<松山西警察署管内>
◆日時:7/7(火)8:30頃
◆場所:松山市鴨川
◆対象者:女子中学生
◆不審者: 20代後半の男、黒色短髪、水色の四輪(キューブ)使用。
◆状況: 女子生徒が登校中、車で通りかかった不審者が「遊びに行かんか」と声をかけたもの。生徒が「行かん」と言うとそのまま走り去ったもの。

その3
不審者の出没事案<西条警察署管内>
◆日時:7/6(月)15:50頃
◆場所:西条市楢木
◆対象者:女子小学生
◆不審者: 50〜60才の男、メガネ、麦わら帽子、白色シャツ、青色半ズボン、酒臭い、自転車使用。
◆状況: 児童数名が帰宅していたところ、後方から自転車で近づいてきた男が1人の女児の耳元に「かかか」と叫んで通り過ぎた。その後Uターンして「はよ帰れ、成績下がるぞ」と言って、平手で女児の頭を叩いたもの。

その4
不審者の出没事案<西条警察署管内>
◆日時:7/2(木)20:00頃
◆場所:西条市明屋敷の路上
◆対象者:女子高校生
◆不審者: 20歳位の男、金髪、目が大きい、バック所持、帽子着用、自転車使用。
◆状況: 被害者が自転車で帰宅中、後方から自転車で来た男に胸を触れた。

警察で振り込め詐欺専用のメールアドレスを開設しました。
振り込め詐欺の情報を下記のアドレスまで提供して下さい。
furikomanai@police.pref.ehime.jp
※届いたメールをそのまま転送していただいても構いません。
※振り込め詐欺専用メールアドレスは、情報収集のため、返信はいたしません。

メルマガ情報
http://m.mag2.jp/M0069488
[ミニまぐオススメメルマガ]
★1ヵ月で-6.8kg!毎日1分実践ダイエット講座
http://a.mag2.jp/i2vF

愛媛県 愛媛県警察 安全・安心メールマガジン
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【新居浜市】不審者情報(発生) (愛媛県)
    [2025/10/28 15:04:49]
    (新居浜署管内)◆種別:ちかん◆日時:令和7年10月27日(月)午後3時55分頃◆場所:新居浜市又野2丁目の路上◆状況:小学生女児が下校していたところ、男性に後方から肩を叩かれ、「ポケモンG
  • 【越智郡上島町】不審者情報(発生) (愛媛県)
    [2025/10/28 14:00:55]
    (伯方署管内)◆種別:つきまとい◆日時:令和7年10月27日(月)午後4時00分頃◆場所:越智郡上島町生名の路上◆状況:小学生3人が下校していたところ、男性が自転車を押し、周囲をうかがう様子
  • 【被害】預貯金詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
    [2025/10/27 15:00:32]
    令和7年10月26日、今治署管内で、キャッシュカードをだまし取られる、預貯金詐欺の被害を認知しました。【事案の概要】令和7年10月15日頃、今治市に住む80歳代女性方の固定電話に、警視庁の警
  • 【被害】「サイトの料金が未納」という電話に注意 (愛媛県)
    [2025/10/27 14:58:55]
    令和7年10月27日、久万高原署管内で、未納料金名目の架空料金請求詐欺の被害を認知しました。【事案の概要】令和7年10月25日、上浮穴郡久万高原町在住の80歳代男性の携帯電話機に、「+」で始
  • 【被害】還付金詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
    [2025/10/24 16:37:59]
    令和7年10月24日、四国中央署管内で、還付金詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年10月17日、四国中央市在住の60歳代男性方の固定電話に、日本年金機構の職員を名乗る甲男から電話

愛媛県 の防犯・防災メール (12)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
愛媛県警察 安全・安心メールマガジン