島根県 みこぴー安全メール
声かけ事案の発生
2009/03/05 12:49:12
スポンサーリンク
島根県 みこぴー安全メール
(スマートフォン版)

 3月3日(火)午後4時45分頃、簸川郡斐川町地内路上において、徒歩で帰宅途中の男子児童が、駐車車両から降りてきた男に、「お家はどこ?お名前はなんて言うの?」と声をかけられる事案が発生。男子児童が無視したところ、男は車に乗り立ち去ったもの。
【男の特徴】◎年齢70歳位 ◎身長155位 ◎中肉 ◎白髪 ◎紫色ジャンパー着用

◇地域では、子どもの見守り活動をお願いします。

島根県 みこぴー安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審者情報【松江】 (島根県)
    [2025/10/21 11:42:48]
    10月17日(金)午後3時ころ、松江市春日町地内において、帰宅中の児童が、お菓子のようなものを持った手を振っている男性から大声で「おーい」と声をかけられる事案が発生しました。【男性の特徴】年
  • みんなでとめよう!! 国際電話詐欺 (島根県)
    [2025/10/20 09:00:59]
    ?全国地域安全運動実施中/宮城県警察とみやぎ防犯広報大使の萌江さんが国際電話の利用休止を呼び掛けています。みんとめhttps://www.npa.go.jp/bureau/safetylif
  • みんなでとめよう!! 国際電話詐欺 (島根県)
    [2025/10/19 09:00:31]
    ?全国地域安全運動実施中/宮城県警察とみやぎ防犯広報大使の萌江さんが国際電話の利用休止を呼び掛けています。みんとめhttps://www.npa.go.jp/bureau/safetylif
  • これがニセ警察詐欺だ! (島根県)
    [2025/10/18 09:01:03]
    ?全国地域安全運動実施中/福井県警察『これがニセ警察詐欺だ!』をご紹介!本物の警察官がSNSで連絡を取ることはありません。ニセ警察詐欺https://www.npa.go.jp/bureau
  • ニセ警察詐欺を見破れ! (島根県)
    [2025/10/17 09:01:06]
    ?全国地域安全運動実施中/鹿児島県警察『誰が本物?みんなニセモノ!』をご紹介!本物の警察官がSNSで連絡を取ることはありません。ニセ警察詐欺https://www.npa.go.jp/bur

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
声かけ事案の発生