宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
◆定額給付金を装った振り込め詐欺に注意!
2009/02/06 09:13:22
スポンサーリンク
宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)

宮崎県【防犯】のお知らせです。
 2月5日(木)、長崎県諫早市で、市役所からの電話であるかのように装い、定額給付金受給の手数料名目で現金をだまし取ろうとする事案が発生しました。
 相手は、「(定額給付金の受け取りには)新たに住民登録の必要がある。手数料がかかる。」と話しましたが、不審に思った住民が市役所に通報しました。
 昨年11月19日(水)にも、宮崎市役所に、定額給付金の給付を装った不審な電話があったとの相談が数件ありました。
 定額給付金の支給のために、市町村が電話で口座番号等の個人情報を確認したり、ATMの操作を求めることは絶対にありません。
 このような定額給付金に関する不審な電話があった場合、お住まいの市町村や警察にご相談下さい。

 【相談先】
○警察相談専用短縮ダイヤル
  ♯9110
○振り込め詐欺110番
  0985−29−2525






宮崎県 宮崎県防災・防犯情報
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 県内の野生イノシシでの豚熱陽性事例(21例目)について (宮崎県)
    [2025/10/30 17:07:39]
    【内容】都城市内で捕獲された野生イノシシについて、豚熱ウイルス検査で陽性が確認されました。県内における野生イノシシでの21例目の豚熱感染事例となります。【概要】[21例目]発見場所:都城市高
  • 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
    [2025/10/30 16:38:09]
    只今、都城市高城町穂満坊穂満坊第一畜舎にて車両火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
    [2025/10/30 14:50:39]
    先程発生した都城市立野町セブンイレブン早水店付近の車両火災は、14時05分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
    [2025/10/30 14:03:08]
    只今、都城市立野町セブンイレブン早水店付近にて車両火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
  • 気象警報・注意報 (宮崎県)
    [2025/10/30 06:18:38]
    2025年10月30日06時18分発表【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日向市】波浪注意報が発表されました。【高鍋町】波浪注意報が発表されました。【新富町】波浪注意報が発表されました。

宮崎県 の防犯・防災メール (10)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
◆定額給付金を装った振り込め詐欺に注意!