愛媛県警察 安全・安心メールマガジン |
2009/01/07 09:00:00 |
<不審者情報等>
事案その一
◆ひったくり事案<松山東警察署管内>
◆発生日時:1月1日(木)午前11時43分ころ
◆発生場所:松山市土橋町の路上
◆対象者:高齢女性
◆不審者:若い感じの男、自転車使用、細身、黒っぽい服装
◆事案内容:被害者が自転車で進行中、後方から来た自転車の犯人に、すれ違いざまにハンドルに掛けていたバッグをひったくられたもの。
事案その二
◆ひったくり事案<松山東警察署管内>
◆発生日時:12月30日(火)午後8時10分ころ
◆発生場所:松山市山越3丁目の路上
◆対象者:高齢女性
◆不審者:年齢20歳位の男、中肉、小柄、自転車使用、濃緑色ジャンパー、緑色っぽいズボン
◆事案内容:被害者が自転車で進行中、前方から来た自転車の犯人に、すれ違いざまに前カゴに入れていたバッグをひったくられたもの。
メルマガ情報
http://m.mag2.jp/M0069488
[ミニまぐオススメメルマガ]
★現役モデルが教える簡単ダイエット法!
http://rd2.mag2.com/r?lus
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【特殊詐欺被害警報】山口県警察の警察官等を名乗る電話に注意! (愛媛県)
[2025/10/08 16:20:26]
令和7年10月8日に今治市及び松山市において、特殊詐欺の予兆電話を合計6件認知したため、特殊詐欺被害警報を発令しました。【予兆電話の特徴等】本日、認知している予兆電話6件は、すべてオレオレ詐
- 【予兆・固定電話対象】地元警察署の警察官を名乗る電話に注意! (愛媛県)
[2025/10/07 13:25:56]
令和7年10月6日、松山西署管内で、松山西署の警察官を名乗る予兆電話を認知しました。【予兆電話の内容】?松山市(松山西署管内)在住の60歳代男性方の固定電話に、警察官を名乗る者から、「口座を
- 【被害】SNS型投資詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
[2025/10/06 15:59:56]
令和7年10月6日、松山南署管内において、SNS型投資詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年7月4日、東温市在住の50歳代男性は、スマートフォンでSNSを使用中、著名な実業家の写真
- 【四国中央市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/10/03 15:00:59]
(四国中央署管内)◆種別:不審者◆日時:令和7年10月2日(木)午前7時20分頃◆場所:四国中央市三島朝日2丁目の路上◆状況:小学生女児が登校中、前方をゆっくり歩く男性を追い抜いた後、50メ
- 【被害】身に覚えのないお金の請求に注意 (愛媛県)
[2025/10/03 14:32:32]
令和7年10月3日、八幡浜署管内で、未納料金名目の架空料金請求詐欺被害を認知しました。【事案の概要】令和7年10月1日、70歳代男性の携帯電話に、「ご利用料のご確認があります。」という内容の