愛媛県警察 安全・安心メールマガジン |
2008/12/27 09:00:00 |
<不審者情報等>
事案その一
◆不審者の出没事案<西条西警察署管内>
◆発生日時:12月23日(火)午後1時ころ
◆発生場所:西条市新町の自治会館
◆対象者:児童と保護者
◆不審者:年齢30歳位の男、頭髪がボサボサ、黒色ジャンパー、黒色ズボン、長さ40センチ位の細い棒を所持
◆事案内容:自治会館内の児童を見つめたり、鉄柵を木の枝で叩いたりする不審者がいたもの。保護者が通報している間に逃走した。
事案その二
◆不審者の出没事案<西条警察署管内>
◆発生日時:12月26日(木)午後0時30分ころ
◆発生場所:西条市本町の路上
◆対象者:女子高校生
◆不審者:年齢40歳前後の男、黄色の上着、黒色短髪、白色自動車使用
◆事案内容:不審者が運転する自動車が、自転車で帰宅中の女子生徒を追い越したり停車したりを繰り返したもの。
メルマガ情報
http://m.mag2.jp/M0069488
★ミニまぐ週間ランキング!
[週間総合/カテゴリ別]
http://mini.mag2.com/rd/r/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【被害】還付金詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
[2025/10/14 16:56:11]
令和7年10月14日、八幡浜署管内で、還付金詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年10月7日、八幡浜市内在住の70歳代女性方の固定電話に、日本年金機構の職員を名乗る甲男から「還付金
- 【被害】SNS型投資詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
[2025/10/14 16:54:33]
令和7年10月14日、今治署管内において、SNS型投資詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年5月頃、今治市内在住の60歳代男性が、携帯電話機で株投資に関するインターネットサイトを閲
- 【被害】ニセ警察詐欺の被害を認知しました! (愛媛県)
[2025/10/14 16:52:58]
令和7年10月14日、新居浜署管内で、被害額150万円の警察官をかたるオレオレ詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年10月10日、新居浜市在住の20歳代男性の携帯電話に、「+(プラ
- 【松山市】不審者情報(発生) (愛媛県)
[2025/10/10 14:01:06]
(松山東署管内)◆種別:つきまとい◆日時:令和7年10月9日(木)午後4時00分頃◆場所:松山市南江戸1丁目から南江戸3丁目までの路上◆状況:小学生女児3名が下校していたところ、男性に後方か
- 【被害】警察官や検察官を名乗るオレオレ詐欺の被害を認知しました (愛媛県)
[2025/10/10 09:06:54]
令和7年10月9日、新居浜署管内で、警察官や検察官をかたるオレオレ詐欺の被害を認知しました。【被害の状況】令和7年10月6日、新居浜市在住の20歳代男性の携帯電話に、「090」で始まる携帯電