ゆっぴー安心メール |
2013/03/22 10:49:24 |
ゆっぴー安心メール
(不審者訪問事案の発生)
3月19日(火)の夜、荒尾警察署管内の高齢者宅に、不審者が押し入ろうとする事案が発生しました。
自宅で犯罪被害に遭わないために、
○外出中はもちろん、家に居る時でも玄関などの鍵を掛ける
○訪問者の応対は、鍵を開ける前に、必ず誰かを確認する
○ドアを開ける時は、必ずチェーン錠をかけ、突然の侵入を防ぐ。
○不審な人物が来たら、すぐに110番通報する
などの対策をお願いします。
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。
返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/22433/?guid=on
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の発生について) (熊本県)
[2025/09/29 18:44:08]
本日(9月29日)午後2時50分頃、宇土市野鶴町の路上において、小学生が、自転車に乗った男から「あめを買ってあげる。」などと声をかけられる事案が発生しました。男の特徴は〇年配の男性〇白色上衣
- ゆっぴー安心メール(声かけ事案の解決について) (熊本県)
[2025/09/29 13:53:45]
令和7年9月6日及び同月26日に熊本県天草市亀場町の路上で発生した2件の声かけ事案については、それぞれの行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうございました。引き続き、保護者の皆様は、
- ゆっぴー安心メール(公然わいせつ事案の発生について) (熊本県)
[2025/09/26 18:43:12]
本日(9月26日)午後4時30分頃、大津町大津の路上において、男が下半身を露出する公然わいせつ事案が発生しました。男の特徴は、〇40歳代〇身長160センチメートルくらい、ガッチリ型〇黒色Tシ
- ゆっぴー安心メール(国勢調査をかたる不審なメールや訪問者に注意) (熊本県)
[2025/09/26 16:59:15]
現在、5年に一度の国勢調査が実施されていますが、国勢調査をかたった不審なメールや訪問者に関する情報が県担当部署に寄せられています。国勢調査はメールでは調査依頼をしていませんので、メール記載の
- ゆっぴー安心メール(つきまとい事案の発生について) (熊本県)
[2025/09/26 16:49:21]
9月26日午前7時20分頃、天草市亀場町の路上において、自転車で進行中の女子高校生が、男から走って追いかけられる事案が発生しました。男の特徴は、〇50歳から60歳代くらい〇身長170センチメ