島根県 みこぴー安全メール
6月中の不審者情報
2012/07/04 15:41:44
スポンサーリンク
島根県 みこぴー安全メール
(スマートフォン版)

【平成24年6月中の声かけ・つきまとい事案の発生特徴】

○ 6月中の発生件数は前年同期比で約1割減少。
○ 小学生の被害が全体の約4割。
○ 時間帯別では、小学生が15時台〜17時台、中学生が17時台〜18時台、高校生が16〜20時台の下校時間帯の被害が多い。
○ 曜日別では、水曜日・木曜日の被害が多い。

◇ 犯人を目撃した場合には、早い段階で犯人の人相や服装、所持品、使用車両等をメモしておいて下さい。警察への通報もよろしくお願いします。

島根県 みこぴー安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 怒鳴りながら容姿を撮影する男女 (島根県)
    [2025/07/15 14:22:15]
    7月11日午後4時30分頃、大田市大田町地内の路上において、白色の車に乗った男女が、帰宅途中の小学生児童数名に対して「あんた達いつも悪いことをしているよね」「写真を撮って学校に言うから」等と
  • ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
    [2025/07/08 12:00:25]
    警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られる被害が多発しています。ニセ警察官のダマシが始まる
  • ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
    [2025/07/07 12:00:40]
    警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られる被害が多発しています。ニセ警察官のダマシが始まる
  • ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
    [2025/07/06 12:00:50]
    警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られる被害が多発しています。ニセ警察官のダマシが始まる
  • ニセ警察詐欺に注意 (島根県)
    [2025/07/05 12:00:21]
    警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られる被害が多発しています。ニセ警察官のダマシが始まる

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
6月中の不審者情報