ひばりくん防犯メール |
2012/05/23 17:26:23 |
【警察官を騙った振り込め詐欺電話が多発!!】
● 現在、水戸市内を中心に「警視庁町田署のゴトウマナブ」を騙ったオレオレ詐欺の電話が架かっています。最近、牛久市内でも同様の電話がありました。
●「逮捕した犯人があなたの通帳を持っていたのでこちらで預かっている。口座番号等を教えて下さい。」「町田署まで来れますか?来れなければ銀行の者を迎えに行かせます。」などと電話をしてきます。
● これは、警察官を騙ってキャッシュカード等を直接受け取りに行く手口です。
● 警察官が電話で口座の暗証番号を聞いたり、カードや現金を受け取りに行くことはありません。
● 相手が警察官と名乗っても、一度電話を切ってから家族に相談するか、水戸警察署(029-233-0110)へ相談して下さい。
〜茨城県警察本部〜
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】行方不明者の発見 (茨城県)
[2025/08/02 15:38:19]
【行方不明者の発見について】◆8月1日に常陸大宮市下岩瀬地内から行方不明となっていた57歳の男性については、発見となりました。◆ご協力ありがとうございました。大宮警察署--このメールは、配信
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/08/02 15:33:10]
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した94歳の女性については、無事、発見されましたので手配を解除します。◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。?茨城県稲敷警察署
- ひばりくん防犯メール【行方不明者情報】 (茨城県)
[2025/08/02 14:22:23]
訂正のメール配信となります。先程、件名【ニセ電話詐欺】とするメールを送信しましたが、正しくは【行方不明者情報】となります。内容に変更はありませんので、引き続き情報をお待ちしております。《行方
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/08/02 14:14:47]
《行方不明者に関する情報提供依頼》●昨日(8月1日)、日立市金沢町二丁目地内に居住する86歳の女性が行方不明となっています。●女性の特徴は・身長150センチメートルくらい・体格中肉・上衣灰色
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/08/02 11:01:38]
《行方不明者の発見について》◆昨日、本メールにより情報提供を依頼した79歳男性については、無事、発見されましたので手配を解除します。◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。?茨城県鹿嶋警察署?