強盗未遂事件の発生について |
2012/04/16 10:05:06 |
4月14日未明、松江市内の高等専門学校男子寮において、強盗未遂事件が発生しました。
犯人は男子寮に侵入し、就寝中の学生の口をふさぎ「金を出せ。殺すぞ」と脅したものですが、学生が抵抗したところ、何も取らずに逃走しました。
侵入方法等については現在捜査中でありますが、鍵をかけていない箇所から侵入した可能性もありますので、夜間、就寝中はもちろんのこと、在宅中であっても自宅の鍵かけやチェーンロックを確実に行い、防犯に努めて下さい。
また、犯人の特徴は、
ニット帽、めがね、マスク
であり、参考情報がありましたら、最寄りの警察署にご連絡下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和7年度地域防犯ボランティア交流会の開催について (島根県)
[2025/10/16 15:36:18]
島根県では、毎年10月11日から10月20日までの10日間を「犯罪のない安全で安心なまちづくり旬間」と定めています。この度、地域での自主的な防犯活動の推進とボランティア団体の継続・活性化を図
- みんなでとめよう!! 国際電話詐欺 (島根県)
[2025/10/16 09:00:49]
?全国地域安全運動実施中/茨城県警察『みんなでとめよう!!国際電話詐欺』をご紹介!ニセ警察詐欺が多発中?被害に遭う前に、犯人が使うことが多い国際電話からの着信を止めましょう。みんとめ?htt
- 【解決】女性に対する痴漢事案【大田】 (島根県)
[2025/10/15 14:34:44]
9月10日(水)、大田市内において発生した、女性が歩いて帰宅中、見知らぬ男性から痴漢被害に遭った事案については、行為者を特定し、解決しました。ご協力ありがとうございました。(大田警察署)登録
- 嘘を見破れ!警察官を騙った詐欺 (島根県)
[2025/10/15 09:01:21]
?全国地域安全運動実施中/大分県警察『嘘を見破れ!警察官を騙った詐欺』をご紹介!ニセ警察詐欺が多発中?被害に遭う前に、犯人が使うことが多い国際電話からの着信を止めましょう。みんとめ?http
- みんなでとめよう!!国際電話詐欺 (島根県)
[2025/10/14 09:00:33]
?全国地域安全運動実施中/岡山県警察の啓発チラシ『みんなでとめよう!!国際電話詐欺』を紹介します????ニセ警察詐欺の被害を防ぐには、国際電話の着信を止めることが有効です。みんとめで検索ht