- 注意!不審者出没 (北海道)
11月17日午前9時ころ、伊達市山下町において、不審者が住宅に入り込む事案が発生しました。不審者は、年齢40から50歳くらい、身長1
- 盗撮事案の発生 (北海道)
11月15日午後3時0分頃、長万部町内を歩行中の女子児童が、車両から降車してきた男にスマートフォンで撮影される事案が発生しました。犯
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報 19/11/18) (北海道)
表題:流行性角結膜炎の警報発令市立函館保健所では流行性角結膜炎の警報を発令しました。今後の流行状況に注意してください。手洗いの励行,
- 児童虐待防止月間のお知らせ (北海道)
11月は、児童虐待防止月間です。しつけのつもりは親の言い訳に過ぎません。「子供の泣き声が頻繁に聞こえる」「子供が親を異常に怖がる」「
- STOP!児童ポルノ! (北海道)
未成年者のインターネット利用増加に伴い、SNS等で知り合った相手に騙されて自分の裸の画像を送るといった児童ポルノの「自画撮り被害」が
- 不審な葉書にご注意下さい! (北海道)
北見警察署管内において、「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」等と記載された不審な葉書が多数届いています。身に覚えのない請求に応
- 灯油盗難に注意! (北海道)
灯油タンクから灯油を抜き取られる、灯油が入ったポリタンクを盗まれるなどの灯油盗難が道内各地で発生しています。灯油タンクに盗難防止キャ
- 警察官がたりの不審電話に注意! (北海道)
11月17日、旭川市内の複数のご家庭に、旭川東警察署の警察官を名乗る者から「詐欺グループを逮捕した。」「名簿に名前が載っていた。」「
- 警察官を騙る詐欺予兆電話に注意!! (北海道)
本日11月17日午後1時ころ、旭川市内において、旭川中央警察署員を名乗る男から「金融係の者がお宅のカードを取りに行くのでカードを準備
- 架空請求詐欺事件の発生! (北海道)
岩内警察署管内に居住する男性の元に、身に覚えのない請求に関するメールが届きました。男性が、メールに記載された連絡先に電話したところ、
- 【解除通知】国道231号 (北海道)
通行止の解除をお知らせします。■国道231号■石狩市浜益区幌〜石狩市浜益区雄冬(規制延長9.7km)■2019年11月14日午前11
- 【解除予告通知】国道231号 (北海道)
通行止解除予定時刻をお知らせします。■国道231号■石狩市浜益区幌〜石狩市浜益区雄冬(規制延長9.7km)■2019年11月14日午
- 暴風雪警報が解除されました (北海道)
11月17日03時39分、石狩市の暴風雪警報は解除となりましたが、引き続き気象情報に注意してください。ーーーーーこのメールについての
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和元年11月16日10時52分稚内市に発表されていた波浪警報が解除されました。■稚内市【警報から注意報】波浪注意報登録内容の変更・
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和元年11月15日10時52分稚内市に発表されていた波浪警報が解除されました。■稚内市【継続】風雪注意報【警報から注意報】波浪注意
- 不審者情報 (北海道)
発生日時:令和元年11月14日(木)午後7時30分頃発生場所:伊丹市野間1丁目付近発生状況:男1名が、女子小学生に近づき、財布の中身
- 不審者の出没! (北海道)
11月13日午後2時30分頃、西区西町北8丁目4番先路上において、歩行中の男子児童が男に追いかけられる事案が発生しました。男の特徴は
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和元年11月16日4時55分稚内市に発表されていた暴風雪警報が解除されました。なお、波浪警報は継続しています。宗谷地方では16日昼
- 11月15日不審者情報 (北海道)
11月15日午後2時30分頃、札幌市北区新川3条4丁目付近の歩道上で、帰宅中の女児が黒色のミニバンタイプの車両から降車してきた不審者
- 週末は家族で詐欺被害防止(中央署) (北海道)
先週末、札幌市内で、高齢女性のお宅に男から電話があり、「還付金があるのでキャッシュカードを封筒に入れて用意して」と言われ、自宅を訪れ
- ガソリン抜きに注意! (北海道)
10月下旬から11月中旬にかけて、羅臼町、別海町の港湾施設において、陸上げした船の船外機からガソリンが抜かれる被害が連続発生していま
- 不審者の出没!!! (北海道)
【日時】11月13日午後2時30分ころ【場所】室蘭市母恋南町2丁目の路上【不審人物】60歳くらい、170センチメートルくらい、中肉、
- 声掛け事案の発生 (北海道)
令和元年11月14日午後3時30分ころ、札幌市清田区北野3条4丁目路上において、児童に対して「お母さんが…」と声を掛ける不審者が目撃
- 函館ANSINメール(安心・安全情報19/11/15) (北海道)
不審メールに注意!実在するショッピングサイトを装う不審メールが届いています。メールには「重要なお知らせ。本日ご連絡なき場合、執行手続
- 強盗未遂事件の発生について (北海道)
11月14日午後1時ころ、旭川市神楽5条9丁目のパチンコ店内女子トイレにおいて、女が女性に刃物様の物を突き付けて現金を要求する強盗未
- 女子高校生に対する声掛け事案の発生 (北海道)
11月13日午後0時30分頃、帯広市西4条南12丁目に所在する商業施設のゲームセンター内において、女子高校生2名が、60歳前後の男か
- 実在する会社を装った不審メールに注意! (北海道)
函館市内のお宅に、実在するショッピングサイトを装う不審メールが届いています。メールには「重要なお知らせがあります。本日ご連絡なき場合
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
悪天候により公共交通機関の運休が発生しております。詳細は以下のとおりです。【飛行機(欠航)】〇11月15日(金)・15:25発札幌(
- 車上狙い連続発生中! (北海道)
北海道内において、車上狙いが連続発生している地域があります。浦河警察署管内では、現在のところ発生している状況はありませんが、今後、連
- 子どもに対する声掛け事案の発生 (北海道)
本年11月11日午後3時ころ、旭川市7条通4丁目付近において、帰宅中の小学生が見知らぬ男から「こっちにおいで」と声を掛けられる事案が
- 痴漢の発生 (北海道)
本年11月15日午前1時45分ころ、旭川市旭町1条7丁目付近において、帰宅中の女性が男に身体を触られる事案が発生しました。男は、20
- つきまとい事案の発生 (北海道)
本年11月15日午前1時25分ころ、旭川市7条通6丁目において、帰宅中の女性が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、
- 不審者に注意! (北海道)
11月13日午後2時20分ころ、亀田郡七飯町大川3丁目先歩道上において女子児童が学校から自宅まで帰宅途中、男が女子児童の後ろをつきま
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
悪天候により公共交通機関の運休が発生しております。詳細は以下のとおりです。【飛行機(欠航)】〇11月15日(金)・11:50発稚内→
- 融資保証金詐欺の発生 (北海道)
10月7日、融資の広告がFAXで送信され、同融資に申し込みをしたところ、金融会社の社員を名のる男から「融資手続の手数料が必要です」な
- 不審者の出没(西神楽) (北海道)
11月11日午後3時ころ、旭川市西神楽1線15号先歩道上で、徒歩で帰宅中の小学生女児が、見知らぬ男とすれ違った際、男が両手を広げ、女
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
令和元年11月17日の休日当番病院は、内科系網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内)北6西1電話61-3099外科系こが病院潮見
- 声かけ事案の発生について! (北海道)
11月14日午後6時20分頃、札幌市北区新川2条2丁目の歩道上で、帰宅途中の男子児童が男から「寒いでしょ、送ってあげる。」と声掛けさ
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
悪天候により公共交通機関の運休が発生しております。詳細は以下のとおりです。【飛行機(欠航)】〇11月15日(金)・10:20発札幌(
- 11月13日声掛け事案 (北海道)
11月13日午後6時25分頃、札幌市北区新琴似4条11丁目3番付近の歩道上で、帰宅中の女子児童が緑色の軽自動車に乗った不審者に声掛け
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 不審者の出没 (北海道)
11月13日午後4時30分ころ、足寄町南7条1丁目において女子高校生に対して「かわいいね」などと声をかける不審者が出没しました。不審
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
悪天候により公共交通機関の運休が発生しております。詳細は以下のとおりです。【都市間バス(運休)】〇11月14日(木)・23:00発札
- 【不審者情報】不審者出没に注意!(釧路市大楽毛地区) (北海道)
11月8日午後4時0分ころ、釧路市大楽毛2丁目付近道路において、不審な男が車の中で下半身を露出する公然わいせつ事件が発生しています。
- 不審な買取業者に注意 (北海道)
11月14日午後0時ころから午後1時ころまでの間、伊達市内の一般住宅に不審な買取業者が来訪しました。買取業者は、20〜30歳代と思わ
- 暴風雪・波浪への警戒と大雪に関する情報 (北海道)
苫前町【防災・気象情報】苫前町役場から、暴風雪・波浪・大雪に関する情報をお知らせします。きょう14日から16日頃にかけて警戒が必要な
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
本日から16日にかけて暴風雪や大雪となる予報が発表されています。風雪による視界不良や吹きだまりなど、交通障害のおそれがあります。外出
- 声かけ事案の発生 (北海道)
11月12日午後3時30分前田6条9丁目付近において、帰宅途中の女子児童が不審な男に「どこへ行くの。」「おじさんが連れて行ってあげよ
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
悪天候により公共交通機関の運休が発生しております。詳細は以下のとおりです。【都市間バス(運休)】・23:00発札幌→稚内(11便)・
- 車上ねらいに要注意! (北海道)
11月12日から13日にかけて、せたな町において車上ねらいが連続発生しました。被害地域が、函館市、木古内町、知内町、上ノ国町、せたな
- 市内保育所・幼稚園・小中学校臨時休校情報 (北海道)
明日15日(金)は悪天候が予想されるため、下記の保育所、幼稚園、小中学校が臨時休校となります。【保育所】沼川保育所、勇知保育所、宗谷
- 不審者情報(つきまとい) (北海道)
◇発生日時:2019.11.13(水)17:40頃◇発生場所:北見市高栄東町付近◇発生状況:中学校女子生徒1名が下校中、つきまといに
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和元年11月14日14時45分稚内市に暴風雪警報および波浪警報が発表されました。宗谷地方では、14日夜のはじめ頃から暴風雪や高波に
- 暴風雪警報が発表されました (北海道)
11月14日13時34分、石狩市に暴風雪警報が発表されました。暴風雪に警戒してください。また不要不急な外出は控えてください。ーーーー
- 気象警報・注意報 (北海道)
2019年11月14日13時34分札幌管区気象台発表歌志内市に暴風雪警報、大雪注意報、着雪注意報が発表されました。石狩、空知、後志地
- 令和元年度「女性に対する暴力をなくす運動」の実施について! (北海道)
令和元年11月12日から11月25日までの2週間、令和元年度「女性に対する暴力をなくす運動」を実施中です。夫からの暴力やストーカー行
- 暴風雪に注意! (北海道)
14日から16日頃にかけて、真冬並みの寒気が流れ込み、暴風雪となる予想がされています。暴風雪による交通障害、停電、倒木等に注意いただ
- 送りつけ商法詐欺に注意! (北海道)
11月13日根室市内において、代金引換配達サービスを利用した送りつけ商法詐欺と思われる事案を認知しています。送りつける商品には衣類等
- 暴風雪・波浪への警戒と大雪に関する情報 (北海道)
苫前町【防災・気象情報】苫前町役場から、暴風雪・波浪・大雪に関する情報をお知らせします。今日14日から16日頃にかけて警戒が必要な情
- 【実施通知】国道231号 (北海道)
通行止の実施をお知らせします。■国道231号■石狩市浜益区幌〜石狩市浜益区雄冬(規制延長9.7km)■2019年11月14日午前11
- 不審者情報(つきまとい) (北海道)
◇発生日時:2019.11.12(火)17:40頃◇発生場所:北見市寿町付近◇発生状況:中学校女子生徒1名が下校中、自宅周辺までつき
- 訪問販売などにご注意! (北海道)
11月11日、今金町内の一般住宅に不審な男性が訪れました。その男性は「布団にダニがついていませんか?布団に付いている番号を教えてくだ
- 声掛け事案の発生 (北海道)
11月13日午後6時30分頃、札幌市北区新川4条13丁目において、帰宅途中の児童が車両に乗車した男から「お菓子いらないかい。」と声掛
- 声掛け事案の発生 (北海道)
令和元年11月12日午後5時ころ、札幌市清田区北野3条3丁目において、児童に対して「お母さん病院に運ばれたよ。」と声を掛ける不審者が
- 強制わいせつ事件の発生 (北海道)
令和元年11月13日午後10時43分ころ、札幌市清田区北野6条1丁目先歩道上において、歩行中の女性が男に身体を触られる事件が発生しま
- 不審者の出没について (北海道)
令和元年11月13日午後5時30分ころ、北見市高栄東町4丁目20番の歩道上で女子中学生の後方をつきまとう不審者が出没しました。不審者
- 暴風警報が発表されました (北海道)
11月14日6時32分、石狩市に暴風警報が発表されました。暴風に警戒してください。また不要不急な外出は控えてください。ーーーーーこの
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 不審者情報! (北海道)
11月13日午後2時40分ころ、札幌市中央区南8条西17丁目の路上で、男が帰宅中の小学生に対し、「車に乗るかい」等と声を掛ける事案が
- 不審者の目撃情報 (北海道)
11月13日午後3時30分ころ、清田区里塚2条6丁目付近路上で、刃物様のものを所持した不審者を目撃したという情報が警察に寄せられまし
- 車上ねらいの連続発生について! (北海道)
11月7日から8日にかけて木古内町・知内町において、11月10日から11日にかけて上ノ国町において車上ねらいが連続発生しました。函館
- 詐欺ハガキにご注意!! (北海道)
依然として『民事訴訟最終通告』などと書かれた詐欺目的のハガキが後を絶っていません。届いても慌てることなく、ひと呼吸置いて家族や知人、
- 車内に荷物を放置しない! (北海道)
11月10日から11日にかけて、上ノ国町内の住宅街で、また、昨日の深夜から本日の朝方にかけて、せたな町内の住宅街で、車上ねらいが連続
- 車上ねらいの発生! (北海道)
11月12日の深夜から13日の朝方にかけて、久遠郡せたな町瀬棚区内で、連続して車内から財布等が盗まれる事件が発生しました。犯人は、短
- 身に覚えのないメールに注意を! (北海道)
昨日、静内警察署管内に住む女性が、架空請求詐欺の被害に遭いそうになりました。その女性の携帯電話に「利用料金の確認が取れていない」とい
- キャッシュカードは誰にも渡さないで! (北海道)
11月7日、札幌市内の高齢者のお宅に警察官を名乗る男が訪れ、キャッシュカード8枚をだまし取った上、銀行口座から約1070万円を盗む事
- 声かけ事案の発生(苫小牧市大成町) (北海道)
11月12日午後5時頃、苫小牧市大成町1丁目14番付近公園において、女子生徒2名が男から「(公園に設置の避難指示の看板を指示して)あ
- 【防犯情報】声掛け事案の発生について!!(釧路市星が浦大通地区) (北海道)
11月12日午後3時35分頃、釧路市星が浦大通1丁目付近の歩道上において、下校中の女子中学生が自転車に乗った不審な男に「何が面白いの
- 行為者の特定 (北海道)
11月5日に配信した「不審者出没情報」(10月31日、女子生徒が外にいる知らない男から窓越しに手を振られる事案)については、行為者を
- ウェブマネーを要求する詐欺に注意! (北海道)
室蘭警察署管内において、不正に乗っ取ったSNSアカウントを悪用し、本人になりすまして、ウェブマネーの購入を要求する詐欺が発生していま
- 女性に対する暴力をなくす運動について (北海道)
11月12日から11月25日までの間、女性に対する暴力をなくす運動が実施されます。ストーカー、配偶者や交際相手からの暴力で悩んでいま
- 特殊詐欺情勢 (北海道)
依然として道内では、特殊詐欺の発生が散見とされています。最近の手口として、警察官・弁護士・銀行員など社会的に信用できるような職業を装
- 架空請求詐欺ハガキに注意!! (北海道)
11月12日、赤歌警察署に架空請求詐欺のハガキに関する相談が2件寄せられています。ハガキには、「消費料金に関する訴訟最終告知のお知ら
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,19/11/12) (北海道)
降雪による路面凍結の恐れがあるため,下記の市道を交通制限します。箇所:谷地頭12号線・谷地頭17号線住吉町16番〜立待岬〜谷地頭町4
- 犯人が家に来るかも!? (北海道)
警察や金融機関職員、法務局職員などを騙り、「あなたのキャッシュカードが犯罪に使われる可能性がある」等と電話をかけてきた後、自宅を訪問
- 詐欺ハガキに注意!(岩見沢市、三笠市) (北海道)
11月8日から9日にかけて、岩見沢市と三笠市の高齢者宅に、差出人「法務省管轄支局民間訴訟告知センター」から、「消費料金に関する訴訟最
- タイヤ盗難の発生! (北海道)
網走市潮見2丁目にあるマンションの共同物置内から、スタッドレスタイヤが盗まれる盗難事件が発生しました。冬が近づき、車のタイヤを夏タイ
- 気象情報 (北海道)
「記録的短時間大雨情報」2019年11月12日00時38分気象庁発表胆振・日高地方記録的短時間大雨情報(第1報)0時30分北海道で記
- 気象情報 (北海道)
「記録的短時間大雨情報」2019年11月12日00時38分気象庁発表胆振・日高地方記録的短時間大雨情報(第1報)0時30分北海道で記
- 女性被害のつきまとい! (北海道)
11月9日午後10時50分頃、西区琴似1条5丁目4番付近から琴似1条5丁目1番付近を歩いていた女性2名が、不審な男に付きまとわれる事
- 健康づくり講演会・紋別市民大学講座第1講のお知らせ (北海道)
メール@もんべつにご登録いただいている皆様へお知らせいたします。講演会「がんについて知ろう」検診でここまでわかる!のお知らせ【日時】
- 詐欺に注意!〜裁判所編 (北海道)
裁判所から身に覚えのない通知が来て、無視してよいのか悩んだことはありませんか?ご自宅に届いた郵便物が、本当に裁判所から送られたものか
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 11月は児童虐待防止推進月間 (北海道)
11月は、児童虐待防止推進月間です。「児童虐待かも」と思ったら、迷うことなく警察署または児童相談所全国共通ダイヤル『189』に通報を
- 警察官を騙る不審電話に注意してください (北海道)
11月4日と11月5日にかけ、池田警察署管内において、警察官を騙る不審電話が2回かかってきています。このような電話がかかってきた場合
- タイヤ盗難被害の発生・江別市 (北海道)
11月8日から11月9日にかけて、江別市上江別東町の一般住宅の敷地や物置に保管していたホイール付き冬タイヤ等が盗まれる被害が2件発生
- 車上ねらいの連続発生(上ノ国町) (北海道)
11月10日夕方から11月11日朝にかけて上ノ国町字大留において5台の自動車からバッグや財布などの貴重品が盗まれる車上ねらいが発生し
- 児童虐待防止推進月間 (北海道)
令和元年11月1日から11月30日までの間は、「児童虐待防止推進月間」です。月間中の標語は、「189(いちはやく)ちいさな命に待った
- 子供・若者育成支援強調月間について (北海道)
本年11月は、内閣府で定める「子供・若者育成支援強調月間」です。子供・若者は、親等の家族だけではなく、社会にとっても大きな可能性を秘