栃木県 地域安全情報の配信(茂木警察署)
特殊詐欺情報
2024/02/09 09:37:40
スポンサーリンク
栃木県 地域安全情報の配信(茂木警察署)
(スマートフォン版)
≪詐欺の電話に注意!≫
 昨日、市貝町内において、税務署職員を名乗る男から電話で「納税の払い戻し金がある」という詐欺の電話がありました。
 相手は、ATMで返金手続きが出来る等、言葉巧みに誘導し、お金をだまし取ろうとしてきます。
 このような電話があった際には一度、電話を切って、家族や警察に相談して下さい。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:茂木警察署
連絡先:0285-63-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
http://*****/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 特殊詐欺情報 (栃木県)
    [2024/06/14 10:28:54]
    【特殊詐欺被害に注意!】6月14日は、「特殊詐欺ゼロの日」です。茂木警察署管内でも、今年に入り特殊詐欺被害が発生しています。本日の年金支給日に合わせ、犯人が詐欺の電話をかけてくる可能性があり
  • 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
    [2024/06/07 09:31:33]
    《容姿を撮影された事案の解決について》令和6年5月25日、茂木町大字茂木地内において発生した女性が容姿を撮影された事案については、行為者を特定しました。ご協力ありがとうございました。----
  • 特殊詐欺情報 (栃木県)
    [2024/05/29 14:47:17]
    《自動音声の流れる不審電話に注意!》最近、自動音声で「料金が未納です。支払いをしなければ裁判になります。」等という内容の不審な電話がかかっています。この自動音声に従って操作すると、オペレータ
  • 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
    [2024/05/27 10:13:12]
    《女性の容姿を撮影する不審者に注意!!》令和6年5月25日午前10時20分ころ、茂木町大字茂木地内において、女性の容姿を撮影される事案が発生しました。不審者は、年齢40歳から50歳くらい、身
  • その他の情報 (栃木県)
    [2024/05/02 14:09:06]
    【大型連休期間中の防犯対策について】現在大型連休期間中となります。住宅、事業所、神社等を対象とした窃盗事件の発生が予想されます。長期間不在になる際は、自宅や事業所の施錠を徹底してください。サ

栃木県 の安心安全メール (42)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。