特殊詐欺情報 |
2017/03/15 13:31:25 |
本日、鹿沼市内の一般家庭に、鹿沼市役所職員を名乗る者から「医療費の戻りがあります。」などという電話がありました。
この電話は、後に無人のATMに向かわせて、現金を振り込ませる還付金詐欺の事前電話です。医療費や保険料はATMでは返還されません。
携帯電話で通話しながら無人ATMを操作している方を見かけたら、被害に遭う前にその場ですぐに声掛けをお願いします。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:鹿沼警察署
連絡先:0289-62-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
http://*****/
この電話は、後に無人のATMに向かわせて、現金を振り込ませる還付金詐欺の事前電話です。医療費や保険料はATMでは返還されません。
携帯電話で通話しながら無人ATMを操作している方を見かけたら、被害に遭う前にその場ですぐに声掛けをお願いします。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:鹿沼警察署
連絡先:0289-62-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
http://*****/
最近の安心安全メールマガジンの情報
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
[2018/04/17 13:32:23]【警察官を名乗る者からの電話に注意!】本日、鹿沼市内の一般家庭に警察官を名乗る者から「オレオレ詐欺の犯人が捕まりました。犯人の持ち物の中からあなたの通帳が見つかりました。」などと電話がありま
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
[2018/04/13 14:14:47]【特殊詐欺に注意!】本日は年金支給日です。息子や警察官をかたるオレオレ詐欺等の電話がかかってくる可能性があります。・電話番号が変わった。風邪をひいて声がおかしい。・キャッシュカードを預かるか
- その他の犯罪情報 (栃木県)
[2018/04/13 11:48:06]【車上ねらい注意!!】鹿沼市内では、駐車中の自動車内から現金や貴重品が盗まれる事件が連続発生しています。自動車から離れる際は、車内に現金や貴重品を置かないようにしましょう!車周辺をうろうろし
- 交通安全情報 (栃木県)
[2018/04/11 16:09:44]≪重体交通事故発生≫本日、午前10時20分ころ、鹿沼市千渡地内において、高齢者が運転する軽自動車と道路横断中の高齢歩行者が衝突し、横断者が重傷を負う交通事故が発生しました。〇交通事故は、昼夜
- その他の犯罪情報 (栃木県)
[2018/04/09 14:51:08]【自動車から離れる際は必ず施錠を!!】鹿沼市内では、エンジンをかけたまま自動車から離れ、自動車が盗まれる事件が発生しています。自動車から離れる際は、少しの時間でもエンジンを止め、鍵をかけまし