茨城県 ひばりくん防犯メール
ニセ電話詐欺等情報
2024/03/15 17:56:54
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
《架空料金請求詐欺に注意》

◆本日(3月15日)、ひたちなか市内において、ニセ電話詐欺の予兆電話が架かってきています。
◆犯人は複数の電話番号を使用し、「携帯料金未払いの件で電話しました」「アップルカードで30万円分購入してください」とそそのかし電子マネーを購入させようとしています。
◆このような電話は、ニセ電話詐欺です。身に覚えのない電話には応じることなく110番通報してください。
◆犯人からの電話を受けないために、自宅固定電話は在宅中も常に留守番電話設定しましょう。

 お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ「いばらきポリス」で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に『犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/f1d7a7286ea147c88d124b49c7ddb75d/20240315175648/c2f5cb0d7c104b04d04e35bda915e8eab1eff3af

             ひたちなか警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報


茨城県 の安心安全メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。