福島県 POLICEメールふくしま
「ウイルスに感染しました」は詐欺の可能性????
2024/02/26 14:30:59
スポンサーリンク
福島県 POLICEメールふくしま
(スマートフォン版)
棚倉警察署管内で、パソコン使用中に、ウイルスに感染したという偽物の警告が出て、指定の電話番号に連絡したところ、サポート料金としてお金をだまし取られる被害が発生しました。

被害に遭わないために、覚えていてほしいポイントがあります????
○ウイルスに感染しましたという警告は詐欺の可能性が高いこと
○警告に記載された電話番号に電話をかけないこと
○警告を無視して、パソコンをすぐに再起動またはシャットダウンすること

少しでもあやしいと思った際は、家族や警察に相談するようにしましょう?
===========================
POLICEメールふくしま
配信元:棚倉警察署
情報種別:犯罪発生(事件手配)情報
地域種別:棚倉警察署
===========================
※このメールには返信できません
※情報提供は最寄りの警察署にお願いします
※警察本部からの情報は県内全域に配信されます
※登録情報の変更・配信停止はこちら
 http://uh28-cl.asp.cuenote.jp/c/foy1aawj2nlecmbE
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • クマの目撃情報???? (福島県)
    [2024/06/16 08:13:57]
    本日、午前7時40分頃、耶麻郡猪苗代町大字山潟字堰場山地内国道49号におてい、クマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。現時点で、人や物の被害は確認されていません。ちょっとした林や
  • 税務署職員をかたる詐欺電話に注意! (福島県)
    [2024/06/15 14:34:35]
    本日正午ころ、郡山市内のお宅の加入電話に、税務署職員をかたる者から・税金の還付がある・銀行と通帳の番号を教えてほしい・後ほど銀行からも電話が行くといった、なりすまし詐欺の電話がかかってきてい
  • ????クマの目撃情報???? (福島県)
    [2024/06/15 13:49:09]
    昨日(6月14日)午後6時頃、伊達市梁川町舟生字桂野地内の阿武隈急行線路法面で、クマ1頭(体長約1メートルから1.5メートル)が目撃されました????その後、クマは線路法面を阿武隈川に向けて
  • 熊の目撃情報???? (福島県)
    [2024/06/15 10:13:53]
    本日、猪苗代町内でクマの目撃情報が2件寄せられています。いずれも、現時点では人や物への被害は確認されていません。●1件目日時:本日午前8時20分頃、場所:耶麻郡猪苗代町字三ツ屋地内国道459
  • 「架空料金詐欺」の手口紹介? (福島県)
    [2024/06/15 08:30:27]
    相馬警察署に架空料金詐欺の相談が寄せられました。その内容は、携帯電話にNTTを名乗る男性から電話が来て、????あなたの名前と生年月日を教えてほしい????有料サイトの1年契約が明日で切れる

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。