◆つきまとい事案の発生について |
2017/12/11 17:49:44 |
宮崎県【防犯】のお知らせです。
平成29年12月8日(金)の午後4時ころ、延岡市中部地区において、小学生児童が不審者につきまとわれる事案が発生しました。
不審者の特徴は
年齢50歳くらい
身長180cmくらい
小太り
黒色ウィンドブレーカー上下
黒色キャップ帽
白色マスク着用
の男性です。
◆被害に遭わないために
○裏道でなく大通りを通る
○暗くなる前に家に帰る
○遅くなるときは迎えに来てもらう
◆不審者に会ったときの心構え
「いか・の・お・す・し」
「いか」〜ついて行かない
「の」 〜車に乗らない
「お」 〜大声で助けを呼ぶ
「す」 〜すぐに逃げる
「し」 〜知らせる
◆不審者から声をかけられた場合は、
○近くの「こども110番・おたすけハウス」や商店等の安全な場所に避難してください。
○防犯ブザーを活用し、110番通報又は最寄りの警察署に通報してください。
延岡警察署 生活安全課
(0982−22−0110)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/10/18 20:34:47]
2025年10月18日20時34分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【日南市】雷注意報が解除されました。【小林市
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
[2025/10/18 08:06:00]
2025年10月18日08時05分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発表されました。【小林市
- ◆不審者の解決 不審者の特定について (宮崎県)
[2025/10/18 07:00:39]
◆10月16日(木)、都城市山田町中霧島(北田地区)において発生した「かなづちを持って路上をうろつく不審な男性が目撃された事案」につきましては、行為者を特定し、解決しました。★今後も都城警察
- 北海道苫小牧市で回収された死亡野鳥における高病原性鳥イン フルエンザウイルス(H5亜型)の検出について (宮崎県)
[2025/10/17 19:57:39]
北海道苫小牧市で回収された野鳥(オオタカ)1羽の死亡個体について、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出されました(10月17日環境省情報)。【概要】回収日:10月15日場所:北
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
[2025/10/17 18:29:09]
◆10月16日(木)午後5時30分頃、都城市蓑原町(上簑原自治公民館付近)の路上で小学生男児が、不審者から「君の名前はなに?」などと声をかけられました。◆不審者の特徴年齢60歳から70歳くら