大分県 大分県警察:まもめーる
まもめーる [ No. 7146 ]
2024/02/26 19:32:41
スポンサーリンク
大分県 大分県警察:まもめーる
(スマートフォン版)
サポート詐欺の発生について(日田)

本日(2/26)、日田市に住む高齢男性が自宅のパソコンでインターネットを閲覧中、突然画面上に「トロイの木馬に感染しました」などの文言と050から始まる電話番号が表示されました。そこで、この番号に電話をしたところ、電話に出た片言の日本語を話す男性から「修理には料金が必要です」などと言われたため、コンビニで2回にわたって合計10万円分の電子マネーカードを購入し、利用コードを相手に伝えて騙し取られる詐欺被害に遭いました。
電子マネーカードでの支払い要求は、詐欺の手口です。必ず家族や警察に相談してください。

日田警察署
0973-23-2131


このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • まもめーる [ No. 7328 ] (大分県)
    [2024/06/11 16:57:29]
    SNS型投資詐欺被害の発生(大分中央)本年3月上旬、大分市内居住の40代男性は、SNSで著名人を騙る投資に関するバナー広告にアクセスし、投資アナリストを名乗る者のSNSグループに参加し
  • まもめーる [ No. 7327 ] (大分県)
    [2024/06/11 11:10:51]
    声かけ事案の発生について(竹田)令和6年6月7日午後4時頃、竹田市直入町大字長湯の路上を男子児童が帰宅中、車に乗った知らない男から「雨降ってるから車乗る。お父さんの知り合いだよ。」などと声を
  • まもめーる [ No. 7326 ] (大分県)
    [2024/06/10 15:11:57]
    不審電話に注意(宇佐)本日(6月10日)、宇佐市内に住む30歳代の女性の携帯電話に、熊本県警を名乗る男から「熊本県内で詐欺の犯人の家を捜索したら、あなたの名義のクレジットカードが見つかりまし
  • まもめーる [ No. 7325 ] (大分県)
    [2024/06/10 13:51:27]
    変質者の出没(大分中央)昨日(6/9)午後4時20分頃から午後5時10分頃にかけて、大分市金池南1丁目や大分市大字三芳の公園内で、女子児童が、男から店舗までの道案内を依頼され、体を触られる事
  • まもめーる [ No. 7324 ] (大分県)
    [2024/06/09 07:32:16]
    行方不明者の発見について(中津)昨日(6/8)、まもめーるNo.7323でお知らせした行方不明者は発見されました。ご協力ありがとうございました。中津警察署0979-22-2131

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。