ゆっぴー安心メール(熊本東警察署第37号) |
2017/04/21 21:25:43 |
本日(平成29年4月21日)午後4時頃から、76歳の女性が熊本市中央区出水2丁目から徒歩で出掛けたまま行方不明となっています。
女性の特徴は、
〇 身長150センチくらい
〇 体型 やせ型
〇 頭髪 短髪、茶髪
〇 上衣 白シャツに茶色のベスト様の服
〇 下衣 黒色ズボン
〇 履物 靴(水色)
〇 眼鏡使用(金縁)
です。
このような方を見かけられた際は、
熊本東警察署生活安全課(電話096−368−0110)へご連絡下さい。
--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp
--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116294/?guid=on
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ゆっぴー安心メール(行方不明 水俣警察署第9号) (熊本県)
[2025/10/20 12:25:04]
本日(10月20日)午前7時30分頃から、水俣市袋から80歳代の男性が徒歩で出かけたまま、行方不明となっています。男性の特徴は、〇身長168センチメートルくらい〇体型痩せ型〇白髪、短髪〇上衣
- ゆっぴー安心メール(不審者情報について) (熊本県)
[2025/10/18 09:12:42]
令和7年10月16日午後3時頃、八代市古城町の路上において、男が車からおりて来て、女子小学生に声をかける事案が発生しました。保護者の皆様は、お子さんが被害に遭わないように、・登下校は複数人で
- ゆっぴー安心メール(自転車やバイクの盗難に注意) (熊本県)
[2025/10/17 10:29:20]
現在、令和7年全国地域安全運動を実施中です。この運動では、乗り物盗、万引きの被害防止が重点の一つとなっています。盗難被害に遭った自転車やバイクの約8割が無施錠の状態でした。盗難被害に遭わない
- 【ゆっぴー安心メール(容姿撮影容疑事案の発生)】 (熊本県)
[2025/10/17 09:25:52]
令和7年10月16日午後6時30分頃、玉名郡南関町上長田の路上において、女子生徒が自転車で下校中、白色の軽トラックに乗った人物から容姿を写真撮影される事案が発生しました。保護者の皆様は、お子
- ゆっぴー安心メール(投資詐欺に注意!!) (熊本県)
[2025/10/15 17:35:17]
天草警察署管内では、有名人、著名人が投資に関する情報提供を行っているかのような動画サイト等の広告から、通信アプリに誘導され、投資名目で大金をだまし取られる詐欺の被害が発生しています。投資名目