架空請求詐欺の発生について |
2017/07/11 16:30:05 |
【行政情報】
2017/07/11 16:30
架空請求詐欺の発生について
総務課からお知らせします。
市内において、架空請求のハガキが送付されてくる詐欺が発生しております。
身に覚えのない場合には、くれぐれも電話をしないように注意してください。
不審に思ったら、市役所市民相談窓口又は最寄りの警察署・駐在所へご連絡ください。
平戸市防災ホームページ
http://www.bousai.city.hirado.nagasaki.jp/i/
平戸市役所 総務課
0950-22-4111
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 生月大橋全面通行止め解除について (長崎県)
[2025/07/19 05:47:24]
【行政情報】2025/07/1905:45生月大橋全面通行止め解除について平戸市消防本部からお知らせします。昨日20時より通行止めとなっておりました生月大橋の全面通行止めは5時35分に解除と
- 春日高越間の県道の通行止めについて (長崎県)
[2025/07/18 19:21:43]
【行政情報】2025/07/1819:19春日高越間の県道の通行止めについて長崎県県北振興局からお知らせします。大雨により土砂災害の危険性が極めてたかくなっているため、当面の間、全面通行止め
- 洪水警報の解除について (長崎県)
[2025/07/18 18:51:07]
【行政情報】2025/07/1818:49洪水警報の解除について総務課からお知らせします。市内全域に発表されておりました、大雨洪水警報は午後6時40分に解除となりました。今後も、気象情報に、
- 生月大橋の全面通行止めについて (長崎県)
[2025/07/18 18:16:30]
【行政情報】2025/07/1818:14生月大橋の全面通行止めについて長崎県県北振興局からお知らせします。生月大橋において、大雨による土砂崩れの危険性が高まったため、本日午後8時から、全面
- 【大島地区対象】古紙回収について (長崎県)
[2025/07/18 18:06:40]
【行政情報】2025/07/1818:05【大島地区対象】古紙回収について地域振興課からお知らせいたします。明日、7月19日、午後2時から古紙回収を行います。段ボールや新聞紙などは、19日の