|
ニセ電話詐欺に注意! |
|
2017/04/20 12:11:45 |
佐賀北警察署からのお知らせです。
本日、佐賀市内の様々なお宅に、市役所の職員になりすました者から
医療費の差額があります
還付金のためにお金を振り込んでください
等といった電話がかかってきています。
このような電話は、ニセ電話詐欺です。
今後も同様の電話がかかってくる可能性がありますので、不審な電話には十分に気をつけてください。
【覚えておいてください!】
・電話で「お金」の話が出たら、ニセ電話詐欺を疑ってください。
・このような電話がかかってきたら、警察や家族に相談してください。
- 佐賀北警察署 -
0952-30-1911
このメールは、佐賀県「防災ネットあんあん」メールの内容を元にさがんメールより自動送信されています。
登録情報の確認・変更を行いたい場合は touroku@sbss.jp へ空メールを送信して下さい。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 佐賀市からのお知らせ(Jアラート訓練の実施について) (佐賀県)
[2025/11/11 17:04:06]
佐賀市からのお知らせです。〜全国一斉情報伝達試験について〜明日(令和7年11月12日(水))午前11時ごろに、災害などの発生に備えるため、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の
- 気象注意報 (佐賀県)
[2025/11/11 09:48:13]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月11日09時47分発表乾燥注意報が発表されました。【佐賀市】乾燥注意報【乾燥危険度】11日:注意報級12日:注意報級13日:注意報
- 霜注意報 (佐賀県)
[2025/11/11 07:33:12]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月11日07時32分発表霜注意報が解除されました。【佐賀市】発表警報・注意報はなし登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
- 気象注意報 (佐賀県)
[2025/11/10 10:08:43]
さがんメールです。気象庁発表の気象情報です。2025年11月10日10時07分発表霜注意報が発表されました。強風注意報が解除されました。【佐賀市】霜注意報【霜危険度】10日:注意報級未満11
- 火災訂正情報 <1250000252> (佐賀県)
[2025/11/09 20:18:04]
防災ネットあんあんからのメールです。【火災訂正情報】:水ヶ江6丁目付近の一般建物火災について訂正します。火災等の通報により消防隊が出動しましたが、確認の結果火災ではありませんでした。このメー