福岡県 ふっけい安心メール
[ふっけい]八幡西区でニセ電話詐欺事件発生
2024/03/08 09:57:31
スポンサーリンク
福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
3月7日午後1時ころ、八幡西区の女性宅固定電話に、医師を騙る男性から電話があり「息子さんが病院に来て、喉に腫瘍が見つかった」などと言われ、その直後から息子を騙る男性から複数回電話があり「癌だと言われた」「財布と携帯を無くして会社のカードも無くしたため、支払いができずに困っている、450万円必要だ」等と言われ、息子の同僚の息子を騙る男性に200万円を手渡し、だまし取られる詐欺事件が発生しました。●電話でお金の話が出たら、一人で判断せず、家族や警察に相談しましよう。●電話でお金の話しはすべて詐欺!すぐに相談・110番!

配信者:折尾警察署
お問い合わせ・情報提供先
093-691-0110

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • [ふっけい]門司区で不審者事案発生 (福岡県)
    [2024/06/03 14:08:30]
    6月3日午前8時20分ころ、北九州市門司区中町において、徒歩で通行中の親子が、見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢70歳くらい、身長170センチメートルくらい、髪が白髪
  • [ふっけい]博多区でSNS型投資詐欺事件の発生 (福岡県)
    [2024/06/03 09:04:47]
    4月11日、博多区内において、被害男性がインターネットで株式情報を検索中、広告にアクセスしたところ、サイト内で知り合った男の紹介で別のSNSグループに招待された。その後、グループ内での投資話
  • [ふっけい]広川町で不審電話事案の発生 (福岡県)
    [2024/06/02 20:10:37]
    6月2日午前9時30分ころ、広川町に居住する女性の携帯電話に、NTT職員を名乗る男から、身に覚えがない動画サイトの使用料を請求され、「支払わない場合は東京裁判所で民事裁判を起こす。」などと言
  • [ふっけい]八幡東区でニセ電話詐欺発生 (福岡県)
    [2024/06/02 18:09:00]
    6月1日午後5時ころ、八幡東区に居住する女性がパソコンを操作中に不具合が発生し、画面に表示された連絡先に電話したところ、「パソコンの安全を保障するため費用がかかる。電子マネーカードを購入し、
  • [ふっけい]みやこ町で声かけ事案発生 (福岡県)
    [2024/06/02 09:10:27]
    6月1日午後5時14分頃、京都郡みやこ町彦徳の施設で、通行中の中学生が見知らぬ男から「自慰行為をするから見てほしい」等と声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢30歳〜40歳くらい、小太

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。